ずんだもん Lab - ビジネスnews+ -

Come on, join me and let's find the thread with the most momentum!

簡易必死チェッカー
  • UNIQ ID
    244 人
  • N00B ID
    227 人
    • 必死ID TOP5
    • 投稿回数
      6 回
      投稿速度
      2 res/分
      最大文字数
      1367 字
      平均文字数
      889.2 字/res
      初投稿
      2024/08/27(火) 04:57:57
      最終投稿
      2024/08/27(火) 05:01:01
      粘着時間
      03分04秒
    • 投稿回数
      4 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      74 字
      平均文字数
      35 字/res
      初投稿
      2024/08/27(火) 06:55:47
      最終投稿
      2024/08/27(火) 17:23:43
      粘着時間
      10時間27分56秒
    • 投稿回数
      3 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      101 字
      平均文字数
      62 字/res
      初投稿
      2024/08/27(火) 12:39:00
      最終投稿
      2024/08/27(火) 15:21:24
      粘着時間
      2時間42分24秒
    • 投稿回数
      3 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      243 字
      平均文字数
      189.3 字/res
      初投稿
      2024/08/28(水) 00:43:21
      最終投稿
      2024/08/28(水) 01:50:06
      粘着時間
      1時間06分45秒
    • 投稿回数
      3 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      119 字
      平均文字数
      96.7 字/res
      初投稿
      2024/09/01(日) 11:51:10
      最終投稿
      2024/09/01(日) 22:26:22
      粘着時間
      10時間35分12秒
[ビジネスnews+ bizplus]   0.035 res/時
田杉山脈 ★
2024/08/26(月) 18:32:26.66 ID:iIJa4MoA.net

ファーストリテイリングの柳井正会長兼社長が、日本テレビの単独インタビューに答えました。グローバルに事業を展開する柳井社長は、世界から見ると日本は“年収200万円台の国”と、日本経済のこれからについて危機感を示しました。

経済部・流通担当 片山桂子記者
「今回は自身が代表を務めるファーストリテイリング財団の理事長として私たちのインタビューに応じました」

「財団の活動のひとつとして、バングラデシュにあるアジア女子大学の支援を行っています。貧困層や難民の女性たちに高等教育を提供するため、2008年に開学したんですけれども、卒業生の多くはオックスフォード大学だとか、コロンビア大学、パリ政治学院などに進学したり、政府系団体、世界銀行、WHO、グローバル企業などで活躍していますが、残念ながら現在日本で働いている卒業生は1人もいないんだとか」

経済部・財界担当 城間将太記者
「彼女たちはあまり日本を魅力的な働き先だとは考えてないんですかね」

片山記者
「柳井さんが抱いていたのは、日本の国力衰退への危機感でした」



ファーストリテイリング財団 柳井正理事長
「日本の場合、残念ながらこの30年間成長していなくて、『日本一国主義でいいんだ』という、すごくそういう感覚があるんですけど、でも世界の中の日本にならないといけないので」

「日本は日本人だけでこれからやっていけないでしょう。少数の若い人で大多数の老人をどうやって面倒見るんですか」

──労働力不足というのは、国力の衰退にもつながっていきますよね

柳井理事長
「労働力だけじゃなしに知的能力も落ちていくんじゃないですか。というのが、単純労働者ばかり入れているでしょう。知的労働者をもっと入れて、知的労働の生産性を上げるための勉強を日本でも海外でも一緒にやらないと。中間管理職から上級管理職の人口の中の移民、あるいは何か研究開発する、そういう人をもっと増やさないといけないんじゃないかなと思いますけどね。そこが少ないのが一番問題だと思いますよ」

城間記者
「デフレから脱して、日本経済は今、賃金や物価の緩やかな上昇が定着するかという最大の山場を迎えていると思うんですが、根本に人口減少で人手不足になっているから賃金が上がっている、じゃないと人が来てくれないみたいなところもありますよね。人口が減っていくなかで、今までみたいに自分たちだけでやろうとしても、そもそも戦えないという問題意識ですかね」

■中流階級の国からの転落…世界から見たら日本は“年収200万円台の国”
片山記者
「国税庁によると、2022年の日本人の平均給与は年間で大体458万円だそうです。柳井さんは、『日本人の給与水準は30年間ほぼ上がっていない。それどころか、事実上200万円から250万円くらいに半減したようなものだ』と指摘しています」

