ずんだもん Lab - ニュース速報α -

Come on, join me and let's find the thread with the most momentum!

[ニュース速報α newsalpha]   0.009 res/時
つくび ◆POKEMONOjk@筑美憧嬢φ ★
2023/10/14(土) 21:19:41.54 ID:???

http://www.fnn.jp
http://fnn.ismcdn.jp

釣りをする人が増える秋の海難事故を防ごうと、名古屋
海上保安部などが14日、名古屋港でパトロールしました。

14日は名古屋海上保安部の保安官8人と、ボランティアの海上安全指導員6人
が、釣り人が多く集まる橋の下の岸壁で転落事故への注意を呼びかけました。

パトロールではプレジャーボートに乗った釣り人に、
事故を防ぐためのポイントが書かれた啓発グッズを配りながら、救命胴衣の
着用や船の出発前にエンジンのチェックなどをするよう指導していました。

名古屋港近辺では、釣りをしている際に起きた負傷事故や
船舶事故が2022年度までの5年間で263件起きています。

 (以下略)
▶ 読み上げ

▶ 全レス読み上げ
レス 12 : 
名無しさん@15周年
2023/12/02(土) 20:47:28.09 ID:zEDO36Xa0
>>1
たまにアニメでもキャラが釣りに興じるシーンあるじゃん
でも
ライフジャケット着用せずに海釣りなんて描写ダメ。ゼッタイ
キャラのボディラインが隠れるから着せたくないのかそれとも他に何かあるのか理由は知らないけど兎に角ダメ
いまやアニメ作品は世間への影響力がとても強いんだから
▶ 読み上げ
レス 2 : 
元気で行こう
2023/10/15(日) 19:00:58.77 ID:o1RBdN2ad
高いけど、現役漁師が運行する釣り船に乗るのが
一番安全で釣果も期待できると思うね。

色んな魚種がいつどの辺で良く釣れるか熟知してる。

また、天候の様子を察知し、船を出す出さないの判断や
引き上げタイミングも適切に判断してくれる。

安全かつそこそこの釣果を狙うなら、野外の池を使った
マス類の釣り堀が良いね。
▶ 読み上げ
レス 3 : 
名無しさん@15周年
2023/11/01(水) 13:39:42.49 ID:wwcuhEeIE
またもやどこぞでクソヘリ墜落して一帯火の海にしてるし、シ゛ェット機なんかも四六時中墜落してるし.クソ航空機を飛ばす行為自体が、
車の危険運転なんかかわいく思えるほどの明白な*人予備行為だし、実際、調布飛行場の近くでは住宅に突っ込んで焼き尽くして*してるし
海に囲まれた日本で、閑静な住宅地まで数珠つなぎて゛騒音まき散らしたり、スカイツリ―眺めるために荒川から低空で陸域を侵略させたり、
バカチョン航空だのルフトハンザだの、毎日わざわざB747やら大型爆音機に日本列島縦断させてやか゛るし.四六時中猥褻か゛らみで逮捕
されてるクソポリ公は税金で威力業務妨害ヘリ飛ばしまくって望遠カメラで女風呂のぞき見しなか゛らグ儿グル騒音まき散らして暇すぎるし
お前らなんか犯罪おかせやと知能への嫉妬心丸出して゛知的産業を壞滅させてるし.莫大な温室効果カ゛スまき散らして気候変動させて災害連発
させて住民を*害して、他人の権利を強奪して私腹を肥やす強盗*人やってんた゛から、俺も俺もと強盗*人が多発するのは当然の流れだわな
面倒な詐欺の次、税金泥棒公務員が私利私欲のために国民から身を守る手段を奪い取った銃刀法によって容易た゛と周知された強盜時代きたな
(羽田)ttρs://www.call4.jP/info.php?type=iTems&id=I0000062 , ttps://haneda-Project.jimdofree.com/
(成田)tTps://n-souonhigaisosуoudan.amebaownd.сom/
(テロ組織)tTps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg
▶ 読み上げ
レス 4 : 
名無しさん@15周年
2023/11/01(水) 14:55:28.58 ID:pQJufqtap
>>3
張って悪いは親父の頭
貼らなきゃ食えない提灯や
▶ 読み上げ
レス 5 : 
名無しさん@15周年
2023/11/05(日) 03:52:13.51 ID:30lseSfdw
摂津市の1502万圓回収断念とかこの方法なら取れると考えたクソ公務員による共謀詐取た゛ろ
振込まれたほうは何の落ち度もないんだからクソ公務員が全額弁済するのが筋、返して欲しければ弁護士だの法的手続きた゛の税金て゛
費用かけてクソ公務員に給料という名目で追い銭までくれてやって返還請求作業するのではなくクソ公務員が勝手に自腹でどうにかしろや
個人情報漏洩の代名詞マイナンバーの入力とか送金とか手作業て゛やるという発想か゛何ひとつ価値生産できない無能害虫丸出し
100個程度のデ―夕作成すらプ口グラム作るのが健常者た゛ろうに作っては壞しの無意味な作業まで名目に血税を盗み取り続けてるのが実態
土に潜って根を食って草木を枯らすコガネムシの幼虫と何ひとつ変わらないクソ公務員は退治するたひ゛に国民の生活は向上するわけだが
市役所職員なんて大抵市内に住んでるんた゛し後をつけるなりして居住地を特定するとか余裕だわな
窓□でクソ公務員の鼻骨を砕く勇者はリスペクトだが来世がマトモな社会になるほどのインパクトを考えよう!
(羽田)ttps://www.Call4.jp/info.php?type=iΤems&id=I0000062 , tTps://hanеda-project.jimdofree.com/
(成田〕Ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テロ組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jρeg
▶ 読み上げ
レス 6 : 
ススキ スネ夫
2023/11/05(日) 05:53:29.90 ID:4AUQuHH4U
長文不要
読む人居ない
▶ 読み上げ
レス 7 : 
サンデー毎日おやじ
2023/11/05(日) 07:18:26.65 ID:4AUQuHH4U
お早う
日曜朝の「お登勢」絶賛
作者のセリフ
演出者の切り回し
スターの演技

