簡易必死チェッカー
-
UNIQ ID
7 人
-
N00B ID
8 人
-
-
必死ID TOP5
-
>>1 ID:???投稿回数1 回投稿速度- res/分最大文字数952 字平均文字数952 字/res初投稿2024/03/16(土) 09:04:13最終投稿2024/03/16(土) 09:04:13粘着時間-
-
投稿回数1 回投稿速度- res/分最大文字数39 字平均文字数39 字/res初投稿2024/03/16(土) 09:35:09最終投稿2024/03/16(土) 09:35:09粘着時間-
-
投稿回数1 回投稿速度- res/分最大文字数100 字平均文字数100 字/res初投稿2024/03/16(土) 13:26:59最終投稿2024/03/16(土) 13:26:59粘着時間-
-
投稿回数1 回投稿速度- res/分最大文字数85 字平均文字数85 字/res初投稿2024/03/16(土) 15:15:07最終投稿2024/03/16(土) 15:15:07粘着時間-
-
投稿回数1 回投稿速度- res/分最大文字数134 字平均文字数134 字/res初投稿2024/03/16(土) 22:23:34最終投稿2024/03/16(土) 22:23:34粘着時間-
-
-
-
安価先ID TOP5
[ニュース速報α newsalpha]
0.001 res/時
擬古牛φ ★
2024/03/16(土) 09:04:13.77 ID:???
★「どうせ処分されるのだから、政倫審などで弁明したところでさらされるだけ」。
出席を拒む自民党衆参議員が多くいることを見れば、党内から政治不信の是正などできるはずはないと国民は思うはずだ。
また、政倫審に出席して弁明をする議員たちは「自らは派内では小物で、カネには一切タッチしていない」
「まったく知らなかった」など、弁明というより言い訳に終始。
この程度の認識、見識、管理能力で閣僚や党幹部をやっており、多くは総理総裁も狙おうという無能の議員たちということになる。
★いくら政倫審が弁明の場であって偽証には問われないとはいえ
「そうだったのか。何も知らなかったのね」と思う国民がいるのだろうか。
政倫審は疑惑の政治家に弁明を与える場だが、国民の不信を広げる役割も担ったといえる。
14日の参院政倫審の前自民党参院幹事長・世耕弘成の弁明でも
「22年の4月に清和会会長・安倍晋三から幹部にキックバックをやめろ」との発言が焦点になったが、
この話の発端は昨年12月、元NHKの安倍側近記者のネット番組での発言だ。
「22年2月、『そういえばお金はどうなっているんだ?』と会計責任者を呼び、
『このような方法は問題だ。ただちに直せ』と叱責(しっせき)した。
4月に改めて、『あの件はやめたんだろうな』と事務総長らにもクギを刺したら、
翌月の派閥パーティーでのキックバックはなくなった。安倍元総理は選挙を終えてから
深掘りするつもりだったが、その2カ月後に亡くなってしまい、話がうやむやになった」と解説した。
★安倍と世界平和統一家庭連合(旧統一教会)との関係すら全く知らなかったという側近記者は、
キックバックについては世耕の弁明以上に詳しい。「ここだけ聞けば安倍さんがカネに清廉な人という印象を与えるが、
既に東京地検特捜部がこの問題の捜査を開始しており、それを聞きつけて『こりゃまずいな』と思い、
問いただしたのかもしれない。いささか印象操作が過ぎる」(野党幹部)。作られた説明が多すぎる。(K)※敬称略
日刊スポーツ http://www.nikkansports.com
▶ 読み上げ
▶ 全レス読み上げ

【議論】おりゅが楽しかったのは唯一この時だけww
https://xn--mckr6j9b9367e.com/156147

【悲報】ドカ食いボイロ投稿者mini、立ち絵を無断でグッズにして販売し炎上wwww
http://news4wide.net/article/posttime-202403091145.html

【艦これ】1隻教だと今回の早春イベってどう割り振ってるの?
https://kancolle.doorblog.jp/archives/61302799.html

もし牛肉・豚肉・鶏肉のうちどれか1つは一生食べられなくなるとしたら
http://blog.livedoor.jp/nanjstu/archives/61304287.html

「日本人に信仰はあるのか?」という問題って…
http://burusoku-vip.com/archives/2060651.html

【悲報】FF7さん、2部が爆死したせいで3部も爆死することが約束されてしまう 【リリンク以下】
http://yaraon-blog.com/archives/253459