ずんだもん Lab - ビジネスnews+ -

Come on, join me and let's find the thread with the most momentum!

簡易必死チェッカー
  • UNIQ ID
    278 人
  • N00B ID
    235 人
    • 必死ID TOP5
    • 投稿回数
      38 回
      投稿速度
      0.1 res/分
      最大文字数
      903 字
      平均文字数
      103.7 字/res
      初投稿
      2024/03/25(月) 18:42:34
      最終投稿
      2024/03/25(月) 23:56:52
      粘着時間
      5時間14分18秒
    • 投稿回数
      15 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      200 字
      平均文字数
      100 字/res
      初投稿
      2024/03/26(火) 10:26:14
      最終投稿
      2024/03/26(火) 21:45:59
      粘着時間
      11時間19分45秒
    • 投稿回数
      10 回
      投稿速度
      0.3 res/分
      最大文字数
      92 字
      平均文字数
      59.9 字/res
      初投稿
      2024/03/25(月) 18:56:08
      最終投稿
      2024/03/25(月) 19:35:39
      粘着時間
      39分31秒
    • 投稿回数
      9 回
      投稿速度
      0.1 res/分
      最大文字数
      145 字
      平均文字数
      83.1 字/res
      初投稿
      2024/03/26(火) 08:13:10
      最終投稿
      2024/03/26(火) 10:19:53
      粘着時間
      2時間06分43秒
    • 投稿回数
      6 回
      投稿速度
      - res/分
      最大文字数
      109 字
      平均文字数
      72 字/res
      初投稿
      2024/03/27(水) 01:36:15
      最終投稿
      2024/03/27(水) 08:15:17
      粘着時間
      6時間39分02秒
[ビジネスnews+ bizplus]   0.037 res/時
朝一から閉店までφ ★
2024/03/25(月) 18:08:42.05 ID:vuCUSD00.net

2024年03月25日 10時53分 ハードウェア

中国政府が、政府のコンピューターとサーバーにおいてIntelおよびAMD製チップの使用を段階的に廃止する方針を打ち出し、ガイドラインを発表したことがわかりました。

China blocks use of Intel and AMD chips in government computers
http://www.ft.com

China blocks use of Intel and AMD chips in government computers, FT reports | Reuters
http://www.reuters.com

中国政府はかねてから「外国製」であるWindowsやmacOSに頼らず、「中国製」を優先して選べるように、独自OSの開発を進めています。

     ===== 後略 =====
全文は下記URLで

http://gigazine.net
▶ 読み上げ

 
▶ 全レス読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/03/25(月) 18:15:23.38 ID:dnJK6gZX.net (nb)
>>1
日本と違って中華は自力でCPUを作ってるからねえ
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/03/25(月) 18:18:19.18 ID:jycQfJaz.net (nb)
>>1
はよやれ

供給が安定するからな
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/03/25(月) 18:36:57.70 ID:4YSCXi5B.net (nb)
>>1
一般人民が使うPCならば、高スペックは不要だからな。
高スペックPCでのゲームにうつつを抜かすような反革命な人民も不要。
そんなうつけゲーマーどもは、上山下郷運動に参加させなきゃな。
▶ 読み上げ
2024/03/25(月) 21:19:01.95 ID:ST+HWLmw.net (nb)
>>1
   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ 好きにしろとしか
 へノ   ノ
   ω ノ
     >
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/03/25(月) 21:44:26.94 ID:NefTbH/N.net (1/4)
>>1
…独自ったって、どーせRISC-Vベースになるだけやろ…
▶ 読み上げ

名刺は切らしておりまして
2024/03/25(月) 18:15:23.38 ID:dnJK6gZX.net (nb)
>>1
日本と違って中華は自力でCPUを作ってるからねえ
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/03/26(火) 01:57:45.00 ID:XuhJQfmi.net (1/5)
>>3
つまりブランドとしてインテルAMDがないだけで
中身はそれの中国仕様