サンキュ べりマッチ トランプ
▶ 読み上げ
レス 8 : 
名無しさん@15周年
2023/12/02(土) 15:34:34.47 ID:L5f8yyzR1
関西地球破壊萬博を中止させよう! 汚職の代名詞クソト一キョ―五輪に学ぶこともせす゛低い見積もりて゛事業通して後から倍増とか
戰中の戦艦みたいな税金泥棒まだ続けてやがる,人の命より拝金の世界最悪の脱炭素拒否テ口國家に送られる化石賞連続受賞して
世界中から非難されながら━方的な現状変更によってクソ航空機倍増して閑静な住宅地から都心まて゛数珠つなき゛で鉄道の30倍以上もの莫大な
温室効果ガスまき散らして騷音まみれ,静音が生命線の知的産業壊滅させて気候変動させて土砂崩れ,洪水,暴風、熱中症にと災害連發
天下り犯罪テ囗リストクソ航空関係者と共謀して住民の生命と財産を強奪して私腹を肥やし続ける世界最惡の強盜*人テ口国家日本
太陽光発電時間帯など電カはタタ゛で業者間取引されてるしクソ航空機廃絶すれは゛電カ価格下落するほと゛余裕て゛足りるのか゛現実の中
原発爆発させて凄まし゛い放射能汚染引き起こしなか゛ら再稼働,フクシマ沖の魚から18000ヘ゛クレル(─般人の年間被曝限度の1/3〕もの
セシウ厶が検出されていながら科学た゛のほさ゛いて核汚染水たれ流す腐敗政府がやることは何もかも積極的に阻止しよう!
(羽田)ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062 , ttps://haneda-project.jimdofree.com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テロ組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg
▶ 読み上げ
レス 9 : 
名無しさん@15周年
2023/12/02(土) 15:59:17.94 ID:MJ1V5vehH
今年の秋の記録的高温
平均気温が3季連続で記録更新
平均海面水温が2季連続で記録更新
▶ 読み上げ
レス 10 : 
名無しさん@15周年
2023/12/02(土) 16:19:21.56 ID:MJ1V5vehH
9月は真夏のような暑さだった
前半、イベントの着ぐるみの人が熱中症で倒れた
後半、運動会の練習で裸足の生徒達が運動場の砂で火傷を負った
10月になっても夏のような暑さ
11月になっても気温が高かった
冬の季節の12月に入ったが
予想では日中の気温の高い日が多い
2022年のCO2排出量は
記録が残る1900年以降で過去最高だった
インドネシアやイタリアで火山噴火
火山ガスの主な成分は二酸化炭素や二酸化硫黄
地球温暖化が急速に進んでいる
地球全体が熱帯化する
それが気候変動
▶ 読み上げ
レス 11 : 
名無しさん@15周年
2023/12/02(土) 17:05:05.68 ID:MJ1V5vehH
10年ほど前に気温35度を越える猛暑日が現れた
エアコンを取り付けた
それまでは夏の最高気温は30度ちょっと
扇風機で十分だった
今年の夏は猛烈に暑かった
日中の最高気温は40度に届きそうなほど
夜になっても気温が下がらなかった
夜中でも30度近い気温
一晩中、エアコンの冷房を入れた
ヒートアイランド現象
都市化で
地面はアスファルトやコンクリートでおおわれて
非木造の高層の建物が建ち並ぶ
日中の太陽の熱が蓄積されて
夜間になっても放熱されず暑くなる
東京の都心は昔からヒートアイランド現象があったが
気候変動で隣接する県の街でも起きた
都市化が進んで風通しが悪くなった
昔は雑木林や田畑が多く
道路も砂利道だった
面積が大きい大陸で熱波が襲う
沖縄の島々は猛暑日は2〜3日しか記録しない
面積が小さく風がよく吹き渡る
地球温暖化をやわらげる方法はある
▶ 読み上げ
まとめ 全件 最新50件