[ニュース速報α newsalpha]
0.028 res/時
【安全保障】 深刻な食料不足時 国内のさつまいもやコメなどカロリー高い作物 転換指示できる制度検討へ

Text-to-Speech by VOICEVOX
擬古牛φ ★
2023/11/09(木) 09:20:23.71 ID:???
2023年11月8日 23時19分
食料安全保障の強化が課題となる中、農林水産省は、世界的な穀物の不作や紛争などで
極めて深刻な食料不足に陥った場合、国内の生産者に対し、さつまいもやコメといった
カロリーが高い作物への転換を指示できる制度を検討していくことになりました。
農林水産省は、8日開いた、食料安全保障の強化に向けた有識者会議で、
世界的な穀物の不作や紛争で輸入が滞るなどして、最低限、
必要な食料も確保できない場合の対応案を示しました。
それによりますと、国民が必要とするカロリーの確保が重要になるとして、
極めて深刻な食料不足に陥った場合には、総理大臣をトップとする政府対策本部を設置し、
国内のさつまいもやコメといったカロリーが高い作物の生産者に対し、
増産を指示することが考えられるとしています。
さらに、野菜などほかの作物の生産者に対しても、さつまいもなどのカロリーが
高い作物への転換を指示することも検討する必要があるとしています。
ただ、転換を指示する場合も、生産効率やほかの栄養素とのバランス、
食生活への影響なども考慮する必要があるとしています。
会議の中では、政府の対応案に異論は出なかったということで、農林水産省は、
今後、指示した場合の経済的な補償など、具体的な制度の検討を進めていくことにしています。
NHK http://www3.nhk.or.jp
▶ 読み上げ
▶ 全レス読み上げ
気候がおかしいから干魃なら今後多くの地域で発生しそうだしそれがどうなるかだね
▶ 読み上げ
何とかしてくれる
おらーの親父も自民党支持してきた
あー
おらーの先生が何とかしてくれる
あれかな何十年
うん?
日本人に似た外人がチョロチョロ
いつの間にはげ山
田んぼも
太陽光でいちめんだー
あー
せんせーせんせー
▶ 読み上げ
財布を使っているのでは無く寄生され財布脳に成っているのだと民は認識し始めている
▶ 読み上げ
福岡県では先の戦争で負けそうになると、桜弾機なる1トン爆弾組み込み屠竜3機のために
コンクリート製滑走路約2000m建設、そしてそれを守るための東大刀洗飛行場まで建設し始めた
しかもそこは優良方策農地だった!!
その代償は、小学・中学。高校・公園・病院や消防署の空地まで焼酎ようさつまい畑
そしてそれは、焼酎になり特攻隊の航空燃料や戦艦ヤマトの燃料に使われ
食料になることは無かった模様だ、
うまく言って国民を餓*させる、材料づくりを虎視眈々と練らつているんじゃないのだろうか??
▶ 読み上げ
センセーと呼ばれるほどの馬鹿でない
スネヲが2ちゃん寝る乗っ取りだあ〜
WWWWW
▶ 読み上げ
▶ 読み上げ
やめないなら
地球の強大な力で世界中を廃墟にする
▶ 読み上げ
必要な事は国は増産をオンデマンドで指示するのではなくて
農家が長い目で見て経営続けられるように自営家族農家に対して長期的視野で
税制措置や支援する事が必要だと思う
昔は農政は補助金政策として批判されたけれども
人は金があってもスマホが繋がっても
水や食べ物が無ければ*んでしまう動物だからね
食糧輸入できなければ補助金でも何でも使って必要なものを国内生産しなければ
ただ餓*するだけだよ
▶ 読み上げ
外出する際は十分注意されたい
▶ 読み上げ
そのうちに
絶滅したはずの恐竜が現れるかもしれない
▶ 読み上げ
市役所の職員40歳と同じ収入えるには
何反歩の田んぼをやらねばならぬか知ってっか?
ア〜んも知らねえもんが。
▶ 読み上げ
先月、入間市、狭山市でイノシシが目撃された
そのイノシシが所沢市に現れた
また、飯能市で熊が目撃された
秩父地方に生息するイノシシや熊が移動して来ている
埼玉県のHPのクマ・イノシシに注意!
▶ 読み上げ
イノシシは時速50kmで走れる
人間が車で楽に移動できるように大きな道路を作った
増え過ぎた自動車が地球温暖化を加速した
そして地球温暖化の影響で食料難の山にいる動物たちが人里に現れた
▶ 読み上げ
取引業者はドッグフーズにする
太陽光発電の敷地内 千葉県
悪は逮捕即*刑
エロビデオ宣伝販売は青少年性犯罪の温床
▶ 読み上げ
ゴキブリミルクがあるからもーまんたい
▶ 読み上げ
途中には畑があるが畑が荒らされた様子がない
住宅地や商業地で目撃されている
気候変動で身体的に狂わされていると考えられる
陽射しが強く雨が多いから植物がよく育つ
野菜や果物が豊作
人間も気候変動で発狂するかもしれない
▶ 読み上げ
今頃気が付いたか。
人間もばかと気違いでこの世が成立して
▶ 読み上げ
うちの近所のドングリは今年は豊作だったぞ、
マスコミもいい加減だな、
という話もあった
▶ 読み上げ
>そして今度はふたたび増産を見込んだ逆コース体制か
>昭和の与党には将来へ備える意識とか緊張感が欠落していたんだろうな
いやいや違うよ。
昔の日本は、現在の米中貿易摩擦と同じように極めて激しい経済対立があって
当時の政府は今の中国の対立のように厳しい経済交渉をしていたのだが。
その後に農業部門は妥協させられ、輸入米を毎年買う交渉をした。
輸出産業のために犠牲になった国内業種が防衛産業やら農業部門だから。
お前らスーパーで米国やオーストラリアなど海外製牛肉買った事あるだろ?
あれが国内市場参入障壁云々と文句言われて自由化した結果なんだが。
それ以前は洋物外国産なんて珍しかった訳だが。
家族経営の農家支援も普通にやってたし、自国の経済優先や保護は
どこの国でもやってた筈だが
農業政策が悪いと叩かれたあとで大規模化や自由市場など叫ばれた。
コメのニーズも減っていたから減反政策したという理由もある。
食い物の話はもっと重要だから今後ますます重要になる。
▶ 読み上げ
同額の実質収入を農業で得るには何町歩
の田んぼを耕さなくてはならぬか計算だ
▶ 読み上げ

小原好美さんのキャラ、大体胸がでかい
https://mizuki-0121.blog.jp/archives/22836346.html

勉強はできるのに仕事ができない人←これさ
http://bigbangchannel.net/article/posttime-202311071430.html

20年ぶりにまともなガンプラ作ってるワイ、あまりの難易度にちびる
https://sabori55.com/archives/48648

自衛隊員さん、マスコミにに中指立てていた事認めるwwwwww
http://jijinews.online/archives/22424227.html

江戸時代のおまいらの犯罪の扱いwwwwwwww
http://www.negisoku.com/archives/55996290.html

【悲報】新人賞を受賞したラノベ作家さん、出版社にブチ切れ「書籍化はしません!」
http://kokopyon.net/blog-entry-76919.html
むかしは減反政策なんてのをやらかして田んぼを減らしまくったのにな
そして今度はふたたび増産を見込んだ逆コース体制か
昭和の与党には将来へ備える意識とか緊張感が欠落していたんだろうな
これからの時代はネットで国民同士の連帯を強化してゆくことが不可欠だという希ガス...