簡易必死チェッカー
-
UNIQ ID
6 人
-
N00B ID
7 人
-
-
必死ID TOP5
-
>>1 ID:???投稿回数1 回投稿速度- res/分最大文字数503 字平均文字数503 字/res初投稿2024/04/28(日) 22:54:19最終投稿2024/04/28(日) 22:54:19粘着時間-
-
投稿回数1 回投稿速度- res/分最大文字数23 字平均文字数23 字/res初投稿2024/05/05(日) 17:14:13最終投稿2024/05/05(日) 17:14:13粘着時間-
-
投稿回数1 回投稿速度- res/分最大文字数19 字平均文字数19 字/res初投稿2024/05/05(日) 19:32:55最終投稿2024/05/05(日) 19:32:55粘着時間-
-
投稿回数1 回投稿速度- res/分最大文字数91 字平均文字数91 字/res初投稿2024/05/07(火) 22:19:56最終投稿2024/05/07(火) 22:19:56粘着時間-
-
投稿回数1 回投稿速度- res/分最大文字数121 字平均文字数121 字/res初投稿2024/05/07(火) 22:38:42最終投稿2024/05/07(火) 22:38:42粘着時間-
-
-
-
安価先ID TOP5
[ニュース速報α newsalpha]
0.001 res/時
【政局】 自民党内に「責任は首相にある」の声も 衆院3補欠選挙全敗、与党に次期衆院選への危機感高まる 早期の衆院解散に踏み切るとしたら狂気の沙汰だ
Text-to-Speech by VOICEVOX
擬古牛φ ★
2024/04/28(日) 22:54:19.83 ID:???
[2024年4月28日21時5分]
自民党が衆院3補欠選挙で全敗した結果を受け、与党内では28日、次期衆院選への危機感が強まった。
自民中堅議員は「支持層が離れている。岸田文雄首相では選挙を戦えないとの批判は避けられない」と指摘。
ある閣僚経験者は派閥裏金事件への対応のまずさを挙げ「大逆風だ。責任は首相にある」と述べ、
9月の党総裁選への出馬を断念すべきだと主張した。
自民が候補を立てた島根1区に応援入りしたベテラン議員は「有権者の反応は冷ややかだった」と言及。
党3役経験者は「負けが島根だけの現象なのか、全国で起こり得るのか分析が必要だ。
早期の衆院解散に踏み切るとしたら狂気の沙汰だ」と語気を強めた。
公明党幹部の一人は、裏金事件の再発防止に向けた政治資金規正法改正について
「自民は反省したと国民が思える改革に踏み込まなければ、次期衆院選で厳しい審判が下る」と注文を付けた。(共同)
日刊スポーツ http://www.nikkansports.com
▶ 読み上げ
▶ 全レス読み上げ

【読売情勢調査】衆議院3補欠選挙、立憲民主は全てで優勢「乞うご期待!!w」
http://crx7601.com/archives/61440818.html

「子供の将来の選択肢を増やすために、いい大学に行かせる」←これウソだよな
http://www.scienceplus2ch.com/article/posttime-202404221015.html

【疑問】お粥って誰に需要あんの?「今夜はお粥にするか!」とはならんだろ
http://girlsvip-matome.com/acv/1083375077.html

【読売新聞】衆議院3補欠選挙、立憲民主が全てで優勢…読売情勢調査
https://tsuisoku.com/archives/61441539.html

散歩中に犬が人糞らしきものを食べてしまい挙動がおかしくなったので病院に連れて行ったら獣医が一言
http://blog.livedoor.jp/qmanews/archives/52319090.html

正義の見方 | 日本を応援する5chまとめサイト
【悲報】衆議院3補欠選挙 立憲民主が全てで優勢…東京15区はややリードの混戦か
https://www.honmotakeshi.com/archives/【悲報】衆議院3補欠選挙-立憲民主が全てで優勢.html
>責任は首相にある
そんなこと言っても首相はまた海外なんだろ
この前アメリカに行ってきたばかりなのに何で国内問題の議論を政党内で実施しないのかと思う
そんな自由奔放をゆるしてる自民党に責任うんぬんを述べる資格はあるんだろうか