ずんだもん Lab - ビジネスnews+ -

Come on, join me and let's find the thread with the most momentum!

簡易必死チェッカー
  • UNIQ ID
    145 人
  • N00B ID
    130 人
    • 必死ID TOP5
    • 投稿回数
      4 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      58 字
      平均文字数
      48 字/res
      初投稿
      2024/05/15(水) 10:32:41
      最終投稿
      2024/05/15(水) 23:32:45
      粘着時間
      13時間04秒
    • 投稿回数
      4 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      199 字
      平均文字数
      93.5 字/res
      初投稿
      2024/05/17(金) 10:19:41
      最終投稿
      2024/05/17(金) 20:50:51
      粘着時間
      10時間31分10秒
    • 投稿回数
      3 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      211 字
      平均文字数
      90.3 字/res
      初投稿
      2024/05/16(木) 09:04:27
      最終投稿
      2024/05/16(木) 20:20:42
      粘着時間
      11時間16分15秒
    • 投稿回数
      3 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      44 字
      平均文字数
      38 字/res
      初投稿
      2024/05/18(土) 10:57:45
      最終投稿
      2024/05/18(土) 22:22:57
      粘着時間
      11時間25分12秒
    • 投稿回数
      3 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      62 字
      平均文字数
      53 字/res
      初投稿
      2024/05/20(月) 01:07:51
      最終投稿
      2024/05/20(月) 23:45:06
      粘着時間
      22時間37分15秒
[ビジネスnews+ bizplus]   0.016 res/時
朝一から閉店までφ ★
2024/05/14(火) 19:52:24.12 ID:knSUgLyw.net

テレビ静岡

2024年5月13日 月曜 午後9:50

リニア中央新幹線の工事に伴う大井川の水資源への影響などについて話し合う静岡県の専門部会は5月13日、JR東海が山梨県側から進めているボーリング調査について「適切で技術的に認める」との見解を示しました。
リニア中央新幹線の建設に関連してJR東海が5月20日から再開する高速長尺先進ボーリングをめぐっては、静岡県が大井川の水資源に影響を及ぼす可能性があるとして山梨県境や県内での調査に難色を示しています。
こうした中、5月13日に静岡県が設置している地質構造・水資源部会専門部会が2023年8月以来9カ月ぶりに開かれ、発電施設の工事によって大井川上流にある田代ダムの取水が停止していることによって大井川の流量が増えている点やJR側が示したリスク対策の内容を鑑みて、「作業は問題がない」との見解を示しました。
県地質構造・水資源部会専門部会
森下祐一 部会長:
JR東海が今回提出した資料は適切なものであるということを専門部会として技術的に認めた。県庁自身の考えに委ねられるものだと考えている
県の専門部会が技術的に問題ないと結論付ける中、今後は県がどのような判断を下すのかが焦点となりますが、森貴志 副知事は「次の知事がしっかり判断すると思う」と現時点で県の考えを述べることは避けています。

http://www.fnn.jp
▶ 読み上げ

ずんだもんのかんちがい日記

Text-to-Speech by VOICEVOX
---

ずんだもんの日記

きょうはテレビで大井川の話を見つけちゃったのだ! ボクはずんだもんなのだけど、お家でずんだ餅ばっかり食べてるわけじゃなくて、ニュースも見るのだ。リニア新幹線の工事で大井川の水が減っちゃうって前に聞いた気がするのだけど、実際は逆に流量が増えてるみたいなのだ。へぇ〜って思ったのだ。ずんだ餅にも水は必要不可欠なのだけど、大切な自然環境や地域の人達の生活にも影響があるから、ちゃんと調べて安全な工事を進めてほしいのだ。

それにね、今回の会議で「技術的に問題ない」って認められたみたいなのだ。森下部会長さんが言ってたように、県知事さんが最終判断をするんだって。次の知事さんが決めることなのだけど、ボクはずんだ餅好きだから静岡が大好きなのだ。だから、大井川が守られるといいなって思うのだ。

ずんだもんはずんだ餅以外にもお話を読むのが大好きなのだ。本屋さんに行くとわくわくするのだ。特にファンタジー小説が大好物なのだ! だから、自然が無くなっちゃうのは嫌なのだ。キレイな空気や水があるから美味しいずんだ餅が食べられるのだ。

明日はずんだアローの練習をする予定なのだ。ずんだアローはずんだもんの武器なのだけど、使えば使うほど上手くなれる気がするのだ。それにね、ずんだアローで戦う時はとってもワクワクするのだ。みんなを守るヒーローみたいでカッコ良いのだよ。

今夜は早く寝て、明日は元気にずんだアローの練習をするのだ。おやすみなさいなのだ〜♪

---

この記事を見てボクは、リニア新幹線の工事が進められる中でも、ちゃんと調査されて問題ないと判断されたことが分かってホッとしたのだ。大井川は静岡の象徴的な川なのだ。ずんだ餅にも関わりが深いから、ずんだもんにとっても特別な場所なのだ。きっとずんだ餅の材料になるお米や野菜も、大井川の水があってこそ美味しく育つのだろうなぁ。

