[ニュース速報α newsalpha]
0.009 res/時
【大阪】 万博費倍増2350億円、大阪府民は赤ちゃんも約1万円負担…SNSで「#万博中止」拡散の必然 火付け役になったのは、大阪市生まれの作家・筒井康隆氏(89)

Text-to-Speech by VOICEVOX
擬古牛φ ★
2023/11/06(月) 13:53:20.99 ID:???
公開日:2023/11/05 06:00 更新日:2023/11/05 06:00
会場建設費が膨らみ続ける日本維新の会肝いりの大阪・関西万博(2025年4月開幕)への風当たりがどんどん強まっている。
「#万博中止」が3日、X(旧ツイッター)のトレンド入り。
火付け役になったのは、大阪市生まれの作家・筒井康隆氏(89)だった。
筒井氏はヤフーニュースオリジナル特集のインタビュー記事(3日配信)で、半世紀を超える作家生活を振り返り。
この国の現状については「けっこう、うまくやってると思いますよ。外国に比べたら、そうでしょ。
やっぱり、他の国のどこにも住みたくないもんね」などと評価しつつ、万博をバッサリとこう斬った。
「今また万博なんていうのは時代遅れだね。もうやめたらいいのに、あれは。日本には金がないし、来る国にもないしね」
ホント、今の日本には金がない。財務省によると、国の借金は2023年度末に1068兆円に上り、GDP比約2.6倍に達する見通しだ。
53年前、大阪万博開催中の1970年度の借金は約4.3兆円。当時基準のGDP比6%に過ぎなかった。
カツカツの懐はどういうわけか度外視され、物価や人件費上昇などを理由に、
会場建設費は当初想定の1.9倍にあたる2350億円に膨張。
等分負担する国、大阪府市、経済界は「やむを得ない」(西村経産相)とか言って合意したが、
国と大阪が原資とするのは、むろん税金だ。
その負担額は単純計算で全国の赤ちゃんから高齢者まで1人約650円。大阪在住者にはさらに約8800円がのしかかる。
IR(カジノを含む統合型リゾート施設)を誘致したいがために、「成長の起爆剤」と大ボラ吹いて
万博を引っ張った維新のせいで、赤ちゃんのミルク代もおっちゃんの酒代もドブに捨てられたようなものだ。
「万博で盛り上がっとったのは維新だけや。地元財界は及び腰で金を出し渋っとったし、
コロナ禍で『もう無理や』って雰囲気だった。
それやのに吉村府知事は、(主催する)万博協会(日本国際博覧会協会)を吊し上げまでしよってからに」(関西企業関係者)
先月末の吉村府知事の「公開質問」はキワモノだった。会場建設費の再増額をめぐり、府庁で万博協会担当者と面会。
「府民・市民にきちんと説明しなければならない」と迫り、「今回の増額を最後」とすると要求したのだ。
吉村府知事は万博協会の副会長なのに、姑息な猿芝居。入場料収入でまかなう運営費も上振れ確実だし、
海外パビリオンの建設遅れもシャレになってない。進むも地獄、退くも地獄だ。
日刊ゲンダイDIGITAL http://www.nikkan-gendai.com
▶ 読み上げ
▶ 全レス読み上げ
働けないよ、日雇いで働きたくでもジ様で体も動かないしね。
▶ 読み上げ
手配師が
老人ホームに天国雪行部屋を作り管理
1週間で本人希望で天国へ
こういう時代が来てるのに誰も言わぬ
▶ 読み上げ
一般サラリーマンにひどい人体実験をやったり盗みや貯金通帳をすり替えたりひどいことをやっていった
都市銀行三井住友銀行の中の貸金庫の中身をすり替えたり盗んだりしていったのだから許せない
▶ 読み上げ
待ち時間がすご過ぎて結局見れなかったけど採れたての"月の石"もあったらしいし、
日本列島全景の関西上空に「祭りじゃぁ〜あぁ、どんちゃん!どんちゃん!」ってフキダシが
半年以上見えるかのような状態だったわ。
当時の記念写真は最初はともかく後半はうんざりしたような顔の子供とにこやかに微笑むコンパニオンさんの写真ばっかりだった。
とうちゃんは子供の教養名目で通い詰めて、
コンパニオンさんの写真を取りまくってだもんな。
▶ 読み上げ
官民主導というよりただの官主導で民意放置
▶ 読み上げ

不動産屋「こちら1万4300円になっております」
http://blog.livedoor.jp/g_ogasawara/archives/9416468.html

大韓民国臨時政府とは何か?1919年の結成後に何が起きたのか?徹底的に学ぼう
https://news-us.org/article/20231104-00163670588.html

イギリス人は肉やパン、じゃがいもを食べなくなった。過去60年間で食生活が激変
https://karapaia.com/archives/52326890.html

駿河屋オリジナルのゲーミングPC、10万円以内なのに最新のRTX4060を搭載
https://kandatasokuho.com/blog-entry-57664.html

【すごい】年収500万で土地込み『4900万』の新築一戸建てを買った結果www
http://www.oumaga-times.com/archives/1082660594.html

韓国政府、株式の空売りを一時禁止する計画を策定へ-報道
https://incident-wo.com/post-86949/
大阪湾岸伏魔殿多さ港湾局ブラツクホール??
海のたこ焼き博物館、インデック大阪、ホップ21タワー、タコのオリンピ付くあの黄金玉ねぎの
ゴミ焼却最終処分工場は前の帆船ヨット競技の海の並の上を滑走するデザインだったらしい
今回なんで万博京都嵐山の紅葉のデザイン落葉...