60年代70年代は日本が得意だった
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/03/29(金) 10:31:57.39 ID:Su9BGsF0.net (nb)
>>3
技術は日米のパクりってこと知らんのか?
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/03/31(日) 21:33:15.08 ID:+TkmscK8.net (nb)
>>3
マイコンとか組込含めていいならルネサスだってまだ作ってる
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/04/03(水) 14:44:08.96 ID:COGwl4Ru.net (nb)
>>3
自力でCPU作る能力があるのはアメリカ以外だと、むしろ日本くらいでは?
富士通のSPARCとか、ああいうHPC用途の作れる能力は中国には無いのでは?
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/07/19(金) 22:24:13.78 ID:r4QojrUp.net (nb)
>>3
セガサターンのCPUは日立だぜ?超高速演算ができたゆえ、グラフィックチップを疎かにしちゃったのが敗因というのも皮肉だが
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/10/04(金) 16:43:52.03 ID:2VP8cUks.net (nb)
>>3
世界で独自技術でcpu 開発してるのは日米だけだなんだよ
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/03/25(月) 18:22:08.00 ID:1YMoAbOk.net (nb)
無断複製で用足、使用料は払わないアルよ
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/03/26(火) 02:28:55.09 ID:es7Ua8h1.net (nb)
>>6
先端プロセス使えねーんだから作れねーよアホ
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/07/06(土) 21:17:01.86 ID:nFS16udk.net (nb)
>>6
客の計8人が好かれるだけなのよ
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/03/25(月) 18:47:05.41 ID:unSk/ZND.net (3/38)
>>10
CPUはなんとかなるかも知れない
だがコンパイラとかOSとか大丈夫か?

ってかエレクトロニクスやこんピュータ、ネットワークや無線など殆ど米国発なんだよね
その規格の元締めは米国だぜ?

それらを止めることも出来るからCPUどころの話ではないかと
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/03/26(火) 13:35:52.30 ID:ZkiqCy9V.net (1/4)
>>16
5Gは事実上中国が決めた
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/10/04(金) 18:17:42.12 ID:tNZ5GB6y.net (nb)
>>16
OSはファーウェイがハーモニーOSってやつを作ってるね
OSも近い内にこれになるかと
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/03/25(月) 19:02:16.21 ID:x1yPAql/.net (2/10)
管理団体「中華にはライセンスしません」
中華「そのライセンスはわが国においては無効であると閣議決定した」
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/03/25(月) 19:04:22.67 ID:unSk/ZND.net (5/38)
>>25
米国「ライセンスを無視した中華製品に関わった、ありとあらゆる会社を制裁します」
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/03/25(月) 19:08:26.21 ID:unSk/ZND.net (6/38)
>>25
米国「ライセンスを無視した中華会社には、macアドレスやIPアドレスの割当を禁止します」
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/03/25(月) 19:12:32.27 ID:unSk/ZND.net (7/38)
>>25
米国「ライセンスを無視した中華には、ドメイン認証を禁止します」
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/03/25(月) 19:25:09.48 ID:unSk/ZND.net (9/38)
>>33
アドレスは米国にある管理団体が会社から申請されて割り当てるモノです
割当を取り消すことも可能ですヨ
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/03/25(月) 19:27:31.32 ID:x1yPAql/.net (6/10)
>>36
取り消されても使えばよかろう
せいぜい中華と他国のルーターが弾くだけで、中華にとってはたいした問題ではないだろう
それぐらい考えているさ
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/11/27(水) 09:33:08.33 ID:eK7sDfJd.net (nb)
>>36
北朝鮮には世界から孤立したインターネットらしきものがあるらしいが そういうものになるのかな
まあ14億人いれば孤立とは呼べないかもしれんがw
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/03/25(月) 19:27:31.32 ID:x1yPAql/.net (6/10)
>>36
取り消されても使えばよかろう
せいぜい中華と他国のルーターが弾くだけで、中華にとってはたいした問題ではないだろう
それぐらい考えているさ
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/03/25(月) 19:30:34.85 ID:unSk/ZND.net (12/38)
>>39
他国のルーターが弾くってことは、中華国内専用のネットワークになるね
もちろんルーターや光ファイバーなど全て供給が禁止です
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/03/26(火) 22:29:18.71 ID:UDjUbu90.net (1/2)
>>39
お前、IPアドレスを2重に発行すると何が起こるか分かっていないな
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/03/25(月) 20:26:49.11 ID:N9hDjOxS.net (nb)
ファーウェイは完全なる独自OSのハーモニーOSネクストを発表したからな
ファーウェイのスマホだけじゃなく
中国国内で販売されるスマホは全てハーモニーOSネクストに置き換わるんだろう

