簡易必死チェッカー
-
UNIQ ID
2 人
-
N00B ID
3 人
-
-
必死ID TOP5
-
>>1 ID:???投稿回数1 回投稿速度- res/分最大文字数2089 字平均文字数2089 字/res初投稿2024/04/28(日) 12:55:29最終投稿2024/04/28(日) 12:55:29粘着時間-
-
投稿回数1 回投稿速度- res/分最大文字数34 字平均文字数34 字/res初投稿2024/04/28(日) 13:17:21最終投稿2024/04/28(日) 13:17:21粘着時間-
-
-
-
安価先ID TOP5
[ニュース速報α newsalpha]
0 res/時
【大阪】 万博現場の爆発事故はメタンガスが原因、溶接作業前に濃度測定せず
Text-to-Speech by VOICEVOX
擬古牛φ ★
2024/04/28(日) 12:55:29.95 ID:???
山?ア 颯汰 2024.04.26
2025年国際博覧会(大阪・関西万博)の会場となる夢洲(ゆめしま)の建設現場で
2024年3月28日に発生したガス爆発事故。2025年日本国際博覧会協会(万博協会)は
24年4月19日、作業前に周辺のガス濃度を測定していなかったことを明らかにした。
※写真 爆発事故が発生した現場の様子(写真:2025年日本国際博覧会協会)
http://xtech.nikkei.com
爆発事故は、万博会場西側に位置する「グリーンワールド工区」の
屋外イベント広場横にあるトイレ1階部分で24年3月28日午前10時55分ごろに発生した。
万博協会は、トイレ床上での溶接作業時に発生した火花が、床下の配管ピット内に
充満していたメタンガスに引火したことが爆発の原因だったと明らかにした。
トイレの延べ面積は約500m2。爆発によって1階のコンクリート床100m2ほどと、
トイレの点検口が破損した。
同協会によると、配管ピット直下の土壌から埋め立てガスが発生し、
ピット内にたまってガス濃度が高くなっていた。これまでも配管ピット内で作業する際は、
事前にガス濃度を測定していた。爆発事故が発生した当時は地上階で作業していたため、
配管ピット内のガス濃度を測定していなかった。
● ガス濃度測定の徹底と基準値の厳格化で対応
万博協会によると、再発防止に向けて安全作業環境確保手順書を見直した。
これまでも屋外の埋め立てガス抜き管周辺で実施していたガス濃度測定を強化する。
埋め立てガスが滞留する恐れがある作業床付近や天井面付近、天井内空間、
床下配管ピット内で作業する際は、ガス濃度測定を徹底。
床下の配管ピットは常時自然換気を行い、屋内の作業エリアや隣接エリアで
基準値以上の埋め立てガス濃度を確認した場合は送風機などで機械換気を実施することも盛り込んだ。
これまで、作業時のガス濃度基準値は労働安全衛生規則を根拠に30%LEL以下としていた。
再発防止策では、配管ピット内以外での屋内作業も含めて基準を設定。
通常の火気使用作業時の基準値を5%LEL以下に厳格化した。
爆発が発生した「グリーンワールド工区」内では事故後、
火気を使用する作業を停止していたが、24年4月22日から作業を再開した。工期への影響については、
「事故が小規模であり、特に工期に影響を与えるものではない」(万博協会の広報担当者)としている。
日経クロステック/日経アーキテクチュア http://xtech.nikkei.com
▽関連スレ
【大阪】 万博会場でガス爆発事故…「メタンガス」の危険性は国会で社民・福島みずほ議員が「爆発します」と指摘 2023年11/29参院予算委で
http://ai.2ch.sc
▽関連リンク
168 福島みずほ http://kokkai.ndl.go.jp
○福島みずほ君 万博をやる前に土壌改良をやらないということでよろしいですか。万博会場です。
170 福島みずほ http://kokkai.ndl.go.jp
○福島みずほ君 カジノは土壌改良をするのに、万博会場は単に飛散防止で、有害物質の上に物を建てる、これはなぜですか。
172 福島みずほ http://kokkai.ndl.go.jp
○福島みずほ君 質問に答えてください。
カジノは土壌改良をやるんですよ。だけど、万博会場は、万博やるに当たって覆うだけで、有害物質の除去、固めるとか、やらないんですよ。何でその差があるんですかという質問です。
174 福島みずほ http://kokkai.ndl.go.jp
○福島みずほ君 納得いかないですよ。何で万博会場は土壌改良をやらないんですか。有害物質の上でやるんですか。
今、ここ、現場でメタンガスが出ていますよね。どういう状況ですか。
176 福島みずほ http://kokkai.ndl.go.jp
○福島みずほ君 万博会場の近くで、あるいは万博会場でメタンガスが出ているということはありますか。
178 福島みず http://kokkai.ndl.go.jp
○福島みずほ君 メタンガスに火が付いたら爆発をします。
PCB、ビニール袋に入れて、一万袋以上の上に駐車場を造るということでよろしいですね。万博です。
▶ 読み上げ
▶ 全レス読み上げ

大阪万博「会場にワッカ作ってあげるから好きに使っていいよ♥」
http://www.okutta.net/article/posttime-202404211530.html

【速報】大阪万博、遂に本気を出す!!!!
http://blog.livedoor.jp/rbkyn844/archives/10575951.html

開幕まで1年の大阪万博、完成予想図と現状の差が悲惨な件
http://bb.doorblog.jp/archives/61437424.html


【悲報】大阪万博さん、何故かみんなから嫌われる…
http://himasoku.com/archives/52251082.html

変な艦これ劇場 第二十五回
https://esusokuhou.blog.jp/archives/39726114.html

大阪万博開幕1年前でも「関心ない」69%…読売世論調査
http://2chnewsblog.blog.jp/archives/1083391983.html