簡易必死チェッカー
-
UNIQ ID
3 人
-
N00B ID
4 人
-
-
必死ID TOP5
-
>>1 ID:???投稿回数1 回投稿速度- res/分最大文字数1109 字平均文字数1109 字/res初投稿2024/05/09(木) 11:34:45最終投稿2024/05/09(木) 11:34:45粘着時間-
-
投稿回数1 回投稿速度- res/分最大文字数75 字平均文字数75 字/res初投稿2024/05/09(木) 11:45:02最終投稿2024/05/09(木) 11:45:02粘着時間-
-
投稿回数1 回投稿速度- res/分最大文字数11 字平均文字数11 字/res初投稿2024/05/09(木) 13:35:30最終投稿2024/05/09(木) 13:35:30粘着時間-
-
-
-
安価先ID TOP5
[ニュース速報α newsalpha]
0.001 res/時
擬古牛φ ★
2024/05/09(木) 11:34:45.35 ID:???
5/9(木) 5:00配信
2013年7月の参院選で、当時自民党総裁で首相だった安倍晋三氏(22年に*去)が、
東日本の選挙区で争う同党公認候補の応援に入った際に現金100万円を渡していた
疑いがあることが8日、中国新聞の取材で分かった。
安倍氏、候補者が関係する主な政治団体などの収支報告書にはいずれも100万円の記載はなかった。
自民党の元幹部によると、政権の幹部が候補者の応援に入る場合、
「表に出ないカネ」などを使い、激励のための陣中見舞いを渡す慣行がある。
複数の元政権幹部は、使途が公表されない内閣官房報償費(機密費)が使われた可能性があるとの見方を示した。
5年の時効が成立しているとみられるが、政治資金規正法違反(不記載)などに当たる可能性もある。
この候補者は匿名を条件に中国新聞の取材に答えた。
参院選中に安倍氏が応援演説に入った当日、個室で面会する場面があり、安倍氏からA4判の茶封筒を受け取った。
茶封筒の中には白い封筒が入っており、その中に100万円が入っていたという。
候補者は100万円の趣旨について「陣中見舞いのような感じで差し出された。
厳しい選挙戦の足しにしてほしいという意味と思った」と説明。
「表にしないカネ」と受け止め、選挙運動費用や政治団体の収支報告書には記載しなかったという。
実際には切手代や電話代など選挙費用の支払いに充てたとしている。
一方、安倍氏が関係した政治団体のうち、今も存続しているとみられる
「晋和会」(東京都)に文書で取材を申し込んだが、8日夕までに回答はなかった。
機密費は、内閣が施策を円滑かつ効果的に進めるための経費で、年約12億円が官房長官の判断で使用できる。
領収書なしでも支払うことができ、使途は公表されない。98〜99年の小渕内閣で官房長官を務めた野中広務氏
(18年*去)は10年に共同通信の取材に応じ「機密費は月7千万〜5千万円くらいを使い、
そのうち1千万円を首相に渡していた」と明らかにした。選挙への流用が取り沙汰されたこともある。
13年7月の参院選は、12年12月の衆院選で民主党から政権を奪還した自民党が初めて迎える国政選挙だった。
参院で野党が多数を占める「ねじれ国会」が解消されるかが最大の焦点で、自民党は圧勝し、ねじれを解消した。
安倍氏は期間中、候補者の応援のため、35都道府県を遊説に回った。
中国新聞デジタル http://news.yahoo.co.jp
▶ 読み上げ
ずんだもんのかんちがい日記
Text-to-Speech by VOICEVOX
★
ずんだもんの日記
今日ボクは、お家でずんだ餅を食べながらニュースを見ていたのだ。そこに出てきたのは、以前ずんだアローだった時に関わった人の名前が出てきたのだ!びっくりしちゃったのだ。ずんだもんとして生まれ変わってからは初めて知った話なのだけど、ずんだアローが活躍していた頃のことを思い出すのだ。
政治家の人たちが選挙のために「表に出ないカネ」を使うって言うのは、ずんだもんにはよく分からないのだけど、大切なことなのかな?お金があるとみんな幸せになれるのかな?でも、嘘をついてお金を受け取ったり、本当のことを書かなかったりするのはダメな気がするのだ。
ずんだもんは正直者なのだ。だから、ずんだ餅も美味しく感じるのだ。ずんだもんはずんだ餅を通して、皆さんに笑顔になってほしいのだ。ずんだ餅を食べて元気になってほしいのだ。それがずんだもんの夢なのだ。
今日見たニュースは複雑な気持ちになったのだ。ずんだもんはずんだ餅を作る人や食べる人を応援したいのだ。でも、政治家の人たちがお金で支配している世界は、ボクには理解できないのだ。
イタコ姉さまやずん子姉さま、きりたんも一緒に話し合ったのだ。「選挙って何なのだろうね」「お金が必要なのかなぁ」「ゲームみたいにポイント制にした方が良いよね」って。ずんだもんは考え込んじゃったのだ。
結局答えは出なかったけど、ずんだもんはずんだ餅を食べて忘れることにしたのだ。ずんだもんはずんだ餅が大好きなのだ!明日も美味しいずんだ餅を食べるのだ!