アメリカからのあらゆる制裁に備えて
スマホOS、CPU、パソコンOS、全て中華オリジナルにするつもりだな
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/03/25(月) 20:32:48.80 ID:unSk/ZND.net (20/38)
>>64
「まあ低性能の奴は許してやるか」って米国がお目溢しをしているだけだよw
マジに禁止したら、ハーモニーOSとかもダメ
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/03/25(月) 20:37:56.68 ID:unSk/ZND.net (21/38)
>>64
そもそもハーモニーOSとは何か?
カーネルのことかな?
カーネルだけだったら、Linuxだって元は一人で書いたんだから、出来ないことはない
問題はカーネル以外の膨大なソフトウェア群で、ファーウェイは適当に拾い集めているが、それが禁止される可能性だってある
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/03/25(月) 20:42:04.52 ID:unSk/ZND.net (22/38)
>>68
そんなの既に巻き込まれているヨ
だがハッキリ言って中国なんて大したことはない

マジになった時の米国の恐ろしさは筆舌に尽くしがたいんだよw
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/03/25(月) 20:45:24.50 ID:MWDFktS7.net (2/5)
>>69
高田純次がアメリカ悪いって、エジプトの連中からの盗みだ
それで宇宙人と恐竜で戦争してる
中国が恐竜側だ、なんでかしらないが
たぶん一番古いエジプトの連中が宇宙人で恐竜を医師おとして
皆*しにした、とかのことだ
あ、隕石か
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/03/25(月) 20:48:37.16 ID:MWDFktS7.net (3/5)
>>69
うんちく

日本列島が、竜の*骸
中国がむかし恐竜か竜のすみかを北方とかの人間で
*して追い出して*んだあとが日本列島で、俺らうじ虫で
中国の馬鹿それまた喰ってだ、竜の呪いに狂ってる馬鹿で
俺はもうそんなんつきあいきれん
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/03/25(月) 20:48:52.72 ID:6X5xd7bp.net (nb)
中国が最大の市場だから、中国から締め出されたIntelとAMDは次第に主流から外れるだろうね。
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/03/25(月) 20:51:21.22 ID:MWDFktS7.net (4/5)
>>72
なに明後日のはなししてんだ馬鹿中国が
俺の電源から出て行けや

俺が電源改造や対策したら、日本の総電力が20パーさがった?
おまえ中国で俺も竜も*すだけの馬鹿が
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/03/25(月) 21:03:20.51 ID:bSUDu7Xr.net (nb)
>>72
中国の市場なんて大したことない
GDPが一番でかいアメリカが最大の市場にきまってるだろ
アホ
いつまで5毛もどきやってんだよ
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/03/26(火) 13:44:13.81 ID:ZkiqCy9V.net (3/4)
>>72
インテルの売上の35パーセントが中国
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/03/25(月) 21:32:52.57 ID:zHAArTfR.net (nb)
日本も、せめてSwitchとPSのプロセッサ位は自前でやれと。
半導体は消費してナンボやからな
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/03/25(月) 21:34:26.44 ID:unSk/ZND.net (27/38)
>>85
昔、PSはやっていたワ
で結果、無駄な労力の割にベネフィットが極小で辞めた
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/03/25(月) 21:44:20.81 ID:unSk/ZND.net (28/38)
>>85
別にCPUだけだったら、やろうと思えば出来るヨ

APPLEだってM1プロセッサでIntelから脱却した
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/03/25(月) 21:57:02.40 ID:aG24aD4V.net (nb)
>>85
セガのハードは日立のCPU使ってたな
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/03/25(月) 21:44:26.94 ID:NefTbH/N.net (1/4)
>>1
…独自ったって、どーせRISC-Vベースになるだけやろ…
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/03/25(月) 21:46:54.59 ID:unSk/ZND.net (29/38)
>>92
RISC-Vはフリーで使えるってだけで、ライセンスがフリーになった訳ではない
RISC-Vの管理団体が禁止したらオシマイです
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/03/25(月) 22:50:53.33 ID:q0ZxHdgT.net (2/2)
>>92
RICS-Vは個人的に物凄く注目していた流れだったけど、
中国の利益になるだけになって物凄く残念なプロジェクトになったよ。
関わっただけで中国人が山盛り出てきて来そうで近寄りたくも無い。
中国に呼ばれてスパイ容疑で逮捕されて一生奴隷にされる未来とかありそうで怖い。
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/03/25(月) 21:46:54.59 ID:unSk/ZND.net (29/38)
>>92
RISC-Vはフリーで使えるってだけで、ライセンスがフリーになった訳ではない
RISC-Vの管理団体が禁止したらオシマイです
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/04/17(水) 16:48:47.88 ID:BDio2Rr4.net (2/2)
>>94
誰かの許可なんていらねーんだよ
オープンソースライセンスって知ってる?
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/04/17(水) 16:59:17.82 ID:azAiM/vv.net (nb)
>>94
>RISC-Vはフリーで使えるってだけで、ライセンスがフリーになった訳ではない

