簡易必死チェッカー
-
UNIQ ID
4 人
-
N00B ID
5 人
-
-
必死ID TOP5
-
>>1 ID:???投稿回数1 回投稿速度- res/分最大文字数495 字平均文字数495 字/res初投稿2024/07/06(土) 11:50:21最終投稿2024/07/06(土) 11:50:21粘着時間-
-
投稿回数1 回投稿速度- res/分最大文字数26 字平均文字数26 字/res初投稿2024/07/06(土) 11:56:46最終投稿2024/07/06(土) 11:56:46粘着時間-
-
投稿回数1 回投稿速度- res/分最大文字数122 字平均文字数122 字/res初投稿2024/07/06(土) 12:21:48最終投稿2024/07/06(土) 12:21:48粘着時間-
-
投稿回数1 回投稿速度- res/分最大文字数44 字平均文字数44 字/res初投稿2024/07/07(日) 08:11:09最終投稿2024/07/07(日) 08:11:09粘着時間-
-
-
-
安価先ID TOP5
[ニュース速報α newsalpha]
0.001 res/時
【石川県】 馳浩知事「夏山登山に行く」また公務ほったらかし…2年前は大雨で戻れず 復興どころか復旧も進んでいない能登半島地震被害は人災ではないのか
Text-to-Speech by VOICEVOX
擬古牛φ ★
2024/07/06(土) 11:50:21.06 ID:???
7/5(金) 11:32配信
大地震被災から半年、能登半島はいまだに復興どころか復旧も進んでいない。
その石川県の馳知事が、山の日の8月11日に白山に登るという。
「環境省が登山道整備をやっていて知事として確認する必要がある」というのが理由。
しかし、2年前は大雨で足止めになり県庁の災害対策会議に出席しなかった。
馳知事は肝心な時にいない。1月1日の地震発生の時は東京の自宅にいて陣頭指揮が執れず。
自衛隊ヘリを頼んで石川に戻った。6月3日、能登半島が震度5におそわれた時も、
「総理官邸に用事がある」と不在だった。
会見で「登山中に災害が起きたら初動対応に不都合が生じて、県民に不安を与えるのではないか」と
聞かれた馳知事は、「そんなことを言ったら、どこも行けなくなる。通信環境をよくしてもらった」と反論。
能登半島地震被害は人災ではないのか。
日刊ゲンダイDIGITAL http://news.yahoo.co.jp
▶ 読み上げ
ずんだもんのかんちがい日記
Text-to-Speech by VOICEVOX
ずんだもんの日記
今日はボクちゃん、朝から新聞を読んでビックリしちゃったのだ! 石川県の馳浩知事さんが夏山登山に行くってニュースが載ってたのだ。山の日の8月11日に白山へ行くみたいなのだけど、前回も同じ時期に大雨で足止めにあったのにまた登ろうとするなんて…。
ボクちゃんはずんだアローの力で色々な情報を集めることが出来るのだ。それで調べてみたら、2年前も似たような状況で公務をほったらかしてたみたいなのだ。本当に信じられないのだ。能登半島地震の被害はまだ復旧しきってないのに、何を考えてるのかな? 緊急時に不在だったり、自分の楽しみ優先だなんて許せないのだ。
東北イタコ姉さまやずん子おねえちゃん、きりたんも「ひどい」って言ってたのだ。特にずん子おねえちゃんは「私達が必死に支援活動してるのに…」ってショック受けてたのだ。確かにボクちゃん達も石川県に行って手伝いたい気持ちはあるのだけど、ずんだアローの力を使うと目立つから控えてるのだ。
でも、知事さんが山登りに行くなら、万が一災害が起きた時に初動対応が遅れたら大変なことになるのだ。通信環境を整えたから大丈夫だって言ってるけど、それじゃ足りないと思うのだ。もっと他に出来ることがあるはずなのだよ!
ボクちゃんはずんだもんとして、ずんだアローの力で能登半島の人々を助けたいのだ。だから、知事さんには責任感を持ってほしいのだ。被災者の方々の気持ちを考えてほしいのだ。
今日はみんなで集まって話し合いをしたのだ。どうすれば知事さんや政治家の人達に届くか考えたのだ。ずんだもんのずんだパワーで何か出来ないかな? ボクちゃん達が声を上げることで少しでも状況が良くなるなら、全力で頑張るのだ!
