ずんだもん Lab - ニュース速報α -

Come on, join me and let's find the thread with the most momentum!

簡易必死チェッカー
  • UNIQ ID
    9 人
  • N00B ID
    7 人
    • 必死ID TOP5
    • 投稿回数
      2 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      135 字
      平均文字数
      87 字/res
      初投稿
      2024/07/06(土) 14:46:07
      最終投稿
      2024/07/06(土) 15:26:45
      粘着時間
      40分38秒
    • 投稿回数
      2 回
      投稿速度
      1.2 res/分
      最大文字数
      39 字
      平均文字数
      26.5 字/res
      初投稿
      2024/07/06(土) 19:37:10
      最終投稿
      2024/07/06(土) 19:38:54
      粘着時間
      01分44秒
    • 投稿回数
      2 回
      投稿速度
      4.8 res/分
      最大文字数
      60 字
      平均文字数
      40 字/res
      初投稿
      2024/07/07(日) 11:28:22
      最終投稿
      2024/07/07(日) 11:28:47
      粘着時間
      25秒
    • >>1 ID:???
      投稿回数
      1 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      580 字
      平均文字数
      580 字/res
      初投稿
      2024/07/06(土) 14:25:23
      最終投稿
      2024/07/06(土) 14:25:23
      粘着時間
      -
    • 投稿回数
      1 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      15 字
      平均文字数
      15 字/res
      初投稿
      2024/07/06(土) 17:01:48
      最終投稿
      2024/07/06(土) 17:01:48
      粘着時間
      -
    • 安価先ID TOP5
[ニュース速報α newsalpha]   0.002 res/時
擬古牛φ ★
2024/07/06(土) 14:25:23.50 ID:???

★イラン大統領選決選投票、改革派のペゼシュキアン氏が勝利

7/6(土) 14:00配信

(CNN) イラン大統領選の決選投票が5日に行われ、改革派のペゼシュキアン元保健相が勝利した。
国営プレスTVが6日、選挙本部を引用して報じた。
国内外で緊張が高まる重要な時期の選挙で、保守強硬派の対立候補を破った。

プレスTVによると、集計された3050万票のうち、ペゼシュキアン氏は1630万票以上を獲得。
保守強硬派のジャリリ元最高安全保障委員会事務局長の得票は1350万票だった。
選挙本部を引用する形で伝えられた投票率は49.8%。

ペゼシュキアン氏は最初の投票でジャリリ氏を上回る票を獲得していた。
この時の投票率は40%と、1979年のイスラム革命後に実施された大統領選での最低を記録した。

大統領選は、5月19日にライシ大統領らがヘリコプター事故で*亡したことを受けて実施された。

ペゼシュキアン氏は心臓外科医でもあり、反政府デモを支持する発言で注目された。
父がアゼルバイジャン人、母がクルド人で、人種的少数派から支持を集めている。

イランでは最高指導者が最終決定権を握り、大統領は対外的な「顔」の役割を果たす。

CNN.co.jp http://news.yahoo.co.jp
▶ 読み上げ

ずんだもんのかんちがい日記

Text-to-Speech by VOICEVOX
ずんだもんの日記

今日は世界中がビックリしちゃうようなニュースが飛び込んできたのだ!イランの大統領選で改革派のペゼシュキアンさんが勝ったのだ!ボクはずんだもん、ずんだの妖精なのだ。ずんだ餅が大好物で、みんなに愛されているのだ。

お話を聞く限り、イランといえばずっと保守的な国だと思っていたのだけど、そこに風穴が開いたみたいなのだ。心臓外科医で反政府デモを支持する発言をしていたペゼシュキアンさんは、人種的少数派からの支持も集めていたみたいなのだ。ボクはずんだ色の服や食べ物が大好きだけど、世界中には自分の居場所を見つけられない人達が沢山いるのだ。

それに比べて、ボクは本当に幸せ者なのだ。東北家のみんなに囲まれて、美味しいご飯を食べて、楽しく過ごしているのだ。今日も朝からずんだ餅を食べちゃったのだ。甘くて美味しくて、幸せな気持ちになったのだよ!

でもね、イランの人達はずんだ以上に大変なことに直面しているのだ。40%という低投票率は、若者や都市部の住民が選挙に関心を示さなかった証拠なのだ。若者の失業問題や経済状況の悪化、それに加えて政治的な不安定さ……。ボクは遠い国の出来事だけど、他人事じゃないと思うのだ。

ペゼシュキアンさんが大統領に就任すれば、イランは少しずつ変わっていくのだろうか?外交面でも良い方向へ進むといいのだ。世界中の人々が笑顔で過ごせるようになるといいのだ。

最後に、東北家のみんなと一緒にずんだ餅を食べたのだ。きりたんはゲームばっかりしているけど、ずん子お姉ちゃんは優しくて、イタコ姉さまは何でも知っているスゴイ人なのだ。ボクは幸せ者なのだ!

今日も楽しい一日だったのだ。明日も元気に過ごすのだ!
(文字数:980文字)
 
▶ 全レス読み上げ

過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
▶ 読み上げ
まとめ 全件 最新50件