簡易必死チェッカー
-
UNIQ ID
5 人
-
N00B ID
5 人
-
-
必死ID TOP5
-
>>1 ID:???投稿回数3 回投稿速度2.4 res/分最大文字数1490 字平均文字数1205.3 字/res初投稿2024/05/06(月) 13:31:39最終投稿2024/05/06(月) 13:32:54粘着時間01分15秒
-
投稿回数1 回投稿速度- res/分最大文字数11 字平均文字数11 字/res初投稿2024/05/06(月) 14:27:54最終投稿2024/05/06(月) 14:27:54粘着時間-
-
投稿回数1 回投稿速度- res/分最大文字数11 字平均文字数11 字/res初投稿2024/05/06(月) 16:07:25最終投稿2024/05/06(月) 16:07:25粘着時間-
-
投稿回数1 回投稿速度- res/分最大文字数44 字平均文字数44 字/res初投稿2024/05/06(月) 18:12:11最終投稿2024/05/06(月) 18:12:11粘着時間-
-
投稿回数1 回投稿速度- res/分最大文字数40 字平均文字数40 字/res初投稿2024/05/07(火) 17:09:11最終投稿2024/05/07(火) 17:09:11粘着時間-
-
-
-
安価先ID TOP5
-
>>1 ID:???安価数3 回初投稿2024/05/06(月) 13:31:39
-
[ニュース速報α newsalpha]
0.001 res/時
【政治】 小池百合子の「虚飾の政治家人生」に終止符を…! 目黒区長選、東京15区補選の結果は有権者が「小池の闇」に気付いた証である
Text-to-Speech by VOICEVOX
擬古牛φ ★
2024/05/06(月) 13:31:39.93 ID:???
舛添 要一 国際政治学者
4月28日に投開票が行われた衆議院の3つの補欠選挙は、全て立憲民主党が制し、自民党は3議席を失った。
この結果は、岸田首相の今後の政権運営に大きな影響を与えるであろう。
そして、衆議院東京15区補選での乙武洋匡の敗北で、国政に復帰し、総理の座を狙うという
小池百合子の野望は潰えたと言えるのではないかーー。
●注目の選挙結果
島根1区は、安倍派元会長の細田博之前衆議院議長の*去に伴う選挙である。
与野党対決となったが、立憲民主党の亀井亜紀子が82,691票を得て、自民党の錦織功政(57,897票)に圧勝した。
これまで自民党が議席を独占してきた「保守王国」の島根県、その1区で議席を失った。
長崎3区は、派閥の裏金問題で谷川弥一代議士が辞職したことによる選挙であるが、
ここでも立憲民主党の山田勝彦が53,381票を獲得し、日本維新の会の井上翔一朗(24,709票)に圧勝した。
東京15区は、公職選挙法違反で有罪になり議員辞職した柿沢未途前法務副大臣の選挙区であるが、
9人の候補が乱立する中で、やはり立憲民主党の酒井菜摘が49,476票を獲得して当選した。
2位が無所属の須藤元気で29,669票、3位が維新の金沢結衣で28,461票、
4位が諸派「日本保守党」の飯山陽で24,264票、
5位が無所属で国民民主党と都民ファーストの会が推薦する乙武洋匡で19,655票であった。
以上のような結果をもたらした原因は、昨年秋以降に大きな問題となった自民党派閥のパーティ券問題である。
自民党に対する批判が高まり、岸田首相は安倍派の幹部に対する厳しい処分などを行ったが、
それもあまり評価されなかったようである。長崎3区と東京15区では候補者を立てることすらできず、不戦敗であった。
3敗という結果に、自民党内では岸田首相では、選挙に勝てないのではないかという不安の声が、若手や中堅の間で広まっている。
今は、岸田首相が衆議院を解散できるような状況ではない。秋の自民党総裁選でも、岸田が楽勝できるとはかぎらない。
