[アイドルニュース+ idolplus]
0.023 res/時
名曲は「愛は勝つ」だけじゃない KANさんが〝アイドルソング〟で世に残した歌の数々 [少考さん★]

Text-to-Speech by VOICEVOX
少考さん ★
2023/11/17(金) 23:32:12.04 ID:eI6qjOyv9.net
http://www.tokyo-sports.co.jp
2023年11月17日 18:15
東スポWEB
名曲「愛は勝つ」で知られるシンガー・ソングライターKANさんの*去が17日、明らかになった。61歳だった。今年3月、小腸の突起物(メッケル憩室)にまれにできるがんを公表していた。
「世間的には『愛は勝つ』のイメージだが〝一発屋〟と例えるのは失礼で、才能にあふれた方。1980年代終わりの男性ソロシンガーブームに乗って出てきて、当時、情けない男の片思いや失恋といったラブソングを歌わせたらナンバーワンだった」とは、KANさんを古くから知る音楽関係者。
「愛は勝つ」は91年1月から、山田邦子の冠バラエティー番組「邦ちゃんのやまだかつてないテレビ」(フジテレビ系)のエンディング曲に起用されたのを機に大ヒット。その年の末には、日本レコード大賞のポップス・ロック部門大賞を受賞し、KANさんは紅白歌合戦にも初出場した。
当時はアイドルデュオ「Wink」が大ブレーク中で、KANさんらと共に前出番組〝やまかつ〟に出演していた。そんな縁で誕生したのが、山田と横山知枝によるデュオ「やまだかつてないWink」。同年2月、やまかつWinkがリリースしヒットした「さよならだけどさよならじゃない」は、山田の作詞にKANさんが曲をつけたものだ。
前年の90年、今井美樹がリリースしたアルバムの収録曲「雨にキッスの花束を」も、KANさんの作曲。同年10月から、人気アニメ「YAWARA!」のオープニング主題歌に起用され、アニソン界では名曲として今も歌い継がれている。91年9月に「笑っていいとも!」(フジ系)のテレフォンショッキングに初登場したKANさんを紹介したのは今井だ。
「音楽的才能に加え、やまかつ出演で鍛えたエンタメ性も抜群だった。歌番組では曲に入る前のトークが面白く、サービス精神旺盛なイメージ。コンサートでも、ギャグっぽいショートドラマでファンを楽しませたり、実は下ネタも大好きでそれもギャグに使っていた」(前出関係者)
86年のデビュー時から所属はアップフロントグループで、2000年代からは「ハロー!プロジェクト」と関係があった。2011年の東日本大震災の直後には、同グループ所属アーティスト全131人らによる義援プロジェクトが立ち上がり、全員で歌う「愛は勝つ」はチャリティーソングとしてカバーされた。ハロプロアイドルへの楽曲提供も多数している。
「特に多いのは真野恵里菜で、09年の『乙女の祈り』『はじめての経験』『世界は サマー・パーティ』はヒットしました。こぶしファクトリーのセカンドシングル『桜ナイトフィーバー』(16年)も、もともとKANのシングルのカバーで売れました。近年だと20年にJuice=Juiceがリリースした『ポップミュージック』。これもKANのシングルのカバーです」とは、30代ハロプロファン。
聞けば「小学生のころ、『愛は勝つ』が運動会の応援歌だったので、KANのことは知っている」という。KANさんは時代をまたぎ、アイドルソングという形で自身の楽曲を世に残した。
東スポWEB
▶ 読み上げ
▶ 全レス読み上げ
▶ 読み上げ
サイは勝つ、そりゃ人間とならそうだよ
治療に専念しどうぞご自愛ください
▶ 読み上げ
あれは名曲だな。
▶ 読み上げ
?自分の記憶だと90年末にヒットしてたんだけどな
▶ 読み上げ
亡くなってるのになにが治療に専念してくれだよ
どうもすいませんでした
▶ 読み上げ
見なくてもブサヅラって分かるじゃん、こんなゴミw
あ、お前もブッサイクだろうね
俺っちみたいに神々しく居たかったらココロを清潔にね♪
ID:hBPmKep+(2/2)
2014年に福岡県鞍手町の谷尾幸生さん夫妻を*害して
心神喪失で不起訴になった
ネトゲ実況板のマナ公さんの神々しい御尊顔
↓↓↓
http://i.imgur.com
▶ 読み上げ

お前は家族じゃないから←こんなんキレるに決まってるやん
http://blog.livedoor.jp/kidandan/archives/61004657.html

【意味わからん】仲の良かったA子は2階建ての古いアパートに住んでたんだが、うちの2LDKマンションで一緒に暮らしたがった。
http://kijyomatome.com/archives/5672408902.html

黒崎ちとせ好きな人、今すぐシャニソン始めて鈴木羽那推して
https://nokuo.blog.jp/archives/50502615.html

バカ「暑い!!温暖化ヤバい!!」 ワイ「それでは30年前の気温をご覧ください」
http://jiwachan.net/article/posttime-202311160930.html

【悲報】IZAMさん、変わり果てた姿で発見される
https://iroironetnews.blog.jp/archives/25754480.html

北海道グルメ(海鮮SS肉SラーメンS)の弱点
http://matmebae.net/article/posttime-202311161025.html