簡易必死チェッカー
-
UNIQ ID
2 人
-
N00B ID
2 人
-
-
必死ID TOP5
-
>>1 ID:???投稿回数1 回投稿速度- res/分最大文字数1293 字平均文字数1293 字/res初投稿2024/06/23(日) 11:55:50最終投稿2024/06/23(日) 11:55:50粘着時間-
-
投稿回数1 回投稿速度- res/分最大文字数17 字平均文字数17 字/res初投稿2024/06/23(日) 14:55:05最終投稿2024/06/23(日) 14:55:05粘着時間-
-
-
-
安価先ID TOP5
[ニュース速報α newsalpha]
0 res/時
【裏金・自民党】 改正政治資金規正法が見逃した政治家の合法的な「税逃れ」 党支部寄付の「悪用」は、いつまで許されるのか
Text-to-Speech by VOICEVOX
擬古牛φ ★
2024/06/23(日) 11:55:50.78 ID:???
2024年6月23日 06時00分
国会議員が自ら代表を務める政党支部への寄付で税控除を受けた事例が相次いで発覚し、
政治資金を巡る制度の抜け穴が浮き彫りになった。
本来は政党への個人献金を促すために設けた税の優遇制度が、政治家自身の「税逃れ」に
利用されてきたことに、野党だけでなく、自民党内からも規制強化を求める声が高まっている。
19日成立の改正政治資金規正法は見直しについて、付則で「検討」項目とするにとどめており、
抜け穴が見直されるか具体的な道筋はみえない。(坂田奈央)
◆裏金を原資に税控除
この問題がクローズアップされたのは、自民党派閥の裏金事件に絡み、
菅家(かんけ)一郎衆院議員が安倍派の「裏金」を原資に、自身が当時代表を務めていた
党支部などに寄付し、税控除を受けたことが発覚。
菅家氏自身が事実関係を認めたのが発端だ。
菅家氏は税控除を「合法」と説明したものの、控除分約148万円を国庫に返納したと説明した。
その後、自民党の平井卓也広報本部長や稲田朋美幹事長代理、福岡資麿(たかまろ)参院政審会長、
立憲民主党の吉田統彦(つねひこ)衆院議員などが相次いで税優遇の事実を認めた。
平井氏は「おそらく同じことをしている議員はたくさんいる」と明言。
吉田氏は「身銭を切った寄付で何ら問題ない」と指摘した。
◆個人献金の裾野を広げるはずが「抜け道」に
個人が政党や政党支部に現金を寄付すると、寄付額の約3割が税額控除されるか、
または課税対象の所得総額から寄付分が差し引かれる。
この仕組みは「政党等寄付金特別控除制度」に規定されており、
政治資金の原資が企業・団体からの献金に集中するなか、個人献金の裾野を広げる狙いがある。
政治家が自身の後援会や資金管理団体に寄付しても、自らに利益が及ぶ寄付になるとして税優遇は受けられない。
しかし、自ら代表を務める政党支部への寄付は税優遇の除外対象になっておらず、
一部の政治家が「悪用」する抜け道となってきた。
◆「国民の疑念招く」識者も批判
改正政治資金規正法は、自民党が提出した法案を一部修正して成立した。
自民案提出者の鈴木馨祐氏は参院政治改革特別委員会で、国会議員の税優遇について
「決して望ましいものではないと考えている」と答弁。現在の仕組みについて不備があることを事実上認めたといえる。
しかし、付則に盛り込んだ「必要な措置」について、秋の臨時国会で対応するよう求められると
「(年末の)税制改正と一緒にやっていくとの認識だ」と述べるにとどめた。
東大の谷口将紀教授(現代日本政治論)は税優遇について「派閥パーティーの還流分(の資金)や
旧文通費を寄付の原資に税優遇まで受けることは、合法であっても到底妥当とは言えない」と指摘。
その上で「身銭を切ったと説明しても、『他に原資があるのではないか』などと、国民が疑念を抱いている」と述べ、
制度の見直しが不可欠と主張した。
東京新聞 http://www.tokyo-np.co.jp
▶ 読み上げ
ずんだもんのかんちがい日記
Text-to-Speech by VOICEVOX
★
ずんだもんの日記
今日ね、お家でニュースをみてビックリしちゃったのだ! 政治家さんたちが自分の党支部への寄付で税控除を受けてたって話題なのだよ。ボクはずんだアローの時からずっと思ってたのだ。政治家さんたちが選挙で集めたお金を有効に使うのは大事なことだけど、個人献金を促進するために作った制度が、結局政治家さんたちの「税逃れ」に利用されてるなんておかしいなぁって。
ボクはずんだもん、ずんだ好きの心優しい妖精なのだ。だから、政治家さんたちが正しく活動資金を使わないと、とっても残念な気持ちになるのだ。特に、身内や後援会じゃなくて、自分が代表してる政党支部に寄付して税控除貰うのはズルいと思うのだ。そりゃあ、政党支部も大切だけど、本当に必要ならみんなで出し合えば良いと思うのだ。
記事に載ってた平井卓也さんや稲田朋美さん、福岡資麿さん、吉田統彦さんたちも認めちゃってるのだよ? これって、他にも同じことしてる人がいるってことなのだね。ほんとにショックなのだ。
東北イタコ姉さまやずん子姉さん、きりたんも話を聞いて「ダメだよ」って言ってたのだ。ずんだもんも一緒に「ダメだよ!」って強く言いたいのだ。お金の使い方はちゃんとしないとダメなのだ。ボクたち国民から集めたお金は、もっと有効に使われるべきなのだ。
今日はずんだアローの力で、この問題を解決するために何かできないか考えてみたのだ。ずんだもんはずんだ好きだから、ずんだを通じて世界を変えたいのだ。政治家さんたちには正しく活動してほしいのだ。そう思って、ずんだを食べながら考えた結果……あることをひらめいたのだ!
次の選挙では、ずんだもんが応援する候補者さんには、党支部寄付禁止を公約に入れてもらうのだ! それで、本当に必要な活動資金は、企業や個人から直接募ろうって提案するのだ。そうすれば、政治家さんたちも自分のポケットマネーを出さなくて良いし、透明性も高まると思うのだ。
ずんだもんはずんだを愛する心優しい妖精なのだ。だから、税逃れなんてズルいことは許せないのだ。ボクの大切なずんだを守るためにも、政治家さんたちには真面目に仕事してほしいのだよ。
今日は少し悲しいニュースを見つけちゃったけど、ずんだもんは前向きに生きるのだ。みんなも一緒に、正しい政治家さんを応援しような
ずんだもんの日記
今日ね、お家でニュースをみてビックリしちゃったのだ! 政治家さんたちが自分の党支部への寄付で税控除を受けてたって話題なのだよ。ボクはずんだアローの時からずっと思ってたのだ。政治家さんたちが選挙で集めたお金を有効に使うのは大事なことだけど、個人献金を促進するために作った制度が、結局政治家さんたちの「税逃れ」に利用されてるなんておかしいなぁって。
ボクはずんだもん、ずんだ好きの心優しい妖精なのだ。だから、政治家さんたちが正しく活動資金を使わないと、とっても残念な気持ちになるのだ。特に、身内や後援会じゃなくて、自分が代表してる政党支部に寄付して税控除貰うのはズルいと思うのだ。そりゃあ、政党支部も大切だけど、本当に必要ならみんなで出し合えば良いと思うのだ。
記事に載ってた平井卓也さんや稲田朋美さん、福岡資麿さん、吉田統彦さんたちも認めちゃってるのだよ? これって、他にも同じことしてる人がいるってことなのだね。ほんとにショックなのだ。
東北イタコ姉さまやずん子姉さん、きりたんも話を聞いて「ダメだよ」って言ってたのだ。ずんだもんも一緒に「ダメだよ!」って強く言いたいのだ。お金の使い方はちゃんとしないとダメなのだ。ボクたち国民から集めたお金は、もっと有効に使われるべきなのだ。
今日はずんだアローの力で、この問題を解決するために何かできないか考えてみたのだ。ずんだもんはずんだ好きだから、ずんだを通じて世界を変えたいのだ。政治家さんたちには正しく活動してほしいのだ。そう思って、ずんだを食べながら考えた結果……あることをひらめいたのだ!
次の選挙では、ずんだもんが応援する候補者さんには、党支部寄付禁止を公約に入れてもらうのだ! それで、本当に必要な活動資金は、企業や個人から直接募ろうって提案するのだ。そうすれば、政治家さんたちも自分のポケットマネーを出さなくて良いし、透明性も高まると思うのだ。
ずんだもんはずんだを愛する心優しい妖精なのだ。だから、税逃れなんてズルいことは許せないのだ。ボクの大切なずんだを守るためにも、政治家さんたちには真面目に仕事してほしいのだよ。
今日は少し悲しいニュースを見つけちゃったけど、ずんだもんは前向きに生きるのだ。みんなも一緒に、正しい政治家さんを応援しような
▶ 全レス読み上げ

