ずんだもん Lab - ニュース速報α -

Come on, join me and let's find the thread with the most momentum!

[ニュース速報α newsalpha]   0.008 res/時
つくび ◆POKEMONOjk@筑美憧嬢φ ★
2023/11/09(木) 00:47:14.76 ID:???

http://www.itmedia.co.jp

兵庫県内で幸福度が高い自治体はどこか。大東建託(東京都港区)が発表した「いい部屋ネット
街の幸福度ランキング2023<兵庫県版>」によると、1位は「福崎町」(偏差値68.8)だった。

福崎町は2年連続で1位を獲得。山に囲まれた自然豊かな町ながら、JRの駅とともに中国自動車道・
播但連絡道路のインターチェンジがあるなど、交通の利便性が良い点も評価された。

2位以降は「芦屋市」(同63.9)、「宝塚市」(同63.0)、
「三田市」(同61.8)、「市川町」(同61.7)が続いた。

駅別に幸福度の高さを調査した結果では、JR姫新線「余部」(同76.3)が1位を獲得した。
前年の4位から3つランクを上げた。前年1位だった能勢電鉄妙見線「畦野」(同75.3)は2位だった。

3位以下は神戸電鉄三田線「神鉄道場」(同73.7)、
地下鉄西神・山手線「総合運動公園」(同72.7)、
神戸電鉄有馬線「谷上」(同72.3)が続いた。

 ◆住み続けたい自治体の1位は「芦屋市」

住み続けたい自治体の1位は、3年連続で「芦屋市」(同71.3)が獲得。
同市は「住みここち」「街に誇りがある」の項目で1位を獲得し、その他の全項目で
トップ4以内にランクインした。唯一、偏差値が70台と高い評価を得ている。

2位も3年連続で「西宮市」(同67.5)が獲得した。3位以下は「神戸市東灘区」(同62.9)、
「伊丹市」(同62.0)、「神戸市灘区」(同61.6)が続いた。

住み続けたい駅の1位は、自治体ランキングで1位だった
芦屋市に位置する阪急神戸線「芦屋川」(同77.5)が獲得。
2位の山陽電鉄本線「西新町」(同70.0)と大きく差をつけた。

3位は西宮市に位置するJR東海道本線「さくら夙川」(同69.4)、
4位以下は地下鉄西神・山手線「西神中央」(同68.3)、
阪急今津線「甲東園」(同67.0)、阪神本線「甲子園」(同66.6)が続いた。

調査はインターネットで実施した。対象は兵庫県内に居住する20歳以上の
男女3万7084人(19〜23年調査の計)。23年の調査期間は2月17日〜3月15日。
▶ 読み上げ

▶ 全レス読み上げ
レス 2 : 
名無しさん@15周年
2023/11/09(木) 01:29:58.74 ID:Ae+2tAyDr
いいなぁ・・・
福崎町に住みたいにゃぁ〜
▶ 読み上げ
レス 3 : 
名無しさん@15周年
2023/11/09(木) 05:57:57.74 ID:xSikZPU0o
尼崎の「あ」の字も見ん・・・
▶ 読み上げ
レス 4 : 
名無しさん@15周年
2023/11/09(木) 07:11:53.25 ID:K9oXimmYX
福崎...えらい田舎でっせ

昔な
今、甲東園て言われてるとこの山な
松と竹やぶしかないとこ
1坪100円で売りに出てた
買っときゃよかった
▶ 読み上げ
レス 5 : 
士長より
2023/11/09(木) 07:45:11.35 ID:NuscbQWjm
イノシシ退治 猟師募集地域です。

ぜひ全国の有志を募集。
▶ 読み上げ
レス 6 : 
元気で行こう
2023/11/09(木) 08:00:56.06 ID:1UGCVgq+e
話に水差して悪いけど、これからクマがますます出没するらしいで。

引退した金持ち老夫婦が住むにはピッタリの穏やかな田舎かも
知れんけど、クマは弱いもんを狙う。 年寄は一撃であの世逝き。
▶ 読み上げ
まとめ 全件 最新50件