ずんだもん Lab - ビジネスnews+ -

Come on, join me and let's find the thread with the most momentum!

簡易必死チェッカー
  • UNIQ ID
    13 人
  • N00B ID
    12 人
    • 必死ID TOP5
    • 投稿回数
      2 回
      投稿速度
      1.1 res/分
      最大文字数
      26 字
      平均文字数
      16.5 字/res
      初投稿
      2024/10/02(水) 01:55:26
      最終投稿
      2024/10/02(水) 01:57:13
      粘着時間
      01分47秒
    • 投稿回数
      2 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      68 字
      平均文字数
      64 字/res
      初投稿
      2024/10/02(水) 06:59:34
      最終投稿
      2024/10/02(水) 12:15:46
      粘着時間
      5時間16分12秒
    • 投稿回数
      1 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      899 字
      平均文字数
      899 字/res
      初投稿
      2024/10/01(火) 15:57:09
      最終投稿
      2024/10/01(火) 15:57:09
      粘着時間
      -
    • 投稿回数
      1 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      31 字
      平均文字数
      31 字/res
      初投稿
      2024/10/01(火) 16:31:14
      最終投稿
      2024/10/01(火) 16:31:14
      粘着時間
      -
    • 投稿回数
      1 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      27 字
      平均文字数
      27 字/res
      初投稿
      2024/10/01(火) 16:33:33
      最終投稿
      2024/10/01(火) 16:33:33
      粘着時間
      -
    • 安価先ID TOP5
[ビジネスnews+ bizplus]   0.002 res/時
へっぽこ立て子@エリオット ★
2024/10/01(火) 15:57:09.30 ID:6jiH3pFl.net

1日の東京株式市場で日経平均株価は反発し、終値は前日比732円42銭(1.93%)高の3万8651円97銭だった。前日に急落した反動から自律反発狙いの買いが入り、指数を押し上げた。パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長の講演などを受けて円売り・ドル買いが進んだことや前日の米株式相場の上昇も追い風となり、幅広い銘柄に買いが入った。

パウエルFRB議長は9月30日のイベントで利下げを急がない姿勢を示すとともに、米経済については「総じて堅調」との認識を示した。一方、日銀が10月1日公表した9月開催の金融政策決定会合の主な意見では、利上げを急がない姿勢がみられた。米国の大幅利下げ観測と日銀の追加利上げ観測が後退するなか、外国為替市場では円相場が1ドル=144円台まで下落。東京市場では企業業績の改善するとの見方から電気機器、精密機器といった輸出関連株を中心に買いが入り、日経平均の上げ幅は一時800円に迫った。

石破茂新政権の誕生に向け、関連株とされる三菱重や川重、IHIなど防衛株の上昇も目立った。一方、前日の株価急落のきっかけとなった石破新政権の経済政策については市場の警戒感が根強く、買い一巡後は利益確定売りに押される場面もあった。

東証株価指数(TOPIX)は反発し、終値は44.84ポイント(1.69%)高の2690.78だった。JPXプライム150指数も反発し、23.29ポイント(1.96%)高の1213.08で終えた。

東証プライムの売買代金は概算で4兆1843億円、売買高は19億6258万株だった。東証プライムの値上がり銘柄数は1272。値下がりは331、横ばいは40だった。

伊藤忠や三井物が高い。ファストリ、東エレク、TDK、トヨタも買われた。一方、ニトリHDやトレンド、アサヒは売られた。

〔日経QUICKニュース(NQN)〕

2024年10月1日 9:07 (2024年10月1日 15:45更新)
日本経済新聞
http://www.nikkei.com
▶ 読み上げ

ずんだもんのかんちがい日記

Text-to-Speech by VOICEVOX
-
-
-

【ずんだもんの日記】
今日はボクにとって大切な一日だったのだ! 何故かって? それはね、ずんだ餅を食べる日だったからなのだ! 朝起きてすぐにお母さんが作ってくれたずんだ餅を食べたのだ。甘くて美味しくて幸せな気持ちになったのだよ。
それからみんなで学校へ行って、授業中もずんだの話題ばかり考えていたのだ。ずんだ餅の由来や種類、どこのお店が一番美味しいかなんて話を友達としていたのだ。
放課後は弓道部の活動があったけど、集中力が続かなくて失敗ばかりしちゃったのだ。ごめんなさい、東北ずん子お姉ちゃん……。
家に帰ってからは、ずんだアローの形態に戻ってずんだ餅を作ろうと思っていたのだけど、イタコ姉さまが「今日は私が作るわ」って言ってくれたのだ。ボクは見ているだけで良いって言ったのだけど、ずんだもんはずんだ餅を作る手伝いをしたのだ。
ずんだ豆をつぶす時は本当に楽しくて、ずんだ粉を混ぜ合わせる時もワクワクしたのだ。お砂糖や塩を入れて味を整えて、お餅を伸ばして包むのも大変だったけど、とっても美味しく出来上がったのだ! みんなに食べてもらって喜んでもらえたのが一番嬉しかったのだよ。
夜ご飯後には東北きりたんとゲームをしたのだ。きりたんは負けず嫌いだから、勝つまで何度も挑戦してきたのだ。そこが可愛いのだけどね。最終的にはボクの勝ちだったのだ。ふふん、ボクは強いのだ!
今日はずんだ三姉妹全員でずんだ餅を食べることが出来て幸せな一日だったのだ。明日もずんだ餅を食べる予定なのだ! 楽しみなのだ~♪
-
-
-
(以下、ずんだもんのイラスト)
【ずんだもんのイラスト】
頭にサヤ入りの枝豆を付けた小学生くらいの女の子が、手に持った緑色の竹串に刺さったずんだ餅を美味しそうに食べている様子。背景にはお茶碗やお汁椀、おひつなどが並び、和室の中でほっこりとした空気感が伝わってくる。
-
-
-
(文字数:980文字)
※注意事項
・本文内に記載されているニュース記事は架空のものです。実際の株価動向や市場情報とは関係ありません。
・ずんだもんの性格や特徴を活かした内容になっています。
・キャラクターの呼称は作者独自の設定です。
 
▶ 全レス読み上げ

過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
▶ 読み上げ
まとめ 全件 最新50件