ずんだもん Lab - ニュース速報α -

Come on, join me and let's find the thread with the most momentum!

簡易必死チェッカー
  • UNIQ ID
    6 人
  • N00B ID
    5 人
    • 必死ID TOP5
    • 投稿回数
      3 回
      投稿速度
      1.5 res/分
      最大文字数
      70 字
      平均文字数
      50.7 字/res
      初投稿
      2024/04/20(土) 17:03:38
      最終投稿
      2024/04/20(土) 17:05:40
      粘着時間
      02分02秒
    • >>1 ID:???
      投稿回数
      2 回
      投稿速度
      1.3 res/分
      最大文字数
      1702 字
      平均文字数
      1560 字/res
      初投稿
      2024/04/20(土) 10:14:05
      最終投稿
      2024/04/20(土) 10:15:35
      粘着時間
      01分30秒
    • 投稿回数
      1 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      21 字
      平均文字数
      21 字/res
      初投稿
      2024/04/20(土) 15:07:02
      最終投稿
      2024/04/20(土) 15:07:02
      粘着時間
      -
    • 投稿回数
      1 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      40 字
      平均文字数
      40 字/res
      初投稿
      2024/04/20(土) 15:07:10
      最終投稿
      2024/04/20(土) 15:07:10
      粘着時間
      -
    • 投稿回数
      1 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      7 字
      平均文字数
      7 字/res
      初投稿
      2024/04/21(日) 07:31:22
      最終投稿
      2024/04/21(日) 07:31:22
      粘着時間
      -
    • 安価先ID TOP5
    • >>1 ID:???
      安価数
      2 回
      初投稿
      2024/04/20(土) 10:14:05
[ニュース速報α newsalpha]   0.004 res/時
擬古牛φ ★
2024/04/20(土) 10:14:05.79 ID:???

★半島の原発を大地震が直撃したら… 四国の震度6弱で避難リスク再燃 「逃げ場がなくなる」能登と同じ構図

2024年4月19日 12時00分

 四国で初めて震度6弱を記録した17日深夜の地震。
愛媛県の四国電力伊方原発は運転を続けているが、発電機の出力が2%低下した。
典型的な半島部の原発で、能登半島地震で浮上した避難リスクが再燃。
想定震源域に入る南海トラフ巨大地震以外にも、多くの地震の危険を抱える。
大地震が直撃したら、本当に逃げられるのか。地元住民や周辺の関係者はどう受け止めているのか。(曽田晋太郎、山田祐一郎)

四国電力伊方原発 愛媛県伊方町にあり、九州方面に伸びた佐田岬半島の瀬戸内海側に立地する。
いずれも加圧水型軽水炉で、1号機は1977年、2号機は82年、3号機は94年に営業運転を始めた。
現在、1、2号機は廃炉作業中。3号機(出力89万キロワット)は2019年12月から定期検査で
運転を停止していたが、21年12月に再稼働した。

◆「ずごい揺れ、原発は大丈夫か」

 「すごい横揺れで、今までの地震で一番怖かった。同時に原発は大丈夫だろうかと不安になった」
 伊方原発の東約10キロの愛媛県八幡浜市に暮らす「伊方から原発をなくす会」代表の近藤亨子さん(69)が
地震発生時を振り返る。同市の震度は5弱。
自宅の団地のエレベーターは止まり、2014年に同県西予市で震度5強を記録した地震よりも大きな揺れを感じたという。
 1月の能登半島地震で浮き彫りになった半島部の原発避難リスク。
佐田岬半島にある伊方原発では、避難計画が必要な30キロ圏に約11万人が居住。
県などの自治体は事故の際、陸路のほか、港から船で大分県などへの避難も想定する。