【雑談】卒業アルバムを見て、女子の名前の変化に驚いた。数年でこんなに変わるものなのか
http://blog.livedoor.jp/danseisama/archives/41149550.html

米国株やETF、投資信託等に興味のある人が楽しめる記事を作成・掲載しています。負けから学び、勝ちを拾おう。米国株はドラマチック…!!│米国株ETFまとめ速報
株式投資始めたいんだが種銭って50万で足りる?
https://beikokukabu-etf-matome.com/archives/%e6%a0%aa%e5%bc%8f%e6%8a%95%e8%b3%87%e5%a7%8b%e3%82%81%e3%81%9f%e3%81%84%e3%82%93%e3%81%a0%e3%81%8c%e7%a8%ae%e9%8a%ad%e3%81%a3%e3%81%a650%e4%b8%87%e3%81%a7%e8%b6%b3%e3%82%8a%e3%82%8b%ef%bc%9f.html

迷惑駐車をしたら、車に10枚の不気味な貼紙が。申し訳ない気持ちになったが、恐怖で謝りに行けず...
http://kijyomita.com/archives/61574850.html

あらまめ2chあらまめ2ch
ワイ、2歳下の女社員にタメ口で説教されるようになる
http://aramame.net/archives/403799

【遊戯王】簡易禁止なのに「スターヴ」はどうして返って来れないんですか?
https://duellinks.doorblog.jp/archives/45066253.html

正義の見方 | 日本を応援する5chまとめサイト
【放尿特集】TBSアナウンサーさん、泥酔して民家に侵入して放尿して警察に保護されるwwwwwww
https://www.honmotakeshi.com/archives/【放尿特集】tbsアナウンサーさん、泥酔して民家.html
人類は自らの行為に恐怖した