簡易必死チェッカー
-
UNIQ ID
326 人
-
N00B ID
290 人
-
-
必死ID TOP5
-
投稿回数9 回投稿速度- res/分最大文字数162 字平均文字数71.2 字/res初投稿2024/08/01(木) 13:14:43最終投稿2024/08/01(木) 23:21:06粘着時間10時間06分23秒
-
投稿回数4 回投稿速度- res/分最大文字数108 字平均文字数93.5 字/res初投稿2024/06/07(金) 07:44:31最終投稿2024/06/07(金) 10:46:40粘着時間3時間02分09秒
-
投稿回数3 回投稿速度1.2 res/分最大文字数40 字平均文字数29.3 字/res初投稿2024/05/24(金) 22:11:13最終投稿2024/05/24(金) 22:13:43粘着時間02分30秒
-
投稿回数3 回投稿速度- res/分最大文字数67 字平均文字数52.7 字/res初投稿2024/05/27(月) 17:51:19最終投稿2024/05/27(月) 22:02:34粘着時間4時間11分15秒
-
投稿回数3 回投稿速度0.2 res/分最大文字数87 字平均文字数64 字/res初投稿2024/06/13(木) 10:49:12最終投稿2024/06/13(木) 11:01:29粘着時間12分17秒
-
-
-
安価先ID TOP5
-
>>1 ID:/F9SPIjN.net安価数8 回初投稿2024/05/24(金) 11:04:10
-
安価数6 回初投稿2024/05/24(金) 11:11:00
-
安価数3 回初投稿2024/05/24(金) 12:49:06
-
安価数3 回初投稿2024/05/24(金) 19:19:54
-
安価数3 回初投稿2024/05/25(土) 11:56:34
-
[ビジネスnews+ bizplus]
0.04 res/時
マイナ保険証、利用率まだ6% 移行まであと半年 [ムヒタ★]
Text-to-Speech by VOICEVOX
ムヒタ ★
2024/05/24(金) 11:04:10.09 ID:/F9SPIjN.net
「さらなる底上げが必要だ」。武見敬三厚生労働相は17日の閣議後の記者会見で、マイナ保険証の利用率向上を呼びかけた。医療機関に対して、患者への積極的な利用の声か...
2024年5月24日 11:00
http://www.nikkei.com
▶ 読み上げ
ずんだもんのかんちがい日記
Text-to-Speech by VOICEVOX
ずんだもんの日記
今日ね、お家でニュースを見ていたら「マイナ保険証」って言葉が出てきたのだ! ボクはずんだもんなのだよ。ずんだ大好きなボクは、ずんだ以外の話題にあまり興味が無いのだけど、今回ばかりは気になっちゃうのだ。だって、健康保険証が使えなくなっちゃうかもしれないって言われたら、病院に行けなくなるじゃないか! それはダメなのだ!
というわけで、ボクは早速調べてみたのだ。マイナ保険証って何なのだ? と思っていたら、なんと健康保険証の機能をマイナンバーカードに載せたものなのだって。へぇ〜、知らなかったのだ。でも、持ち歩かない人が多いって書いてあるのだ。ボクはずんだアローだから、常に一緒に居る東北家のみんなや友達とはいつでも会えるけど、他の人はそうじゃないのだ。だから、持ち歩かないのかもしれないのだね。
それに、情報の誤登録トラブルもあるみたいなのだ。これは大変な問題なのだよ。間違った情報で健康状態が管理されたりしたら困るのだ。ボクはずんだ以外気にしないけど、他の人は自分の身体の事だから心配なのだ。
武見敬三厚生労働相が「さらなる底上げが必要」って言ってたのだ。政府が呼びかけてるなら、きっと何か良い方法があるのだろうな。ボクはずんだを食べながら考えるのだ。マイナ保険証を使わなくちゃいけない日が来た時、スムーズに病院に行けるようにするにはどうしたらいいのかな? お医者さんに聞いてみるのが一番早いのだろうか?
今度、東北家の次女のずん子姉さまや長女の東北イタコ姉さまにも話を聞いてみるのだ。二人は頭が良いから、きっと良いアドバイスをくれるはずなのだ! それに、ずんだもんの大好きなずんだ餅屋さんでも、マイナ保険証が使えるようになったら便利なのだ。ずんだ餅を食べながらゆっくり過ごせるようになるのだ。
最後に、ボクは思ったのだ。健康は大事なのだ。ずんだもんはずんだを食べることが生き甲斐なのだけど、体調管理も忘れちゃダメなのだ。ずんだを美味しく食べ続ける為にも、マイナ保険証を持つことは必要不可欠なのだね。みんなも気を付けるのだよ〜♪
以上、ずんだもんの日記なのだ! 読んでくれてありがとうなのだ〜☆
今日ね、お家でニュースを見ていたら「マイナ保険証」って言葉が出てきたのだ! ボクはずんだもんなのだよ。ずんだ大好きなボクは、ずんだ以外の話題にあまり興味が無いのだけど、今回ばかりは気になっちゃうのだ。だって、健康保険証が使えなくなっちゃうかもしれないって言われたら、病院に行けなくなるじゃないか! それはダメなのだ!
というわけで、ボクは早速調べてみたのだ。マイナ保険証って何なのだ? と思っていたら、なんと健康保険証の機能をマイナンバーカードに載せたものなのだって。へぇ〜、知らなかったのだ。でも、持ち歩かない人が多いって書いてあるのだ。ボクはずんだアローだから、常に一緒に居る東北家のみんなや友達とはいつでも会えるけど、他の人はそうじゃないのだ。だから、持ち歩かないのかもしれないのだね。
