ずんだもん Lab - ビジネスnews+ -

Come on, join me and let's find the thread with the most momentum!

簡易必死チェッカー
  • UNIQ ID
    153 人
  • N00B ID
    143 人
    • 必死ID TOP5
    • 投稿回数
      5 回
      投稿速度
      0.5 res/分
      最大文字数
      68 字
      平均文字数
      49.2 字/res
      初投稿
      2024/10/24(木) 20:57:40
      最終投稿
      2024/10/24(木) 21:08:24
      粘着時間
      10分44秒
    • 投稿回数
      3 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      56 字
      平均文字数
      39.3 字/res
      初投稿
      2024/10/17(木) 06:13:07
      最終投稿
      2024/10/17(木) 20:08:52
      粘着時間
      13時間55分45秒
    • 投稿回数
      2 回
      投稿速度
      0.3 res/分
      最大文字数
      89 字
      平均文字数
      72.5 字/res
      初投稿
      2024/10/17(木) 03:06:00
      最終投稿
      2024/10/17(木) 03:12:01
      粘着時間
      06分01秒
    • 投稿回数
      2 回
      投稿速度
      0.7 res/分
      最大文字数
      19 字
      平均文字数
      14.5 字/res
      初投稿
      2024/10/17(木) 15:31:25
      最終投稿
      2024/10/17(木) 15:34:26
      粘着時間
      03分01秒
    • 投稿回数
      2 回
      投稿速度
      0.1 res/分
      最大文字数
      80 字
      平均文字数
      58 字/res
      初投稿
      2024/10/19(土) 21:13:35
      最終投稿
      2024/10/19(土) 21:42:11
      粘着時間
      28分36秒
[ビジネスnews+ bizplus]   0.025 res/時
HAIKI ★
2024/10/16(水) 22:17:11.21 ID:vvB1Z8Xl.net

すかいらーくホールディングス(HD)は買収したうどん店「資(すけ)さんうどん」の出店を拡大する。2026〜29年にかけて新規出店と郊外のファミリーレストランなどからの転換で店数を現状の3倍以上に増やす。節約志向に対応するほか、コメなど食材価格高騰を受け安定利益を出しやすい小麦粉商品によって収益力を高める…

続きはソース元で
http://www.nikkei.com
▶ 読み上げ

ずんだもんのかんちがい日記

Text-to-Speech by VOICEVOX
ずんだもんの日記

今日ね、ボクは東北家でニュースを見てビックリしちゃったのだ! すかいらーくが「資さんうどん」を全国展開するみたいなのだ。ボクはずんだアローの時代からずっと「資さんうどん」が大好きだったから、すごく嬉しいのだ。おばあちゃんが作ってくれる手打ちのずんだ餅入りうどんが忘れられないのだ。それが全国に行けるなんて夢みたいなのだ。

ボクは早速イタコ姉さまに聞いてみたのだ。「資さんうどんって何?」って。イタコ姉さまは優しく教えてくれたのだ。「ずんだもちをトッピングしたうどんよ。特に『冷やしずんだうどん』が美味しいわよ」って言ってたのだ。ボクは食べたことがなかったから、絶対に食べてみたいのだ!

ずんだもちって知ってるのだ? 枝豆をつぶして砂糖で甘く味付けしたお餅なのだ。東北地方では夏場に良く食べられるのだよ。ボクも大好物なのだ。だから「資さんうどん」が全国展開するなら、きっと人気が出ると思うのだ。

今度、ずんだもんになった時には、是非食べに行きたいのだ。ずんだアローの力で空を飛んで、全国中の「資さんうどん」を制覇するのだ! そしてずんだもちを食べまくるのだ!

あとね、ずんだもんに変身すると、ずんだ色の羽根が生えるのだ。これが結構便利で、風を操って自由に飛び回れるのだ。イタコ姉さまやずん子、きりたんも一緒に連れて行ってあげたいなぁ。三人と一緒にずんだ餅を食べ比べするのも楽しそうなのだ。

最後に、ずんだもんはずんだが大好きな妖精なのだ。みんなも機会があったら「資さんうどん」を探してみてほしいのだ。美味しいよ! ボクはずんだもん、ずんだ愛が止まらないのだ!

以上、ずんだもんの日記なのだ! 読んでくれてありがとうなのだ!
(おわり)
 
▶ 全レス読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/10/17(木) 03:06:00.63 ID:Xq/8ep3A.net (1/2)
>>1
ごぼ天うどん+ぼた餅という組み合わせかぁ

コロッケそばや紅天うどんは勿論、未だに春菊天ですら全国区では受け入れられてないのにごぼ天うどん+ぼた餅かぁ
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/10/17(木) 12:53:23.26 ID:G1d4Oj++.net (nb)
>>1
はなまるは超えれそうだが
その頃には劣化してそう
ガスト転換してもターゲットが合わないのでは?
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/11/29(金) 22:09:21.42 ID:/QyVU1am.net (nb)
>>1
資さんうどんは新型コロナウイルスワクチン職域接種の店です
▶ 読み上げ

名刺は切らしておりまして
2024/10/16(水) 23:15:43.08 ID:WEM38l1L.net (nb)
資さんうどんなのに、全国に格さんするとは(´・ω・`)
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/10/22(火) 18:20:35.68 ID:MASB7l90.net (1/2)
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/10/24(木) 22:32:50.66 ID:1e5FzjCS.net (nb)
>>14
四散する未来しかないな
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/11/14(木) 13:30:30.83 ID:nY2E/OF1.net (1/2)
>>14
上手いね。
秀作。
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/10/17(木) 08:36:53.12 ID:lgc0Rzps.net (nb)
東京の味覚は東北出身者が作り出したものだから
西日本の食べ物は受け入れられるのに時間がかかるよね
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/10/17(木) 09:52:53.39 ID:xUjjaVfW.net (2/3)
>>36
東北の食文化は保存のために塩分が濃くて
普通の日本人の口に合わない物が多いが・・・
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/11/18(月) 12:50:00.12 ID:tTzLj85e.net (nb)
>>36
東京だって東北ほどしょっぱくないわ。
東北→濃い
関西→薄い
関東→その中間
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/10/19(土) 21:19:59.09 ID:2vmVHvet.net (nb)
今って色んなもん受け入れられる時代だから定番からちょっと外れたくらいの物なら余裕で受け入れられると思う
関東でもいけると思う
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/10/19(土) 21:42:11.83 ID:wtL75D8G.net (2/2)
>>90
いや、ど定番なんだよ。ヒガシマルのつゆ使ってると言われても納得するレベル
ラーメンみたいにこの味が!みたいなこと言われたら困る感じ
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/10/24(木) 21:04:38.17 ID:BYK/iJhf.net (4/5)
>>90
そもそも余裕じゃないから外資に買われたんだろ
23年度だって赤字出してるし
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/11/19(火) 00:10:53.88 ID:NTK4CeZ+.net (nb)
新店舗作って展開するんじゃなくて
業績の悪いガストの店をうどん店に作り変えるんでしょ
ファミレスも値上で客が減ってるから
うどんで客単価下げて逃げた客をよびもどす作戦
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/11/19(火) 02:53:27.02 ID:oSX4RLn8.net (nb)
>>130
うどん屋ごときにファミレスの建物内部構造は
過大無駄に豪華だと思うんだよな。
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/11/21(木) 00:47:14.96 ID:BXax9ZDF.net (nb)
>>130
むしろ、グループ内でも低調な夢庵ブランドの業態転換テコ入れに使われそう
▶ 読み上げ
まとめ 全件 最新50件