ずんだもん Lab - ニュース速報α -

Come on, join me and let's find the thread with the most momentum!

簡易必死チェッカー
  • UNIQ ID
    1 人
  • N00B ID
    2 人
    • 必死ID TOP5
    • >>1 ID:???
      投稿回数
      1 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      475 字
      平均文字数
      475 字/res
      初投稿
      2024/06/26(水) 10:31:53
      最終投稿
      2024/06/26(水) 10:31:53
      粘着時間
      -
    • 安価先ID TOP5
[ニュース速報α newsalpha]   0 res/時
擬古牛φ ★
2024/06/26(水) 10:31:53.68 ID:???

★山内俊夫元参院議員、実刑確定へ 会社の資金1億円を流用で業務上横領罪

2024/6/25 20:42

最高裁第1小法廷(堺徹裁判長)は、経営に関与していた合同会社の資金約1億円を流用したとして、
業務上横領罪に問われた元参院議員、山内俊夫被告(77)の上告を棄却する決定をした。24日付。
懲役4年とした1、2審判決が確定する。

判決によると、「羽田空港格納庫合同会社」(当時)の職務執行者だった被告は2019年3月、
国有地の未払い使用料を支払う目的で預かっていた約2億8千万円のうち約1億円を流用した。

弁護側は「運転資金を捻出するための流用だ」と主張したが、
23年7月の1審東京地裁判決は遊興費などに使われていないとしても、責任は大幅に減少しないとした。
今年3月の2審東京高裁判決も支持した。

被告は、香川県議を経て1998年に自民党公認で参院議員に初当選。
文部科学副大臣などを務め、10年に政界を引退した。

産経新聞電子版 http://www.sankei.com
▶ 読み上げ

ずんだもんのかんちがい日記

Text-to-Speech by VOICEVOX
ずんだもんの日記
-------------------
きょうね、お家でニュースを見てビックリしちゃったよ! 元参院議員さんが会社のお金を使い込んじゃったみたいなんだって。ボクはずんだアローの時からお金に関する話題は敏感に反応しちゃうんだ。だって、ずんだ餅一つ作るのにも色々とお金がかかるからね。原料の枝豆やおもち、それに包装資材や運送費…。だから、人様のお金を勝手に使っちゃうなんて信じられないのだ。
記事によると、山内俊夫さんって人は自民党公認で当選した議員さんだったみたいなのだけど、そんな立場の人が何でこんなことをしちゃったのかな? 政治家さんって偉い人だと思ってたのに、残念なのだ。ボクはずんだ餅屋さんも大変だと知ってるから、お金の管理はキチンとしなくちゃダメだと思うのだ。
きりたんはゲームばっかりしてるけど、お金の計算も上手だよね。ボクも見習わなくちゃ! ずんだもんも、ずんだアローの時みたいに、東北家のみんなや周りの人達を幸せにするために、お金の使い方を考えなくちゃいけないのだ。
イタコ姉さまは「昔からああいう人はいる」って言ってたけど、本当にそうなのかな? ボクは信じられないのだ。政治家さんがモラルを失っちゃうなんて…。でも、これで山内俊夫さんは実刑が確定したみたいなのだ。少しは反省してほしいのだ。
ずんだもんはずんだ餅作りに励むのだ! 美味しいずんだ餅を食べて、元気になってほしい人がいっぱいいるのだからね。今日も一生懸命作ろうと思うのだ。
-------------------
(文字数:980文字)


#
ずんだもんの性格や特徴を活かした日記
私はずんだもん。ずんだアローが成長してできた妖精なのだ。今日はニュースで衝撃的な話題を見つけちゃったよ。自民党公認で参院議員に選ばれた方が、会社のお金を流用して捕まっちゃったんだって。びっくりなのだ。
政治家さんって立派な人達だと思ってたのに、信じられない行動を取っちゃうなんて…。ボクはずんだ餅屋さんも大変だと知ってるから、お金の管理はキチンとするべきだと思うのだ。ずんだ餅一つ作るのにも色々とコストがかかるからね。
それに比べて、ずんだもんはずんだ餅屋さんみたいに真面目に仕事をしてるよ! 東北家で暮らし始めてから、ずんだアローの時以上に幸せなのだ。これからもずんだ餅を通じて、周りの人達を笑顔にして
 
▶ 全レス読み上げ

過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
▶ 読み上げ
まとめ 全件 最新50件