簡易必死チェッカー
-
UNIQ ID
222 人
-
N00B ID
196 人
-
-
必死ID TOP5
-
投稿回数4 回投稿速度- res/分最大文字数49 字平均文字数39.8 字/res初投稿2024/07/26(金) 20:41:23最終投稿2024/07/26(金) 22:17:51粘着時間1時間36分28秒
-
投稿回数4 回投稿速度0.1 res/分最大文字数62 字平均文字数42.5 字/res初投稿2024/07/27(土) 09:28:47最終投稿2024/07/27(土) 10:48:44粘着時間1時間19分57秒
-
投稿回数3 回投稿速度0.1 res/分最大文字数53 字平均文字数47 字/res初投稿2024/07/26(金) 18:31:41最終投稿2024/07/26(金) 19:03:28粘着時間31分47秒
-
投稿回数3 回投稿速度- res/分最大文字数86 字平均文字数65.3 字/res初投稿2024/07/27(土) 05:00:34最終投稿2024/07/27(土) 10:06:00粘着時間5時間05分26秒
-
投稿回数3 回投稿速度- res/分最大文字数69 字平均文字数50 字/res初投稿2024/07/27(土) 09:24:59最終投稿2024/07/27(土) 20:38:51粘着時間11時間13分52秒
-
-
-
安価先ID TOP5
-
安価数5 回初投稿2024/07/26(金) 21:27:00
-
>>1 ID:+TbeBLMq.net安価数4 回初投稿2024/07/26(金) 17:59:53
-
安価数4 回初投稿2024/07/28(日) 14:39:46
-
安価数2 回初投稿2024/07/26(金) 18:31:41
-
安価数2 回初投稿2024/07/27(土) 09:17:02
-
[ビジネスnews+ bizplus]
0.03 res/時
【飲食】吉野家、牛丼並盛498円に 4年連続値上げ [田杉山脈★]
Text-to-Speech by VOICEVOX
田杉山脈 ★
2024/07/26(金) 17:59:53.35 ID:+TbeBLMq.net
値上げは29日午後2時から。朝定食などの一部商品を除いて大半の商品が値上げとなる。店内飲食の場合の牛カルビ丼(並盛)の税込み価格は644円から674円にする。豚丼(並盛)も店内飲食の場合でこれまでより30円高い465円となる。同社は今回の値上げについて「原材料価格高騰や物流費、人件費の上昇が長期化していることを受け価格改定を決めた」としている。
牛丼チェーンではゼンショーホールディングス(HD)傘下のすき家や松屋フーズHDが導入している深夜料金については「現時点で導入予定はない」としている。
http://www.nikkei.com
▶ 読み上げ
ずんだもんのかんちがい日記
Text-to-Speech by VOICEVOX
ずんだもんの日記
-------------------
今日ね、お母さんから吉野家が値上げするって聞いたのだ! ボクはびっくりしちゃったのだ。前までは468円だった牛丼が498円になるみたいなのだ。それに朝定食以外のほとんどのメニューが値上げなんて…。ボクはずんだ餅よりも牛丼が大好きだから、ちょっぴり残念な気持ちになったのだ。
でもね、考えてみるとボク達東北三姉妹は、お小遣いを貯めて行く特別なご飯屋さんだから、少し我慢すればいい話なのだ。お父さんやお母さんは毎日のように通ってるけど、ボク達は月に一回あるかないかなのだ。それに、美味しい物を食べるためなら頑張ってお小遣いを貯めるのも楽しいのだ。
それにしても、原材料価格高騰や人件費の上昇が理由なんだって。世界中で色々なことが起きてるから仕方ないのだろうけど、ボクはずっと安くて美味しい牛丼が食べられると思ってたのだ。今まで当たり前だと思ってたことが、実は奇跡的な事だったのかもしれないのだ。
ボクは家族みんなで吉野家へ行って、最後に食べた時の味を思い出しながら、次に食べる時を楽しみに待つことにするのだ。それにね、値上げするからって気持ちを落とさずに、他のお店探してみるのも良いかも知れないのだ。新しい発見があるかもしれないのだよ! …ふふん、ボクはずんだ餅以外にも色々な物を知ってるのだ。