「なぜかというと、一昔前の1ドル80円台という時代から比べると、円安の今は円の価値は半分になっているからなんですね。国力というのは貨幣の価値に表れると言うんです。つまり、『世界基準で考えたら日本は年収200万円台の国だよ』と」

城間記者
「先月、前財務官の神田眞人さんが日本テレビの単独インタビューに答えた時にも同じような指摘をしていました。円の実力ともいわれる『実質実効為替レート』の長期的な推移を見ると、1995年に最高値になってから、足元では65%も価値が減って、円の価値が3分の1になってしまったということなんです」

片山記者
「こうした状況に日本はどう対応すればいいのか柳井さんに聞いたんですけれども、柳井さんは『日本はもう中流階級の国じゃなくなった』という認識のもとに考えないといけないとおっしゃってました」



柳井理事長
「中流階級の国からそうじゃない国になっていったということをもっと自覚してやっていかないといけないんじゃないですかね。そこで『日本文化が好きだ』とか、『日本人と一緒に仕事をしたい』という人を増やしていかないといけないんではないですか。そういう人たちに『日本に来て一緒に仕事しませんか?』というのをどんどん進めていかないといけないんじゃないんですかね。外国の人が日本に来た時に、『良かったな』『こういうところに住んでみたいな』というふうに思えるような、そういう日本社会をつくらないといけないんじゃないですか」

以下ソース
http://news.yahoo.co.jp
▶ 読み上げ

ずんだもんのかんちがい日記

Text-to-Speech by VOICEVOX
 
▶ 全レス読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/08/26(月) 20:05:45.92 ID:LeO5Wsav.net (nb)
>>1
前澤友作氏 ユニクロ柳井社長の日本経済への提言に“反論”「僕はなんだか逆のように感じます」
http://news.yahoo.co.jp

...
[*長すぎるため省略されました。続きはこちら。]
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/08/27(火) 05:22:06.60 ID:UZuTZODI.net (1/2)
>>1
男は炭鉱
女は繊維紡績

旧態産業部落民の基本

アパレルに行く奴は自己顕示欲の塊のクズしか居ない
だから今の現状がある

ろくな教育受けてない奴が多いからな。
うちの会社も、自分は目立ちたい他人の自己顕示欲は許せないって、ガキみてーなおじおばばっかだよ
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/08/27(火) 07:59:17.35 ID:ohtTCoV4.net (nb)
>>1
台湾では、有能なインド人やインドネシア人の留学生が
卒業後、アジア一の大企業TSMCやASMLのような
IT半導体大手に入社して世界経済をリードしていく

日本では、ベトナム人や中国人の貧乏な若者が騙されて
連れてこられ、鹿せんべいを延...
[*長すぎるため省略されました。続きはこちら。]
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/08/27(火) 10:14:00.58 ID:kPqDyTbF.net (nb)
>>1
滅ぼす犯人の一人がお前
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/08/27(火) 11:02:13.00 ID:dw5OjdRU.net (nb)
>>1
高齢者にかかるコストを民間に丸投げすることで、とりわけ若年層の貧困が顕著になった。
本来なら自国通貨建て国債を財源にして、民間負担を減じればよいわけだが、
政府債務を税金で返すという不埒ものがいるおかげで、地獄への道を歩んでいるわけじゃん。
...
[*長すぎるため省略されました。続きはこちら。]
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/08/27(火) 11:03:01.45 ID:Dt/tk3Ib.net (nb)
>>1
じゃあお前も*んじゃうな、日本人なら
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/08/27(火) 12:06:23.07 ID:MzyQWCmC.net (nb)
>>1
日本が滅びることはないし、日本に労働力としての移民は必要ない
団塊の世代が*に絶えてゆく過程で政治や宗教、労働、教育、人生の価値観などが革新されて日本は新生するよ
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/08/27(火) 12:08:29.97 ID:UZuTZODI.net (2/2)
>>1 糸偏根性丸出し
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/08/27(火) 12:39:00.23 ID:Y9ajBFrk.net (1/3)
>>1
滅びる、じゃねえだろ。

