ずんだもん Lab - ニュース速報α -

Come on, join me and let's find the thread with the most momentum!

[ニュース速報α newsalpha]   0.005 res/時
擬古牛φ ★
2023/11/20(月) 12:45:41.62 ID:???

★若狭勝弁護士、市川猿之助被告の執行猶予5年は再び法律違反を起こす可能性考慮か

2023年11月18日 6時15分

 両親に向精神薬を飲ませて自*を手助けしたとして、自*ほう助の罪に問われた歌舞伎俳優の
市川猿之助=本名・喜熨斗(きのし)孝彦=被告(47)の判決公判が17日、
東京地裁(安永健次裁判官)で行われ、懲役3年、執行猶予5年(求刑懲役3年)の有罪判決が言い渡された。
猿之助被告は松竹を通じてコメントを発表。事件の経緯を説明し、反省を述べた。

 * * *

 元東京地検特捜部副部長の若狭勝弁護士は、猿之助被告の判決について
「執行猶予がつけられるのが3年以下の懲役ですので、その中で最高の期間(=3年)になった。
執行猶予を想定したものとしては妥当な量刑でしょう」と話す。

 一方で、執行猶予として最長の「5年」がついたことには
「通常、懲役3年執行猶予3年というのが一番多いパターンなので、5年というのは意味深な部分もある。
裁判官は、両親が亡くなってしまったことの重さ、その刑事責任が猿之助被告にあるとの見方をしたからだろう」と指摘する。
また、「再び法律違反を起こす可能性があるという場合は、5年など長めの期間を設ける場合もしばしばある。
猿之助被告の置かれた心理的な状況から、再び法律違反を犯す可能性が拭えないということで、
長めの執行猶予期間にしているのではないか」と指摘した。

 ◆厚生労働省が自*防止のためホームページで紹介している主な相談窓口は次の通り

 ▼いのちの電話 (0570)783556(午前10時〜午後10時) (0120)783556(午後4〜9時、毎月10日は午前8時〜翌日午前8時)

 ▼こころの健康相談統一ダイヤル (0570)064556(対応の曜日・時間は都道府県により異なる)

 ▼よりそいホットライン (0120)279338(24時間対応) 岩手、宮城、福島各県からは(0120)279226(24時間対応)

 ▼あなたのいばしょ チャット相談 https://talkme.jp/(24時間365日対応)

スポーツ報知 http://hochi.news
▶ 読み上げ

▶ 全レス読み上げ
レス 2 : 
名無しさん@15周年
2023/11/20(月) 13:51:55.37 ID:1PtPndFht
>>1
あらまー?? 選択制執行猶予じゃ無いんだ??
ワンピースルフィーならやってられるかと、実景(実刑)選択するだろうな!!
芸の肥やしには、確実になるだろう!

日本も法改正で選択制実刑は、刑務所収監費は、全額個人責任負担として
刑法に規定盛り込むべきだろう、そし...
[*長すぎるため省略されました。続きはこちら。]
▶ 読み上げ
まとめ 全件 最新50件