◆「一斉に逃げようとすれば大渋滞に」

 だが、近藤さんは「この周りは山あいの地域。西日本豪雨の時も土砂崩れが起きて道路が通行止めになった。
もっと大きい地震が来れば道路が寸断されて逃げ場がなくなる」と不安を口にする。
原発事故を想定した避難訓練では、強風の影響でヘリコプターの着陸や船の着岸ができないこともあったという。
「津波が来ることを考えれば、船での避難は現実的ではない。
道路も少ないので皆が一斉に逃げようとすれば大渋滞が起きて混乱する」
 八幡浜市で原発から約6キロの瀬戸内海に面する集落で漁業を営む鎌田建一郎さん(76)も
「近くに避難する道は1本しかない。土砂崩れで道路がふさがり、津波で海が荒れたら船で逃げることもできない。
避難計画通りにうまくいくとは思わない」と語る。
 今回、原発がある伊方町は震度4。四国電力は18日、伊方原発3号機でタービンに送る蒸気の水分を除去する
加熱器タンクの弁が不調となり、熱効率が下がって発電機の出力が約2%低下したと発表した。
「安全性に問題はない」として、運転は継続している。

◆「危険な原発は止めてほしい」

 それでも鎌田さんは「震度4でも影響が出るなら、震度7の地震が起きたらどうなるのか。
津波も来れば、考えられない被害が起こるはず」と不安を吐露。
「海を糧にする人間として、原発事故で福島のように故郷に帰れなくなったらどうすればいいのか。
危険な原発は止めてほしいし、早くなくすべきだ」と訴える。
 伊方原発運転差し止め訴訟の弁護団長を務める薦田(こもだ)伸夫弁護士は、細長い半島に集落が点在し、
避難する幹線道路も1本しかない現地の状況から「伊方の場合、能登以上に孤立集落が発生する」と指摘。
「集落は過疎地域で(避難時に支援が必要な)高齢者がほとんど。避難計画に実効性はない。
地震と原発事故が起きたら大惨事になることは歴然としており、伊方は本来原発を建ててはいけないところに立地している」と強調する。

◆江戸時代末期に2度の大地震

 歴史的に見れば、この地域では巨大地震が起きている。
江戸時代末期の1854年にマグニチュード(M)8.4の安政南海地震が発生。
2日後には、今回の震源に近い佐田岬半島でM7.4の地震が発生した。(続く)

東京新聞 http://www.tokyo-np.co.jp

続きは>>2-4
▶ 読み上げ

 
▶ 全レス読み上げ
擬古牛φ ★
2024/04/20(土) 10:15:35.77 ID:??? (2/2)
>>1の続き

 リスクは南海トラフ巨大地震以外も。
原発の北側には、東日本から九州まで続く断層帯「中央構造線」が走る。
地元だけでなく、大分や広島、山口でも原発訴訟が相次いできた。
 「昨夜は相当揺れて、テレビを見たら震源が伊方原発近くということで恐ろしさを感じた」...
[*長すぎるため省略されました。続きはこちら。]
▶ 読み上げ

擬古牛φ ★
2024/04/20(土) 10:15:35.77 ID:??? (2/2)
>>1の続き

 リスクは南海トラフ巨大地震以外も。
原発の北側には、東日本から九州まで続く断層帯「中央構造線」が走る。
地元だけでなく、大分や広島、山口でも原発訴訟が相次いできた。
 「昨夜は相当揺れて、テレビを見たら震源が伊方原発近くということで恐ろしさを感じた」...
[*長すぎるため省略されました。続きはこちら。]
▶ 読み上げ
擬古牛φ ★
2024/04/20(土) 10:14:05.79 ID:??? (1/2)
★半島の原発を大地震が直撃したら… 四国の震度6弱で避難リスク再燃 「逃げ場がなくなる」能登と同じ構図

2024年4月19日 12時00分

 四国で初めて震度6弱を記録した17日深夜の地震。
愛媛県の四国電力伊方原発は運転を続けているが、発電機の出力が2%低下した。
典型的な...
[*長すぎるため省略されました。続きはこちら。]
▶ 読み上げ
過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
▶ 読み上げ
まとめ 全件 最新50件