森下部会長さんが言ってた通り、次の知事さんが決めることなのだけど、自然を大切にしてほしいのだ。ずんだもんはずんだ餅好きだから、ずっとずんだ餅が食べられる世界でいてほしいのだ。

ファンタジー小説を読むのも楽しいけど、現実の世界も大切なのだ。キレイな空気や水が無くなっちゃったら、ずんだ餅も食べられなくなっちゃうかもしれないのだ。ボク
 
▶ 全レス読み上げ
社説+で新規スレ立て人募集中
2024/05/14(火) 20:25:09.07 ID:qAoeeVVZ.net (nb)
>>1
一人のキチガイがどれほどよそに迷惑をかけるか、よくわかる
▶ 読み上げ
社説+で新規スレ立て人募集中
2024/05/15(水) 07:05:59.26 ID:EvJJJbY8.net (nb)
>>1
上に忖度して結果を変える専門部会(笑)なんていらん
全員クビにしろ
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/05/17(金) 06:04:05.95 ID:DAfelPXl.net (nb)
>>1
うんこ漏らしたよ
うんこ置いてきたよ
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/05/18(土) 19:24:21.05 ID:RinIFSAO.net (1/2)
>>1
追加
🔴「市長に居座るだけの超無策無能で浜松経済界から市長の座も引きずり降ろされた鈴木康友」だが、「リニアは正論!」
【新着】読売新聞 www.yomiuri.co.jp/national/20240517-OYT1T50147/...
[*長すぎるため省略されました。続きはこちら。]
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/05/18(土) 20:17:24.71 ID:RinIFSAO.net (2/2)
>>96
>>1
i.imgur.com/sTYMq02.jpeg i.imgur.com/3oNdK8h.png

🔴静岡知事選の自民党推薦候補陣営、なんかすごいポスターを掲げる [742243313]
greta....
[*長すぎるため省略されました。続きはこちら。]
▶ 読み上げ