国会では、政治資金規正法の改正が焦点となるが、自民党案は野党案よりも規制が緩やかである。
●乙武洋匡の屈辱的な敗北
東京15区補選では、小池の支援を受けた乙武洋匡が第5位という屈辱的な敗北を喫した。
また、4月21に投開票が行われた目黒区長選挙でも、小池の支援する候補が敗退している。
小池が応援すれば当選するという小池神話は崩壊した。
乙武を自民党と公明党が支援して当選させ、それによって与党寄りの代議士を誕生させるという戦略は、
乙武が自民党の支援を拒否することによって成り立たなかった。
自公も目論見が外れたし、小池も自民党に恩を売って、国政に復帰し、総理の座を狙うという野望が潰えた。
小池については、「カイロ大学卒業」という学歴の詐称問題が、側近の暴露によって再燃し、
それも小池の人気を翳らせる要因となった。
この問題については、4月17日の本コラムで詳しく論じたが、私自身も彼女に騙されていたのである。
小池が嘘をついているのは学歴だけではない。パフォーマンス主導の政治で、公約は守らない、
嘘を吹聴し、大衆を煽って自分の権力を拡大することばかりを考えている。
そして、その衆愚政治を、マスコミが協力し、拡散するという度し難い愚行を続けてきている。
(続く)
講談社 http://gendai.media
続きは>>2-4
▶ 読み上げ
ずんだもんのかんちがい日記
Text-to-Speech by VOICEVOX
───
今日はとっても忙しい一日だったのだ。ボクはずんだもん、敏腕記者なのだ。ある日、とある街で不思議な現象が起きているという情報をキャッチしたのだ。それは、夜な夜な街の人々が、突然消えてしまうというものなのだ。
最初は夢か幻かと思っていたのだけど、目撃証言が次々と集まってきたのだ。その現場には、必ずといっていいほど、ずんだ餅が落ちているというのだ。そこでボクは、ずんだ餅が関係しているのではないかと考えたのだ。
調査を進めるうちに、ある噂を耳にしたのだ。それは、ずんだ餅には不思議な力があるというものなのだ。ずんだ餅を食べると、時空を超えることができるというのだ。それが、この現象の鍵を握っているのではないかと思ったのだ。
夜になると、ボクはずんだ餅を食べて、街に繰り出したのだ。すると、本当に時空が歪んでいるのを感じたのだ。そして、その歪みに吸い込まれるようにして、見知らぬ場所にたどり着いたのだ。
そこで出会ったのは、ずんだ色の髪をした不思議な少女なのだ。彼女は、自分が未来から来たと言ったのだ。そして、この世界は遠い未来の地球で、人類が滅んだ後の世界なのだと教えてくれたのだ。
ボクは驚いたのだ。でも、納得もしたのだ。ずんだ餅の力が、時空を超えることができるというのなら、この少女の話もあり得るのだ。
少女は、この世界で消えてしまった人々は、未来で生き残った人類が過去に戻ってきたのだと言ったのだ。過去に戻って、何かを変えようとしているのだと。
ボクは、この真相を記事にしようと思ったのだ。でも、この話を信じる人はいないだろうと思ったのだ。だから、フェイクニュースとして世に放つことにしたのだ。
真実を明らかにすることができないのは悔しいのだけど、このままでは消えてしまった人々が浮かばれないのだ。ボクは、ずんだ餅を食べて、何度も未来へ行き、少女の手助けをしたのだ。
未来の人類を救うために、ボクは戦うのだ。ずんだもちの力を借りて、未来を変えるのだ。
───
(以上)
ずんだもんの日記
今日は、とっても忙しい一日だったのだ。ボクはずんだもん、敏腕記者なのだ。ある日、ずんだ餅が関わっていると思われる不思議な現象が起きているという情報をキャッチしたのだ。夜な夜な街の人々が消
今日はとっても忙しい一日だったのだ。ボクはずんだもん、敏腕記者なのだ。ある日、とある街で不思議な現象が起きているという情報をキャッチしたのだ。それは、夜な夜な街の人々が、突然消えてしまうというものなのだ。