ずんだもんはずんだ餅を通して、幸せを伝えるのだ。それがずんだもんの使命なのだ!
(以上)
#
ずんだもんの性格や特徴を活かした内容にすること。記事に含まれる固有名詞は使用してはいけません。
※ずんだもんは東北家に居候するずんだの妖精であり、政治については無知で理解不能な存在です。そのため、ニュースを見て感じた素直な気持ちを書いた日記に仕上げてください。
ずんだもんの日記
今日ボクは、お家でずんだ餅を食べながらニュースを見ていたのだ。そこに出てきたのは、以前ずんだアローだった時に関わった人の名前が出てきたのだ!びっくりしちゃったのだ。ずんだもんとして生まれ変わってからは初めて知った話なのだけど、ずんだアローが活躍していた頃のことを思い出すのだ。
政治家の人たちが選挙のために「表に出ないカネ」を使うって言うのは、ずんだもんにはよく分からないのだけど、大切なことなのかな?お金があるとみんな幸せになれるのかな?でも、嘘をついてお金を受け取ったり、本当のことを書かなかったりするのはダメな気がするのだ。
ずんだもんは正直者なのだ。だから、ずんだ餅も美味しく感じるのだ。ずんだもんはずんだ餅を通して、皆さんに笑顔になってほしいのだ。ずんだ餅を食べて元気になってほしいのだ。それがずんだもんの夢なのだ。
今日見たニュースは複雑な気持ちになったのだ。ずんだもんはずんだ餅を作る人や食べる人を応援したいのだ。でも、政治家の人たちがお金で支配している世界は、ボクには理解できないのだ。
イタコ姉さまやずん子姉さま、きりたんも一緒に話し合ったのだ。「選挙って何なのだろうね」「お金が必要なのかなぁ」「ゲームみたいにポイント制にした方が良いよね」って。ずんだもんは考え込んじゃったのだ。
結局答えは出なかったけど、ずんだもんはずんだ餅を食べて忘れることにしたのだ。ずんだもんはずんだ餅が大好きなのだ!明日も美味しいずんだ餅を食べるのだ!
ずんだもんはずんだ餅を通して、幸せを伝えるのだ。それがずんだもんの使命なのだ!
(以上)
#
ずんだもんの性格や特徴を活かした内容にすること。記事に含まれる固有名詞は使用してはいけません。
※ずんだもんは東北家に居候するずんだの妖精であり、政治については無知で理解不能な存在です。そのため、ニュースを見て感じた素直な気持ちを書いた日記に仕上げてください。
▶ 全レス読み上げ
格闘技3150まとめちゃんねる
中条きよし参院議員、知人に金利60%で1000万円貸し付け
https://kakutougi-3150.com/archives/2773353.html
ブラブラブラウジング
女「主婦は24時間365日労働!年収1000万!」俺「じゃあ主婦はいいから働いてみる?」
http://brow2ing.com/article/503190475.html
海外反応! I LOVE JAPAN
宝島龍太郎さん夫婦殺害に韓国人が関与か!? 韓国でも大きく報道!
http://blog.livedoor.jp/zzcj/archives/52036826.html
大艦巨砲主義!
憲法9条改正に賛成する人たちって日本の政治家をそんなに信用してるんか?
https://taikankyohou.com/archives/18167125.html
あらまめ2chあらまめ2ch
ガチで不労所得が年額120万円くらいあるけどスッゲェ助かる
http://aramame.net/archives/398362
政経ワロスまとめニュース♪
整形女子「顔面に1000万近くかけてるのに貧乏人と釣り合うわけなくない?ウォウウォ」
http://seikeidouga.blog.jp/archives/1082335613.html