[ニュース速報α newsalpha]
0.009 res/時
【大阪】 メキシコが万博撤退の意向 参加表明国で初めて 予算措置などの問題で 参加をやめてもペナルティーなどは発生しない

Text-to-Speech by VOICEVOX
擬古牛φ ★
2023/11/10(金) 06:08:13.36 ID:???
11/10(金) 0:04配信
2025年大阪・関西万博にパビリオンを出展して参加することを公式表明していた中南米のメキシコが、
撤退の意向を関係者に伝えたことが9日、分かった。万博からの撤退意向が分かった国は初めて。
メキシコは自前で設計・建設する「タイプA」を出展する予定だったが、来年6月に大統領選挙が
計画されており、再来年開催の万博への出展に必要な予算措置が不透明な状況になっているとみられる。
ただ、撤退を防ぐため、今後、日本国際博覧会協会(万博協会)が、より資金負担が少ない
小規模な「タイプC」へ移行しての参加などを働き掛ける可能性がある。
メキシコは、公式に万博への参加を公式表明している153カ国(・地域)の一つ。
しかし、正式な参加契約まで進んだ34カ国(11月1日現在)には入っておらず、
参加をやめてもペナルティーなどは発生しない。
タイプAのパビリオンを目指す国・地域は当初、メキシコを含め56カ国・地域あったが建設資材や人件費が高騰。
そんな中、メキシコは来年、大統領の交代が予定されており、予算措置を講じられるか確実でなくなったもようだ。
ほかに多くの国も、確保していた予算規模と実際の工事に必要な金額が折り合わず、
日本で建設を請け負う事業者が見つからない事態となった。
万博協会は今年夏以降、代行して建設事業者に発注し建設してもらう簡易型パビリオン「タイプX」への
移行を各国に働きかけていたが、これまで正式に受け入れたのはアンゴラとブラジルのみ。
スロベニアなど計2カ国は、複数の国が一つの建物を共同で利用するタイプCに移行することが明らかになっている。
産経新聞 http://news.yahoo.co.jp
▶ 読み上げ
▶ 全レス読み上げ

ワイ高校生、初めて人を好きになって苦しむ
http://majimanjisokuhou.com/article/posttime-202311082330.html

【政治】苫小牧市の岩倉博文市長、出張先の韓国で倒れる…空港の入国審査で待機中に意識なくなる
https://mona-news.com/archives/91732832.html

中国、内蔵の位置が左右反対になった赤ちゃんが急増
https://itainews.com/archives/2030275.html

【グラブル】新レヴァンス武器はどの武器が強めになるのか コスモスやアガスティアは一度もやってことない人も多そう
https://estalucia.com/archives/30891171105.html

【速報】加藤純一さんの美容室、初歩的なミスで個人情報を流出させてしまう……
http://www.anige-sokuhouvip.com/blog-entry-63567.html

【画像】関西人ってこれが日本全国で売ってると思ってるらしいな
http://konoyubitomare.jp/archives/1081165697.html
素晴らしい
次は当然、ロシア・韓国・インドネシア・中国??
あー忘れていた、台湾と米国抜けて居た、
置土産は、核ミサイルかもしれないなー??
炸裂会場消えるのも日本には良い勉強だろう
そして大阪湾スレッジライン廃墟政府の箱物行政の遺産が更地なる
見事大阪WTCター