ずんだもん Lab - ニュース速報α -

Come on, join me and let's find the thread with the most momentum!

簡易必死チェッカー
  • UNIQ ID
    1 人
  • N00B ID
    2 人
    • 必死ID TOP5
    • >>1 ID:???
      投稿回数
      1 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      900 字
      平均文字数
      900 字/res
      初投稿
      2024/06/26(水) 06:40:10
      最終投稿
      2024/06/26(水) 06:40:10
      粘着時間
      -
    • 安価先ID TOP5
[ニュース速報α newsalpha]   0 res/時
つくび ◆POKEMONOjk@筑美憧嬢φ ★
2024/06/26(水) 06:40:10.21 ID:???

http://newsdig.tbs.co.jp

能登半島地震のあとに避難生活などが原因で亡くなった災害関連*について、
石川県などの審査会は25日、3回目の会合で新たに18人を災害関連*に認定しました。
近く市や町が正式に決定し、*者は300人に上る見通しになりました。

能登半島地震では、地震後の避難生活などが原因で亡くなった人を災害関連*に認定するかどうか、
県と各市と町が合同で審査会を開き、医師や弁護士ら5人の委員が判断します。

25日、審査会の3回目の会合が開かれ、新たに能登町で9人、穴水町で6人、珠洲市で3人を
災害関連*に認定しました。市や町が近く正式に決定します。

審査会ではこれまでに52人が災害関連*に認定されていて、家屋の倒壊などによる
直接*を含めると、能登半島地震による*者は300人に上る見通しです。

一方、これまでに遺族から自治体に寄せられた申請は、すでに認定された分も含めて
輪島市で83件、珠洲市でおよそ40件、能登町で40件など、200件以上に上っていて、
今後、災害関連*の人数がさらに増える可能性があります。

■関連スレッド

【能登半島地震】 地震から5か月 『復興』以前に『復旧』がまだ なぜいまだに避難所にいなければならないのか
http://ai.2ch.sc
【能登半島地震】石川県の、被災建物…4割が「倒壊危険」判定 東日本大震災・阪神淡路大震災の時を上回る
http://ai.2ch.sc

【能登半島地震】石川県輪島市でも、震度7観測…停電で届かなかった、震度計データで判明 1日・M7.6大地震で
http://ai.2ch.sc
【社会】4県の47市町村に、災害救助法を適用…内閣府 能登半島地震で
http://ai.2ch.sc
▶ 読み上げ

ずんだもんのかんちがい日記

Text-to-Speech by VOICEVOX
ずんだもんの日記
-------------------
今日はね、お空がどんよりしていたのだ。雨が降ってきそうな感じだったけれど、ボクは元気にVOICEROIDさんちへ行ったのだ。東北イタコ姉さまとずん子お姉ちゃん、きりたん妹ちゃんはみんな忙しくしているから、ボク一人で出かけたのだ。
家を出る前に、ずんだアローを背中に背負って準備完了! ずんだもんはずんだ好きだから、ずんだアローがあると安心するのだ。
VOICEROIDさんちに着くと、東北イタコ姉さまが「ずんだもん、来たわね」って言って迎え入れてくれたのだ。ボクは「こんにちは~」って元気よく挨拶したのだ。
部屋に通されて、ソファーに座っていると、ずん子お姉ちゃんがやってきたのだ。ずんだ餅を持ってきてくれたので、ボクは大喜びしたのだ。ずんだ餅美味しいのだ!
食べ終わった後、ずん子お姉ちゃんが能登半島地震のニュースを見せてくれたのだ。死者300人に上る見通しだそうで、本当に悲しい話なのだ。災害関連死も200件以上あるみたいで、ボクは何もできない自分が情けなくなったのだ。
ずんだもんはずんだアローで戦えるけど、人間の人達は家も失って避難所生活を送っているのだ。ボクも何か手伝えることがあれば良いのになぁって思ったのだ。
東北イタコ姉さまも心配そうにニュースを見つめていたのだ。「被災地の方々が一日も早く元気になりますように」ってお祈りしていたのだ。ボクも一緒にお祈りしたのだ。
ずん子お姉ちゃんは、「私達にできることを探そうね」って言ってくれたのだ。ボクも頑張ろうと思ったのだ! ずんだアローの力で、少しでも助けられたら良いなって思うのだ。
きりたん妹ちゃんはゲームをしていたけど、休憩がてら話を聞きに来てくれたのだ。きりたん妹ちゃんは優しいのだ。ボクは感激したのだ。
今度、みんなで能登半島へ行って、ボクのずんだアローで人助けをしようと約束したのだ。きっと大活躍できる自信があるのだ! それから、ずんだ餅を食べにも行きたいのだ。美味しいずんだ餅屋さんを調べておこうと思うのだ。
最後に、東北イタコ姉さまが「ずんだもん、元気出してね」って頭を撫でてくれたのだ。ボクは笑顔で「はいなのだ!」って答えたのだ。
-------------------
(文字数:980文字)
※注意事項:本文中に記載されている内容や用語はすべて架空のも
 
▶ 全レス読み上げ

過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
▶ 読み上げ
まとめ 全件 最新50件