ずんだもん Lab - ニュース速報α -

Come on, join me and let's find the thread with the most momentum!

[ニュース速報α newsalpha]   0.01 res/時
つくび ◆POKEMONOjk@筑美憧嬢φ ★
2023/11/16(木) 23:07:23.51 ID:???

http://www.ytv.co.jp
http://image.gallery.play.jp

滋賀県の琵琶湖の水位が下がっていて、15日、標準的な水位よりマイナス60cmとなりました。
例年と比べて秋の降水量が少なく、普段は湖に沈んでいる城跡の石垣などが姿を現すなど、渇水がおきています。

この状況について、15日、滋賀県の三日月大造知事は、「これよりもさらに低下が進むと取水制限など
県民生活に大きな影響を与えてしまう」と述べ、滋賀県は水位の低下を防ぐため国に対応を要請しました。

琵琶湖の水は、滋賀県だけでなく大阪、京都、兵庫の約1450万人の生活や産業を支えています。
琵琶湖が渇水すると、漁業に支障が生じるほか、生活用水や工業用水の取水に支障をきたします。

2002年には深刻な雨不足の影響で水位がマイナス90センチを下回ったため取水制限を実施。
節水が呼びかけられるなど、日常生活にも影響を及ぼしました。

気象庁によりますと今年9月と10月に発生した台風は4個で、統計開始以来、最少を記録しました。
そのため、例年と比べて秋の降水量が少なく、西日本を中心に渇水がおきています。

滋賀県では水位の低下が今後も進んだ場合、
マイナス65cmで水位低下連絡調整会議を、マイナス75cmで渇水対策本部会議を設置する予定です。
▶ 読み上げ

▶ 全レス読み上げ
レス 2 : 
名無しさん@15周年
2023/11/17(金) 00:00:46.42 ID:pV18kZSeI
地球温暖化の影響による異常事態だ
今年の9月は真夏日が続いた
イベントの着ぐるみの人が熱中症で倒れ
運動会の練習をしていた生徒が
裸足でグラウンドの砂で火傷をした
10月になっても夏のような暑さ
さらに11月になっても気温が高く
夏日を観測した地点もあった
だが渇水も解消されるだろう
春のように低気圧が次々と発生して
雨が降っている
2022年の温室効果ガス濃度が
観測開始以来、最高値を記録した
▶ 読み上げ
レス 3 : 
こロシア
2023/11/17(金) 00:03:30.71 ID:XYvE78XUg
琵琶湖 渇水で三日月が湖面に移らぬ
知事がクレームだがこれ自然現象

またしてもこのチャンネルは青少年の性犯罪の温床
開設者見つけ次第逮捕即*刑
▶ 読み上げ
レス 4 : 
名無しさん@15周年
2023/11/17(金) 00:07:16.41 ID:pV18kZSeI
地球温暖化による天変地異
北極に近いアイスランドで火山噴火の兆候
火山性地震で道路のあちこちで亀裂が出来た
車が通り抜けられないほどの陥没が出来た
建物にも亀裂が入った
▶ 読み上げ
レス 5 : 
名無しさん@15周年
2023/11/17(金) 00:18:21.97 ID:pV18kZSeI
ハリケーン オーティス
メキシコの大都市アカプルコを廃墟にした
カテゴリー1のそれほどでもないハリケーンが
上陸直前の数時間で急速に発達して
カテゴリー5のハリケーンになり
頑丈な高層ビルを破壊するなど
前例のない強力なハリケーンだった
今後は
超強力なハリケーンや台風やサイクロン
超巨大地震
超巨大火山噴火
が世界中を襲う事になるだろう
人間が住めなくなる
▶ 読み上げ
レス 6 : 
こロシア
2023/11/17(金) 05:47:03.97 ID:XYvE78XUg
>>5
だからどうする家康

WWWWW
2100年までに人類絶滅 富岳の占いだってよ。
▶ 読み上げ
まとめ 全件 最新50件