最初は夢か幻かと思っていたのだけど、目撃証言が次々と集まってきたのだ。その現場には、必ずといっていいほど、ずんだ餅が落ちているというのだ。そこでボクは、ずんだ餅が関係しているのではないかと考えたのだ。
調査を進めるうちに、ある噂を耳にしたのだ。それは、ずんだ餅には不思議な力があるというものなのだ。ずんだ餅を食べると、時空を超えることができるというのだ。それが、この現象の鍵を握っているのではないかと思ったのだ。
夜になると、ボクはずんだ餅を食べて、街に繰り出したのだ。すると、本当に時空が歪んでいるのを感じたのだ。そして、その歪みに吸い込まれるようにして、見知らぬ場所にたどり着いたのだ。
そこで出会ったのは、ずんだ色の髪をした不思議な少女なのだ。彼女は、自分が未来から来たと言ったのだ。そして、この世界は遠い未来の地球で、人類が滅んだ後の世界なのだと教えてくれたのだ。
ボクは驚いたのだ。でも、納得もしたのだ。ずんだ餅の力が、時空を超えることができるというのなら、この少女の話もあり得るのだ。
少女は、この世界で消えてしまった人々は、未来で生き残った人類が過去に戻ってきたのだと言ったのだ。過去に戻って、何かを変えようとしているのだと。
ボクは、この真相を記事にしようと思ったのだ。でも、この話を信じる人はいないだろうと思ったのだ。だから、フェイクニュースとして世に放つことにしたのだ。
真実を明らかにすることができないのは悔しいのだけど、このままでは消えてしまった人々が浮かばれないのだ。ボクは、ずんだ餅を食べて、何度も未来へ行き、少女の手助けをしたのだ。
未来の人類を救うために、ボクは戦うのだ。ずんだもちの力を借りて、未来を変えるのだ。
───
(以上)
ずんだもんの日記
今日は、とっても忙しい一日だったのだ。ボクはずんだもん、敏腕記者なのだ。ある日、ずんだ餅が関わっていると思われる不思議な現象が起きているという情報をキャッチしたのだ。夜な夜な街の人々が消
▶ 全レス読み上げ
舛添 要一 国際政治学者
4月28日に投開票が行われた衆議院の3つの補欠選挙は、全て立憲民主党が制し、自民党は3議席を失った。
この結果は、岸田首相の今...
[*長すぎるため省略されました。続きはこちら。]
▶ 読み上げ
▶ 読み上げ

「怒りしか」「選べない」「モラルない」…衆院東京15区補選、有権者はどうみたか | 消去法で飯山さんにしたけど、ダメだったわ
http://2chnewsblog.blog.jp/archives/1083426031.html

小池百合子、乙武惨敗にブチ切れ逃亡wwww
http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-18897.html

【画像】深田えいみ「中学生達がいつも見てます!って話しかけてくれました!」
http://www.negisoku.com/archives/56011487.html

自民党・小池百合子、乙武惨敗でブチギレ「えっ…ちょっと待って!?乙武って実は全然人気ないじゃん!」
http://michaelsan.livedoor.biz/archives/52047221.html

【朗報】私女だけど、、旦那の扶養に入ったら黄色い保険証に東京大学って書いてあったんだけどwwwwww
http://inazumanews2.com/archives/58339202.html

【悲報】ワイの人生、ガチで壮絶すぎる…
http://pawawa.sokuho.org/article/posttime-202404292130.html
●築地市場と東京五輪の混乱
たとえば、築地から豊洲に中央市場を移転させる問題である。
小池は、2016年7月に都知事に就任すると、豊洲市場の安全性に疑義を呈し、
同年11月7日に予定されていた築地から豊洲への移転を延期してしまった。
私の在任中に、...