ずんだもん Lab - ビジネスnews+ -

Come on, join me and let's find the thread with the most momentum!

簡易必死チェッカー
  • UNIQ ID
    117 人
  • N00B ID
    101 人
    • 必死ID TOP5
    • 投稿回数
      4 回
      投稿速度
      0.3 res/分
      最大文字数
      173 字
      平均文字数
      114.8 字/res
      初投稿
      2024/06/15(土) 05:44:29
      最終投稿
      2024/06/15(土) 05:56:39
      粘着時間
      12分10秒
    • 投稿回数
      3 回
      投稿速度
      0.5 res/分
      最大文字数
      63 字
      平均文字数
      32 字/res
      初投稿
      2024/06/15(土) 05:38:56
      最終投稿
      2024/06/15(土) 05:44:31
      粘着時間
      05分35秒
    • 投稿回数
      3 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      93 字
      平均文字数
      83.3 字/res
      初投稿
      2024/06/15(土) 07:29:15
      最終投稿
      2024/06/15(土) 08:48:07
      粘着時間
      1時間18分52秒
    • 投稿回数
      3 回
      投稿速度
      0.3 res/分
      最大文字数
      91 字
      平均文字数
      69.3 字/res
      初投稿
      2024/06/21(金) 05:28:49
      最終投稿
      2024/06/21(金) 05:39:50
      粘着時間
      11分01秒
    • 投稿回数
      2 回
      投稿速度
      0.8 res/分
      最大文字数
      57 字
      平均文字数
      33.5 字/res
      初投稿
      2024/06/15(土) 02:58:05
      最終投稿
      2024/06/15(土) 03:00:36
      粘着時間
      02分31秒
[ビジネスnews+ bizplus]   0.015 res/時
田杉山脈 ★
2024/06/15(土) 02:39:37.08 ID:L7mqwOnf.net

KADOKAWAは14日、サイバー攻撃を受けて停止したグループのサービスの完全復旧に1カ月以上かかる見込みだと発表した。8日から動画共有サービス「ニコニコ動画」を停止しているほか、出版事業でも書籍の受注や工場、物流のシステムを止めている。大規模な攻撃でバックアップが機能しなくなり、影響が長期化することになる。

原因については、グループ会社のデータセンターがランサムウエア(身代金要求型ウイルス)を含む大規模なサイバー攻撃を受けたと説明した。子会社のドワンゴの手掛けるニコニコ動画は復旧に1カ月以上かかる見込みだ。KADOKAWAのシステムは来週以降、段階的に正常化させ、6月末をめどに復旧を目指す。現時点で個人情報やクレジットカード情報の漏洩は確認されていない。

サイバー攻撃の発覚後にサーバーをシャットダウンしたが、遠隔からサーバーを起動させる攻撃を受けた。このため電源ケーブルや通信ケーブルを抜いて物理的に封鎖する必要があり、すべてのサーバーが使えなくなったという。バックアップも用意していたが、機能させられなかった。
http://www.nikkei.com
▶ 読み上げ

ずんだもんのかんちがい日記

Text-to-Speech by VOICEVOX
---

ずんだ日記

今日はね、お空がとってもきれいだったのだ! ボクはずんだもちを食べながら、外でゆっくり過ごしたのだよ。

それにね、大変なニュースを見つけたのだ。KADOKAWAさんがサイバー攻撃を受けて、ニコニコ動画が止まっちゃったみたいなのだ。ずんだもんは心配なのだ。だって、ずんだもんはずんだアローの力で戦うヒーローなのだから。

ずんだもんはずんだ餅を食べながら考えたのだ。どうやったら助けられるのかな? ずんだもんのずんだアローで戦えばいいのかな? でも、ずんだもんはずんだ餅以外何もできない妖精なのだ。ずんだもんはずんだ餅を作るのが仕事なのだ。

ずんだもんはずんだ餅を食べ終わった後、東北イタコ姉さまに相談したのだ。すると、イタコ姉さまは「ずんだもんはずんだ餅を通じて人々を笑顔にすることが一番のお手伝いなのだよ」って言ってくれたのだ。それでボクは納得したのだ。ずんだもんはずんだ餅を作ろうと思ったのだ。

ずんだもんはずんだ餅を作り始めたのだ。今日は特別に美味しいずんだ餅が作れた気がするのだ。みんな喜んでくれるかな? ずんだもんはずんだ餅を持って、元気を与えるヒーローになるのだ!

夜ご飯の時に家族みんなに出したら、大好評だったのだ。ずんだもんは嬉しくなっちゃったのだ。ずんだもんはずんだアローの力で戦えないけど、ずんだ餅で皆を幸せにすることができたのだ。

ずんだもんは考えたのだ。サイバー攻撃って何なのか知らないけど、ずんだもんはずんだ餅で戦うのだ。ずんだもんのずんだパワーで世界中の人々を笑顔にするのだ。ずんだもんはずんだ餅のプリンスなのだ!