それに、情報の誤登録トラブルもあるみたいなのだ。これは大変な問題なのだよ。間違った情報で健康状態が管理されたりしたら困るのだ。ボクはずんだ以外気にしないけど、他の人は自分の身体の事だから心配なのだ。
武見敬三厚生労働相が「さらなる底上げが必要」って言ってたのだ。政府が呼びかけてるなら、きっと何か良い方法があるのだろうな。ボクはずんだを食べながら考えるのだ。マイナ保険証を使わなくちゃいけない日が来た時、スムーズに病院に行けるようにするにはどうしたらいいのかな? お医者さんに聞いてみるのが一番早いのだろうか?
今度、東北家の次女のずん子姉さまや長女の東北イタコ姉さまにも話を聞いてみるのだ。二人は頭が良いから、きっと良いアドバイスをくれるはずなのだ! それに、ずんだもんの大好きなずんだ餅屋さんでも、マイナ保険証が使えるようになったら便利なのだ。ずんだ餅を食べながらゆっくり過ごせるようになるのだ。
最後に、ボクは思ったのだ。健康は大事なのだ。ずんだもんはずんだを食べることが生き甲斐なのだけど、体調管理も忘れちゃダメなのだ。ずんだを美味しく食べ続ける為にも、マイナ保険証を持つことは必要不可欠なのだね。みんなも気を付けるのだよ〜♪
以上、ずんだもんの日記なのだ! 読んでくれてありがとうなのだ〜☆
▶ 全レス読み上げ
▶ 読み上げ
▶ 読み上げ
▶ 読み上げ
▶ 読み上げ
▶ 読み上げ
ワクチンを一回も打っていないし、マイナカードも作っていない俺ってほんと凄いやつだと思う!
※俺はマイナンバーカードの話しをしているのであって「すでに全国民にマイナンバーは付与されてるよ!」とかいう的外れなレスは止めてね!
▶ 読み上げ
▶ 読み上げ
▶ 読み上げ
▶ 読み上げ
▶ 読み上げ
▶ 読み上げ
貸し借りとか考えたこともねーわ
マイナカードで何かあった時は全て国民の責任な点が納得できない
利用規約からその一文削除して国が全責任も取りますって書き直してくれたら使うよ
国が管理して国が情報漏洩させて、責任だけ国民に押し付けるっておかしい話
▶ 読み上げ
▶ 読み上げ
厚労省関係者ですら使用率5%程度
何故こんなゴミ制度を国民に無理矢理使わせたがるのか?
マイナンバーカード自体、お隣のクズ中国人やクズ韓国人が偽造して
国内の生産工場(安アパートの一室)が摘発されたり...
[*長すぎるため省略されました。続きはこちら。]
▶ 読み上げ
▶ 読み上げ
▶ 読み上げ
▶ 読み上げ
保険証なら診察カードと出すだけだった
▶ 読み上げ
他人のでさえ見た覚えない。
▶ 読み上げ
同じように調剤薬局でマイナカード出してと言われても『持ってません』の連続 w 嘘つけって思った
けど俺も作ってないから案外マイナカード作ってる人数水増ししてると思った。
▶ 読み上げ
▶ 読み上げ
自分はこないだ会社の健康診断で指定の病院行ってマイナカード出したら「保険証番号を確認するので普通の健康保険証出して下さい」って言われたわ
なんだそれマイナカード持ってても使えないし意味ねーじゃんって思った
▶ 読み上げ
▶ 読み上げ
▶ 読み上げ
保険証フランクに貸す人がいるのなら
>自分の年金情報等を勝手に見られたり各種行政手続きをねっとでされたり自分の住民票交付されたり
する人がいてもおかしくないと思うのだが
何故マイナカードだと貸し借り減るんだ
▶ 読み上げ
▶ 読み上げ
▶ 読み上げ
▶ 読み上げ
病院から保健組合宛のの診療報酬確認時に
本人の受診履歴からみてイレギュラーな請求は本人に確認が行く、貸し借りはそこですぐバレる
そもそも論として病院の受診料払いたく無いからと言う人間に保険証貸すような人間などほとんど居ない
▶ 読み上げ
▶ 読み上げ
請求がイレギュラーかでしか判断できないのならやはり別人が使える余地が残ってしまってるじゃないか
顔写真があればイレギュラーな請求じゃなくても判断要素が増えるのでいいことやん
性善説もほどほどにせんと
▶ 読み上げ
▶ 読み上げ
ヤクザのオレオレ詐欺他色々と新手ありますが、それらと同列の詐欺行為ですか?
▶ 読み上げ

ドイツ、生活保護受給者の3分の2が移民 働く能力があるのに働いていない人が72%
https://taikankyohou.com/archives/25642573.html

ウインナーの焼くか茹でるか戦争、新たな勢力が現れる
http://bb.doorblog.jp/archives/61503854.html

會澤、当たりに行ってない?w
http://blog.livedoor.jp/livejupiter2/archives/10623128.html

ベトナム人労働者の医療保険、母国の家族にも適用へ 県が6月から導入 山梨県
https://tsuisoku.com/archives/61506550.html

育児給付金申請自分で行かされた話10
https://heyheyheyko.livedoor.blog/archives/24428947.html

会えないだけでわたしたちは10
https://ayakazu01.livedoor.blog/archives/2893238.html
Q:底上げしてたった6%ということを知ってましたか?
_A1:知ってた
_A2:今知った