簡易必死チェッカー
-
UNIQ ID
3 人
-
N00B ID
2 人
-
-
必死ID TOP5
-
>>1 ID:???投稿回数2 回投稿速度4.1 res/分最大文字数1144 字平均文字数1032 字/res初投稿2024/03/28(木) 01:03:00最終投稿2024/03/28(木) 01:03:29粘着時間29秒
-
投稿回数2 回投稿速度- res/分最大文字数48 字平均文字数37.5 字/res初投稿2024/03/28(木) 04:46:57最終投稿2024/03/28(木) 11:35:20粘着時間6時間48分23秒
-
投稿回数1 回投稿速度- res/分最大文字数88 字平均文字数88 字/res初投稿2024/03/28(木) 11:17:04最終投稿2024/03/28(木) 11:17:04粘着時間-
-
-
-
安価先ID TOP5
[ニュース速報α newsalpha]
0.001 res/時
【ブラック企業】あいあい浜寺中央こども園…パワハラ会長のせいで、保育士大量離職 保護者怒り「仕事いけない」
Text-to-Speech by VOICEVOX
つくび ◆POKEMONOjk@筑美憧嬢φ ★
2024/03/28(木) 01:03:00.19 ID:???
http://fnn.ismcdn.jp
http://www.youtube.com 【5分】
(前略)
◆保育士を「コマ」呼ばわり、12人中10人が退職へ
堺市西区の認定こども園「あいあい浜寺中央こども園」では、いまも保護者の怒りと混乱が続いている。
5歳児・2歳児を通わせる母:
仕事も行けなくなりますし、生活が成り立たなくなると
思って、めちゃくちゃ不安な2週間だったんですけど。
1歳児を通わせる母:
私、ここの卒園生なんですよ。思い出の場所が、
ひどいことになったんで、すごく腹が立っている。
この園では、勤務する12人の保育士のうち10人が、3月末までに
退職する意向を示したことが、突然、保護者に知らされた。
大量離職の原因は…会長によるパワハラ行為。
園の関係者によると、運営する社会福祉法人の会長が保育士に対し
「コマ」と呼ぶなどしたほか、人手不足を改善しようとしなかったという。
保護者説明会での音声データ:
『お前は黙っとけ』、『ぐずぐず言うな』、『金を出してるのは自分や』このような
発言が続いて、私は申し訳ないですけど、これ以上、命を預かることもできないし、
先生たちを守ることもできないなと、退職を決意して、申し上げさせていただきました。
園は、十分な数の保育士を確保できないとして、転園の希望を受け付け、堺市は
転園を希望した105人などに対し、調整の結果を27日までに通知するとしていたのだ。
◆転園が決定した家族にもすでに影響も、転園決まらない家族も不安な日々
(中略)
新しい園では、まず、短時間の保育からスタートさせる「慣らし保育」を行うため、
急遽、育休を再取得することになり、その結果、収入の面で不安を抱えているという。
娘(2)を通わせる母:
出勤日数が影響するみたいな感じですかね。休むってことになるので、ちょっと
『お給料や賞与とかに多少影響は出ることを了承ください』みたいな連絡が(人事から)来た。
また、関西テレビが取材した複数の保護者は、転園の希望が通らず、「あいあい」
に引き続き子どもを通わせることを求められ、厳しい選択を迫られていると話している。
保護者:
今の “あいあい”には、子供を通わせられない。
他の預け先を探しているが、仕事をやめるしかない。
■関連リンク
【社会福祉法人 森の子ども】あいあい浜寺中央こども園
http://www.morinokodomo.or.jp
(次へ続く)
▶ 読み上げ
▶ 全レス読み上げ

【衝撃】林業「木をぶった切るだけです。大自然の中で仕事できます。夜は危ないから定時上がりです」
http://netizen-voice.blog.jp/archives/39888139.html

子どもや家族の写真はどう保存していますか?
http://blog.livedoor.jp/danseisama/archives/40174472.html

いい歳してハイブラ持ってない人
http://girlsreport.net/archives/51384558.html

「モロッコ」とかいう謎の国について知ってること
http://jiwachan.net/article/posttime-202403210700.html

22歳だけど一生彼女ができる気がしない
http://news4wide.net/article/posttime-202403210201.html

【ブルアカ】犬おじさん達も生徒同様耐久性は高いのかな?
https://blue-archive.doorblog.jp/archives/25052981.html
◆パワハラ会長は姿をあらわさず
そんな中で、パワハラ行為をしたとされる会長は、まだ保護者たちの前に姿を
あらわしていない。会長の息子である理事長らと、話し合いを行ってきた保護者は…。
保護者会会長:
とにかく(会長は)、人前に出られ...