[ニュース速報α newsalpha]
0.005 res/時
【男女論】日本弱者男性センターの理事長語る「女性も男性も,差別と悩みがある」「大変でない方とされた人たちの声を,無にするのはおかしい」

Text-to-Speech by VOICEVOX
つくび ◆POKEMONOjk@筑美憧嬢φ ★
2023/11/19(日) 02:28:45.71 ID:???
http://storage.bengo4.com
「男性専用車両」を運行するというニュースが飛び込んできた。発信元はNPO法人「日本弱者男性センター」。
2023年11月19日の国際男性デーを前に、これを記念して18日、東京さくらトラム(都電荒川線)
を走る三ノ輪橋から早稲田までの区間を13時から13時40分の間貸切運行するというイベントだ。
(中略)
◆「男性専用車両」を望んだ背景とは
活動の中心となっているのは、理事長である会社員・平田智剛さん。
(中略)
平田さんは、女性専用車両だけがあり男性専用車両がないことで、
女性=性被害者、男性=性被害を受けない、または加害者であるという社会的な
認識に繋がっているのではと考え、男性専用車両の導入を望むようになった。
ジェンダー研究が日本でも広がりを見せているが、これまでの研究は女性目線に
偏っているため男性差別や抱えている問題に注目が集まらないとジレンマを感じていた。
加えて、平田さん自身が発達障害であると診断されたため、
「自分がおかしいだけなのでは」とも自分を責めた。
この状況を平田さんは「女性には弁護士がついていて、
男性にはついていないような感じ」と表現した。
「女性差別と男性差別が言及される時、どちらがより大変で多いかという議論になりがちです。
より大変でない方とされた人たちの声をなかったことにするのはおかしい。研究が進んで
いないだけで、男性差別ももっとあるはず。女性にも男性にも差別と悩みがある」と語る。
■関連スレッド
【男女論】NPO法人日本弱者男性センター 男性専用車両,貸切電車で登場…11月18日限定・都電荒川線で 趣旨賛同なら,性別問わず乗車できる
http://ai.2ch.sc
【男女論】性的行為の前に「同意します」ボタン…性的同意アプリ「キロク」 サービス提供いったん見送り
http://ai.2ch.sc
【男女論】料理研究家リュウジさん「男ってだけで知らん女子の飯代払わなきゃいけないの?」友人が連れた同席女子達「会話録音した拡散する」
http://ai.2ch.sc
(次へ続く)
▶ 読み上げ
▶ 全レス読み上げ

日本弱者男性センター「男性専用車がないのは差別。俺達が走らせる!!」
https://matomesan.jp/archives/25770630.html

日本弱者男性センター「ついに男性専用車両が完成した!我々の願いが叶ったぞ!」
http://suzusoku.blog.jp/archives/43748255.html

日本弱者男性センター、18日、東京さくらトラム(都電荒川線)を借り切って、「男性専用車両」を走らせる。 「真の男女平等を考える機会にしてほしい」(動画あり)
https://tsuisoku.com/archives/61006883.html

新幹線で。老人「ここ空いてますか?」女性『指定席券を買ってあります』→しばらくし、老人『』女性「…」→私は虚を突かれた思いがし…
http://onihimechan.com/archives/60999652.html

【画像】本当の美人の女性ってこういう子だよな。なぜか男からはあんま人気ないが
http://www.okutta.net/article/posttime-202311171900.html

【画像】日本代表・冨安さん、貫禄がありすぎて監督にしか見えない件www
http://samuraisoccer.doorblog.jp/archives/57975043.html
◆女性からのDV被害、警察官は「男だったら受け止めなくては」
その活動を支えているのが日本武尊さんだ。日本武尊さんは同団体
とともに生活保護受給を支援する任意団体にも参加している。
(中略)
日本武尊さんもかつては女性は弱いもの、男た...