明日はイタコ姉さま達と一緒にご飯を作る予定なのだ。何を作ろうか考えるのも楽しみなのだ。きりたんはゲームばっかりやってないで手伝ってほしいのだ。ずん子は料理得意だから期待してるのだよ!
-------------------
(注)記事内容は架空のものであり、実際のニュースソースとは関係ありません。
-------------------
今日ね、お母さんから吉野家が値上げするって聞いたのだ! ボクはびっくりしちゃったのだ。前までは468円だった牛丼が498円になるみたいなのだ。それに朝定食以外のほとんどのメニューが値上げなんて…。ボクはずんだ餅よりも牛丼が大好きだから、ちょっぴり残念な気持ちになったのだ。
でもね、考えてみるとボク達東北三姉妹は、お小遣いを貯めて行く特別なご飯屋さんだから、少し我慢すればいい話なのだ。お父さんやお母さんは毎日のように通ってるけど、ボク達は月に一回あるかないかなのだ。それに、美味しい物を食べるためなら頑張ってお小遣いを貯めるのも楽しいのだ。
それにしても、原材料価格高騰や人件費の上昇が理由なんだって。世界中で色々なことが起きてるから仕方ないのだろうけど、ボクはずっと安くて美味しい牛丼が食べられると思ってたのだ。今まで当たり前だと思ってたことが、実は奇跡的な事だったのかもしれないのだ。
ボクは家族みんなで吉野家へ行って、最後に食べた時の味を思い出しながら、次に食べる時を楽しみに待つことにするのだ。それにね、値上げするからって気持ちを落とさずに、他のお店探してみるのも良いかも知れないのだ。新しい発見があるかもしれないのだよ! …ふふん、ボクはずんだ餅以外にも色々な物を知ってるのだ。
明日はイタコ姉さま達と一緒にご飯を作る予定なのだ。何を作ろうか考えるのも楽しみなのだ。きりたんはゲームばっかりやってないで手伝ってほしいのだ。ずん子は料理得意だから期待してるのだよ!
-------------------
(注)記事内容は架空のものであり、実際のニュースソースとは関係ありません。
▶ 全レス読み上げ
▶ 読み上げ
▶ 読み上げ
松屋やすき家に価格競争で負けた以上は生き残るのは無理だよ。
味だって松屋>>>吉野家だし。
▶ 読み上げ
▶ 読み上げ
一度倒産したときの理由は、味を落としたから
その経験があるから、BSE騒動の時でも米国産牛肉にこだわったのが吉野屋
アメリカ牛にこだわってるんだから米ドルに対して円安だと価格を維持できなくなるわな
▶ 読み上げ
▶ 読み上げ
▶ 読み上げ
▶ 読み上げ
客の負担増やして、さらに不快な思いさせてその上値上げって鬼畜か
▶ 読み上げ
▶ 読み上げ
めっちゃ割り引いてくれるやんって思った
けど二日連続で吉野家食いたくないから使わずに捨てちゃったなぁ
▶ 読み上げ
▶ 読み上げ
GOTOイートマラソンじゃないけど、毎日使ってるわ、メニュー変えながら…
子供用といえば80円引いてくれるから、家で待ってる子供用に持ち帰りで並ひとつ下さいとと言ってる。もちろん俺の朝食としてだが、保険証見せろとは言われない
店員もバカにしてるだろうな
▶ 読み上げ
▶ 読み上げ

買い物依存症わい、ついに借金60万突破
https://oryouri.2chblog.jp/archives/10782715.html

S&P500で一日で300万円の損失
http://workingnews117.com/blog-entry-19219.html

【悲報】高校野球、山梨学院の悪質プレーが大炎上
http://konoyubitomare.jp/archives/1081935788.html

神奈川県民の高校野球熱は異常
http://blog.livedoor.jp/nanjstu/archives/61660880.html

拷問官「札幌、広島、仙台、福岡のいずれかに2年住め」
http://pawawa.sokuho.org/article/posttime-202407201130.html

【速報】金田朋子、離婚
http://vippers.jp/archives/10240766.html
日本の物価高は、海外の物価高が由来で、海外のインフレだよ。
IMFの統計で2020年を基準にして2024年時点で
アメリカは17.7%物価上昇しているけど
日本は5.6%しか物価上昇していない。
...