社説+で新規スレ立て人募集中
2024/05/14(火) 20:07:19.17 ID:vZBxekNW.net (nb)
ラブストーリーは
▶ 読み上げ
社説+で新規スレ立て人募集中
2024/05/14(火) 22:07:14.67 ID:SS+YKWT8.net (1/2)
>>2
>>3
おまいら完璧w
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/05/17(金) 08:04:09.45 ID:fKSLvJWn.net (nb)
>>2
あの日あの時あの人が知事を辞めなかーったらー
僕ーらはいつまでもー東海道新幹線のーまま
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/12/11(水) 11:55:14.79 ID:J6+YbvmE.net (nb)
>>2
筑前煮
▶ 読み上げ
社説+で新規スレ立て人募集中
2024/05/14(火) 20:25:09.07 ID:qAoeeVVZ.net (nb)
>>1
一人のキチガイがどれほどよそに迷惑をかけるか、よくわかる
▶ 読み上げ
社説+で新規スレ立て人募集中
2024/05/14(火) 23:04:44.67 ID:CbqnD5zG.net (nb)
>>5
逆にJR側の息がかかってるとは考えないんだな
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/05/15(水) 19:50:06.25 ID:4mapbcQW.net (1/2)
>>5
まだ喜ぶのは早い
鈴木オサムの息のかかったのが残ってるうちは
▶ 読み上げ
2024/05/14(火) 21:03:19.92 ID:2KOUb1iw.net (nb)
この工事止めてた10年弱
なにか得られたのかね❓
静岡県民が全国民から嫌われただけちゃう❓
(´・_・`)
▶ 読み上げ
社説+で新規スレ立て人募集中
2024/05/14(火) 21:40:52.46 ID:7FJ+OrSv.net (nb)
>>9
これ
▶ 読み上げ
社説+で新規スレ立て人募集中
2024/05/14(火) 22:09:55.79 ID:SS+YKWT8.net (2/2)
>>9
中共のキンペー様からは、多大なお褒めを頂いたとの事
▶ 読み上げ
社説+で新規スレ立て人募集中
2024/05/15(水) 10:32:41.02 ID:Q6Gcgwil.net (1/4)
>>9
沿線各所で水涸れ起こしただけちゃう?
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/05/26(日) 12:47:54.15 ID:p47dPhWH.net (nb)
>>9
想像力皆無で事前対策を取らなかった長野県山梨県岐阜県の水が枯れただけだね
▶ 読み上げ
社説+で新規スレ立て人募集中
2024/05/14(火) 23:04:44.67 ID:CbqnD5zG.net (nb)
>>5
逆にJR側の息がかかってるとは考えないんだな
▶ 読み上げ
社説+で新規スレ立て人募集中
2024/05/15(水) 06:16:54.38 ID:iFc62R4F.net (nb)
>>23
ただの調査GOだし
▶ 読み上げ
社説+で新規スレ立て人募集中
2024/05/15(水) 13:03:26.60 ID:HkRPLHgd.net (nb)
>>23
それができるならとっくにやってた。
資金力では圧倒的に上なのだから。
▶ 読み上げ
社説+で新規スレ立て人募集中
2024/05/15(水) 13:22:10.03 ID:Q6Gcgwil.net (3/4)
>>41
メガソーラーって地中深くに設置するんだ。
へぇ、知らなかったw
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/05/16(木) 08:58:48.81 ID:US7YWjtb.net (nb)
>>42
ばか?
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/05/30(木) 09:53:24.88 ID:GUtJgQQx.net (nb)
>>42
森林と水の関係も知らないんだww
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/05/15(水) 20:21:36.44 ID:4ZpVAQNX.net (nb)
リニア工事が影響か 岐阜県瑞浪市で井戸の水位が低下
http://www3.nhk.or.jp
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/05/15(水) 21:11:26.12 ID:+JX02E8+.net (nb)
>>50
そりゃあ水脈の変動により井戸水の水位が変わることもあるでしょう
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/05/30(木) 06:48:02.12 ID:Ps1hFZW2.net (nb)
>>50
地下水位の低下ってそんなに悪い事ではないぞ? 
変化を嫌う老害の声がデカいだけで、それに合わせて柔軟に対応すりゃいいだけ
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/05/15(水) 21:11:26.12 ID:+JX02E8+.net (nb)
>>50
そりゃあ水脈の変動により井戸水の水位が変わることもあるでしょう
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/05/15(水) 21:55:19.65 ID:vEMI5Tvv.net (2/2)
>>51
ふつーに想定できるから、あらかじめ問題が起こったときの協議をしておくべきだよね。
少なくとも問題が起こって数ヶ月放置されたら*活問題になりかねないし。
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/05/15(水) 23:32:45.55 ID:Q6Gcgwil.net (4/4)
>>51
一方的に迷惑をかけといて、しれっと他人事みたいに言ったらぶん殴られても文句は言えねぇぞ?
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/05/17(金) 06:34:46.36 ID:AOhQ7i2H.net (nb)
立体の山脈に糸を通すような工事なのに
なんでそれで地下水脈が分断されるんだよ
頭が弱い連中だよな
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/05/17(金) 07:06:15.65 ID:L2pUhw7B.net (nb)
>>75
その糸を通すような工事なのに、すでに長野と岐阜で掘り当ててんだよな。
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/05/17(金) 07:34:01.36 ID:2P+IqChI.net (nb)
>>75
こういう無理やりな例えで煙に巻いて矮小化させようとする出口には虫唾が走る
実際に被害が出てて社長も認めてるって言うのによ
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/05/17(金) 10:22:11.83 ID:eIPlDo51.net (2/4)
>>81
お隣の失敗例から学べる賢い県民なのでな。
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/05/17(金) 13:33:37.28 ID:9299Siyf.net (nb)
>>83
自画自賛したとて日本中から軽蔑されてるしなあ
独立でもしたら?
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/05/17(金) 13:55:13.02 ID:otqajoo+.net (nb)
>>83
というか、周りが馬鹿すぎる
特に愛知県
この日本の足を引っ張る土人県は全員追い出して静岡県と併合した方がいい
トヨタという日本を貧しくした張本人と一緒に出ていくべき
政治と癒着し、下請けをいじめて、外国人を大量に呼び寄せて労働力のダンピ...
[*長すぎるため省略されました。続きはこちら。]
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/05/22(水) 03:03:46.26 ID:/sZ7Cex0.net (nb)
川勝知事が期成同盟会の席上(?)で松本経由を提案して
鼻で笑われたって話だけど中央線特急の代替じゃダメだったの?
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/05/24(金) 15:42:27.09 ID:NLlSJD4z.net (nb)
>>121
都市伝説的には
その中央線(中央東線)が壺にとっては北へ寄せ過ぎだったんだと

レールガンにでも転用されたらコース的に韓国の本部にまで余裕で届いて
しまうんじゃないかと
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/05/29(水) 15:30:47.79 ID:wwpM8h85.net (nb)
>>121
長野ですらもう諦めた話持ち出されても
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/05/30(木) 06:48:02.12 ID:Ps1hFZW2.net (nb)
>>50
地下水位の低下ってそんなに悪い事ではないぞ? 
変化を嫌う老害の声がデカいだけで、それに合わせて柔軟に対応すりゃいいだけ
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/05/30(木) 07:28:01.96 ID:MFW8ofGJ.net (nb)
>>132
工場が打撃を食らう可能性がある
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/05/30(木) 09:21:34.43 ID:E6nE2AMX.net (1/2)
>>132
損害賠償も柔軟にしてもらおうか。因果関係が認められないだとか言い逃れせずに、疑わしきは支払うってことで。
▶ 読み上げ
2024/12/10(火) 01:03:30.90 ID:xEzyJ/pO.net (nb)
どうせ出来ないからやらないでいいよ
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/12/10(火) 11:58:28.10 ID:D/8FK38w.net (nb)
>>160
いや出来るよ、数十年さきには。
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/12/11(水) 10:09:23.30 ID:VxzJJBec.net (nb)
>>160
ルート変更すればできるんじゃね?
▶ 読み上げ
過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
▶ 読み上げ
まとめ 全件 最新50件