非正規拡大と賃金抑制で、滅ぼしてるのはてめえら企業経営者だろうが。
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/08/27(火) 15:21:24.02 ID:Y9ajBFrk.net (3/3)
>>1
キバヤシかよ、てめぇは。
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/08/27(火) 21:46:35.39 ID:dRMH65p6.net (nb)
>>1
お前の祖国の次に滅ぶかもな
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/08/27(火) 23:38:13.46 ID:0pK7on6g.net (1/2)
>>1
日本の実質賃金が上がらないのは、日本がデフレだから。
そして日本がデフレなのは社会保障(税)に生活を依存する人が増えたから。

年金生活者や生活保護のような、社会保障に頼り経済活動によって所得が増えない人にお金を配っても、
そのお金の効果を...
[*長すぎるため省略されました。続きはこちら。]
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/08/27(火) 23:39:07.24 ID:0pK7on6g.net (2/2)
>>1
公的補助をして出生率を改善したとされるフランスは
実は出生率を支えていたのは出産を美徳とする移民や片方が移民のカップルだったけど

その移民のカップルもフランスの価値観に染まった結果、出生率が落ちている。(公的補助は高いままなのに)
そして...
[*長すぎるため省略されました。続きはこちら。]
▶ 読み上げ
2024/08/28(水) 01:37:05.66 ID:M+FrSsIG.net (nb)
>>1
優秀な人材が海外流出しまくってるバングラディシュ

バングラディシュは相当深刻と思うが・・

優秀な人材が国内に留まらない国は、絶対に発展しないのだから
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/08/28(水) 06:35:41.00 ID:5xMbe7Hj.net (nb)
>>1
こいつ、メディアに露出し過ぎ
ヤオハンが絶好調な頃の和田一夫社長と同じw
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/08/28(水) 06:58:54.90 ID:0CKy66iv.net (nb)
>>1
頭の悪そうな記事
日テレが滅びるのは間違いなさそう
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/08/28(水) 11:37:16.49 ID:lnQI/LqG.net (nb)
>>1
こんな人たちにやらせるからw
http://i.imgur.com

.5ch.net
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/08/28(水) 20:21:46.27 ID:GHlk1fec.net (nb)
>>1

話は聞かせてもらった!
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/08/30(金) 00:10:39.76 ID:zyx5bDv6.net (nb)
>>1
話は聞かせてもらった。
日本人は滅亡する。
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/08/30(金) 13:48:44.40 ID:jUfzsB6L.net (nb)
>>1
そりゃ日本の経営者が従業員を奴隷待遇で扱ってればそうなるわ
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/08/30(金) 17:48:26.70 ID:v6RyA7Ks.net (nb)
>>1
アジア女子大学の支援してるのな
日本は大学教育のレベルが低いからな
文系は全く勉強しないし、理系もレベルが落ちてきた
一方、アジアの大卒はしっかり勉強して英語でディスカッションできるというのに
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/10/03(木) 11:19:04.42 ID:wqplpRXa.net (nb)
>>1
そりゃこんなのを支持するのだから滅びるでしょ
http://i.imgur.com
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/10/16(水) 16:56:02.28 ID:APneeKz4.net (nb)
>>1ほぼ見てないけど、要するに「移民を入れろ」でしょ??日本人ってちょっと強めにエライ人()が言うとなんやかんやで聞いちゃうんだよね・・・外国の失敗例がこれだけあるのに、皆が入ってるドツボに後の後から入っていこうとするw・・・日本人の日本でないなら滅びて結構・・・...
[*長すぎるため省略されました。続きはこちら。]
▶ 読み上げ

名刺は切らしておりまして
2024/09/01(日) 04:03:57.46 ID:lK496wwq.net (nb)
あの人気動画アプリのLiteバージョンでPayPayにチェンジできる¥5000相当のポイントを配布中!
*ノーマル版ユーザーの方はアプリからログアウト&削除必須
1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のサイトからアプリをダウンロー...
[*長すぎるため省略されました。続きはこちら。]
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/09/01(日) 05:31:50.58 ID:cLtgU2Jn.net (nb)
>>184
ガンガンポイント貯まるな
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/09/01(日) 14:20:21.34 ID:li1pcmrw.net (nb)
>>184
そんなに貰えるの?
▶ 読み上げ
過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
▶ 読み上げ
まとめ 全件 最新50件
1-100 101-200 201-300