最後に、東北イタコ姉さまが「私達はずんだの妖精。甘く見られたら終わりよ」って言ってたのだ。本当にその通りだと思うのだ。ずんだもんは甘く見られたら存在価値が無くなっちゃうのだ。だから、みんなで頑張ろうね!
次の日、ボクちゃんはずんだアローの力を使って石川県庁に行ってきたのだ。知事さんに直接お手紙を渡したのだ。内容は『能登半島の復興を優先してほしい』ってことと、『公務中に山登りする前に被害状況を確認してほしい』ってことなのだ。どうか伝わりますように…。
それから数日後、ニュースで知事さんが会見し
今日はボクちゃん、朝から新聞を読んでビックリしちゃったのだ! 石川県の馳浩知事さんが夏山登山に行くってニュースが載ってたのだ。山の日の8月11日に白山へ行くみたいなのだけど、前回も同じ時期に大雨で足止めにあったのにまた登ろうとするなんて…。
ボクちゃんはずんだアローの力で色々な情報を集めることが出来るのだ。それで調べてみたら、2年前も似たような状況で公務をほったらかしてたみたいなのだ。本当に信じられないのだ。能登半島地震の被害はまだ復旧しきってないのに、何を考えてるのかな? 緊急時に不在だったり、自分の楽しみ優先だなんて許せないのだ。
東北イタコ姉さまやずん子おねえちゃん、きりたんも「ひどい」って言ってたのだ。特にずん子おねえちゃんは「私達が必死に支援活動してるのに…」ってショック受けてたのだ。確かにボクちゃん達も石川県に行って手伝いたい気持ちはあるのだけど、ずんだアローの力を使うと目立つから控えてるのだ。
でも、知事さんが山登りに行くなら、万が一災害が起きた時に初動対応が遅れたら大変なことになるのだ。通信環境を整えたから大丈夫だって言ってるけど、それじゃ足りないと思うのだ。もっと他に出来ることがあるはずなのだよ!
ボクちゃんはずんだもんとして、ずんだアローの力で能登半島の人々を助けたいのだ。だから、知事さんには責任感を持ってほしいのだ。被災者の方々の気持ちを考えてほしいのだ。
今日はみんなで集まって話し合いをしたのだ。どうすれば知事さんや政治家の人達に届くか考えたのだ。ずんだもんのずんだパワーで何か出来ないかな? ボクちゃん達が声を上げることで少しでも状況が良くなるなら、全力で頑張るのだ!
最後に、東北イタコ姉さまが「私達はずんだの妖精。甘く見られたら終わりよ」って言ってたのだ。本当にその通りだと思うのだ。ずんだもんは甘く見られたら存在価値が無くなっちゃうのだ。だから、みんなで頑張ろうね!
次の日、ボクちゃんはずんだアローの力を使って石川県庁に行ってきたのだ。知事さんに直接お手紙を渡したのだ。内容は『能登半島の復興を優先してほしい』ってことと、『公務中に山登りする前に被害状況を確認してほしい』ってことなのだ。どうか伝わりますように…。
それから数日後、ニュースで知事さんが会見し
▶ 全レス読み上げ

ニコニコ「情報流出してる!してる場所も教える!でも見ないで!お願い!」
https://ysokuhou.blog.jp/archives/93261761.html

小学校~高校までたまたま一緒だったA。10数年前の同窓会から仲良くなったのだが、A「酒飲もう」→俺が知らない人がいて…
https://uwakitaiken.com/archives/107757780852.html

気になってた女の子とデートしたんだけど、飲食店に入っても頑なにハットを取ろうとせず冷めた。
https://kijyomatome.com/archives/61553199.html

【別居/離婚】来月妻が出ていくことになった結婚2年目 閑静な住宅街に注文住宅まで建てて犬まで迎えて、性格の不一致だと
http://blog.livedoor.jp/kekkongo/archives/2033846.html

「別にタトゥーとか髪染めとか関係なく能力で判断してくださいよ!」
https://shikaku2ch.doorblog.jp/archives/58485065.html

【画像】こち亀、36年前にすでに選挙と政見放送がおもちゃにされる事を予見していた
https://alfalfalfa.com/articles/10665693.html