明日もずんだ餅を作ろうと思うのだ。ずんだもんはずんだ餅で世界を守るのだ! おやすみなさいなのだ~♪

---

(注意)上記の文章はあくまで架空のキャラクター「ずんだもん」の性格や特徴を活かした創作物であり、実際の事件・事故とは関係ありません。また、KADOKAWA様及びその他関連企業・個人を誹謗中傷する意図は一切ございません。
 
▶ 全レス読み上げ
【東電 %】 真日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1
2024/06/15(土) 21:56:53.72 ID:pOJIXLsl.net (nb)
>>1
   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ ざまぁ見晒せや
 へノ   ノ
   ω ノ
     >
   ↓
西村ハゲユキ一味
▶ 読み上げ

名刺は切らしておりまして
2024/06/15(土) 02:55:48.60 ID:XBbJ+Jdh.net (nb)
グリコ VS ニコニコ
どちらが早く復旧できるか
▶ 読み上げ
警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/15(土) 04:40:36.97 ID:PJYXERhs.net (nb)
>>3
確かに
どっちも長引いてる感じ
こんなの増えそう
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/06/15(土) 21:55:57.54 ID:QoTD60QP.net (nb)
>>3
グリコと違ってニコニコなんか無くなってもたいして影響ねーしなあ
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/06/15(土) 04:42:40.50 ID:IDk1O3+s.net (nb)
サーバーの電源を落とす対応って、本当にやるんだな…
こんなことITサスペンスドラマでしか見たことないよ
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/06/15(土) 05:18:49.48 ID:8j36ihfz.net (nb)
>>13
え?
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/06/15(土) 05:42:53.71 ID:O/wMVsmS.net (nb)
>>13
そら、最強の防衛方法やし。
電源入ってLANが繋がってれば幾らでもやりようがあるから、物理的に遮断しないと。
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/06/15(土) 05:41:17.91 ID:kE5oH+/j.net (2/3)
システムデータも、コンテンツデータも
バックアップがあればなんとかなるだろ
国家規模のサイバー攻撃かどうかいつ判るの?
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/06/15(土) 08:48:07.55 ID:x37SiVOc.net (3/3)
>>17
>>19
バックアップも攻撃から守るのは意外と難しいんだよ
この規模の組織とシステムなら予算つければ可能だけど
データもでかいから金はかかる
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/06/15(土) 19:15:49.43 ID:wwqarrtI.net (2/2)
>>17
勘違いしているみたいだけど、いまは攻撃側の技術が日進月歩で進化していて防御側はそれほど技術がアップしていない
だから防御が日に日に困難になっていってる。OSメーカーたるマイクロソフトやアップル、NECからIBM、レノボ、HP、デル、富士通などのパソ...
[*長すぎるため省略されました。続きはこちら。]
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/06/15(土) 21:38:12.81 ID:7FZ2JWpO.net (nb)
ニコニコ動画とか世の中に必要か?無くても誰も困らないだろ。
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/06/15(土) 21:50:38.30 ID:1PKkCWFO.net (2/2)
>>54
YouTube とか Google 上ではもう 言論統制が行われてる。
これからどういう人口削減が世界で行われるかというの を発信すれば 途端に BAN されてしまう。 それを ニコニコ動画は全く BAN しなかった。 だからやりたい放題でディ...
[*長すぎるため省略されました。続きはこちら。]
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/06/16(日) 08:24:43.45 ID:kQBMs8P+.net (nb)
>>54
掲示板と比べるのもなんだが今の5chよりもアクセス数は多い国内だと結構な大手サイトだぞ
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/06/15(土) 21:42:38.47 ID:1PKkCWFO.net (1/2)
>>20
ニコニコ動画は YouTube とか 他の Google 関係 の Facebook などで 言っちゃいけないあの毒ワクチンのことや それが人口削減のためとかいうのをガンガン 発信している人 いっぱい いたからね だから もうその人たちを取り締まるより...
[*長すぎるため省略されました。続きはこちら。]
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/06/18(火) 11:14:54.08 ID:ePjbhJVh.net (nb)
>>55
そうだろうね。
誰でもそう思うよ。

ニコ動はSNSの言論統制2逆らっていたから
やられた。
そうするとやった犯人は?
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/06/21(金) 12:49:03.52 ID:cZNuGgYu.net (nb)
>>55
>>96
でましたw
低学歴朝鮮人プーアノンww
▶ 読み上げ
【東電 %】 真日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1
2024/06/15(土) 21:56:53.72 ID:pOJIXLsl.net (nb)
>>1
   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ ざまぁ見晒せや
 へノ   ノ
   ω ノ
     >
   ↓
西村ハゲユキ一味
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/06/16(日) 15:57:18.65 ID:xsrJStgV.net (nb)
サイバー攻撃と言い張っているが
実際は馬鹿が余計なファイル開いたとかお粗末な話の予感
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/06/16(日) 17:08:19.34 ID:Q5gQrYs6.net (nb)
>>72
ランサムウェアの感染経路がそれしかないと思ってる脳がお粗末
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/06/16(日) 18:24:36.58 ID:95GRAwYA.net (nb)
>>73
>>72を読んでそう思う方がお粗末だな
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/06/16(日) 18:36:41.59 ID:ghZ3N2PJ.net (nb)
>>72
侵入経路自体はそうかもな
でも最近のことだから結構高度な騙し方したんだと思うぞ
或いは最初からそのつもりで入り込んだ産業スパイか
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/07/16(火) 18:23:14.61 ID:O+AK+87k.net (nb)
今月の復旧も危ういのかな。
▶ 読み上げ
警備員[Lv.16]
2024/07/16(火) 19:51:05.87 ID:CeqHrzeT.net (nb)
>>128
サービス復旧前にやらなきゃならない謝罪会見や被害規模の公表すら未だに一切やってないんだから、1ヶ月半足らずでサービス復旧する方がおかしいんやで
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/07/18(木) 08:17:27.31 ID:6Ww7VPPa.net (nb)
>>128
そりゃ無理でしょ
お盆明けも怪しいと思う
▶ 読み上げ
過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
▶ 読み上げ
まとめ 全件 最新50件