RISC-Vの何がフリーで使えるのか言ってみろ
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/03/25(月) 23:34:17.36 ID:/cMYr7Dd.net (nb)
RICS-V じゃなくて こっちじゃね
http://news.yahoo.co.jp
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/03/25(月) 23:41:14.74 ID:unSk/ZND.net (35/38)
>>110
>Loongson moved to their own processor instruction set architecture (ISA) in 2021 with the release of the Loongson 3 5000 ...
[*長すぎるため省略されました。続きはこちら。]
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/03/25(月) 23:46:19.46 ID:unSk/ZND.net (36/38)
名刺は切らしておりまして
2024/03/25(月) 23:46:41.28 ID:unSk/ZND.net (37/38)
>>110
>You keep saying 'not MIPS,' and yet all I see is a blind copy of the MIPS code

ワラタ
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/03/25(月) 23:56:52.69 ID:unSk/ZND.net (38/38)
>>114
ここまで具体的な話がゼロですネ(笑)
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/03/26(火) 01:34:44.16 ID:8SYIXRHa.net (nb)
>>115
馬鹿にされてるの気づかないほど馬鹿だと思われてるよ
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/03/26(火) 09:07:04.49 ID:2tB1MaJC.net (nb)
>>115
はたから見ても物知らずだ
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/03/26(火) 04:50:20.02 ID:zcxTpvjn.net (1/2)
中国からしたら安全保障考えたらこれくらいやるよな
米国と対峙するなら最低限これくらいはやる必要がある

ショボい話だけど日本もせめてoffice製品くらい内製すべきなんだけどなぁ
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/03/26(火) 07:31:20.94 ID:Pugv4duv.net (2/3)
>>141
一太郎や花子のこと、ときどきでいいから、思い出してください
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/03/26(火) 08:50:51.96 ID:t69nMssT.net (nb)
>>141
オフィス製品とか言ってるのもまた時代錯誤
タブレットなのに教科書とか言ってるのと同レベル
ネット時代のドキュメントがわかってない
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/03/26(火) 09:11:59.13 ID:Sr82jEzt.net (nb)
そんなことより日本が何も作れないのが問題
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/03/26(火) 09:28:46.57 ID:pfejNTcl.net (1/4)
>>162
代替のきかない半導体の基幹技術もってるのは、アメリカ・日本・ヨーロッパ(特にオランダ)だぞ
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/03/26(火) 10:02:29.70 ID:DfdfI3+Q.net (nb)
>>170
中共が五毛の使えなさに気づいたという意味でもあるんだよ
五毛さん
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/03/26(火) 10:18:27.04 ID:sRJTuyAq.net (8/9)
>>171
おまえ韓国の大馬鹿、西日本放送の大馬鹿ほか日本テレビ
電話に出ろ

いっさいつかえないのは、おまえだ
馬鹿
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/03/26(火) 10:19:53.67 ID:sRJTuyAq.net (9/9)
>>171
おまえ、俺の背後の電灯で中国で俺を洗脳をしてた
それを海上保安庁ほかなのってだました

俺がこれ書くごとにおまえに問題なんだよな、馬鹿じじい

大島栄城に宝くじがあたる
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/03/26(火) 10:21:00.47 ID:Sjap3bzv.net (nb)
自力でできるのは確か
一から構築だからより良いものになるかもしれない
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/03/26(火) 10:26:14.81 ID:J8j05RMQ.net (1/15)
>>174
ARMは、むかしストろんぐARMって
シャープのDDIポケットの携帯電話につかってて
流浪で、あちこち流れて、いま大騒動になった

原因が俺のちんぽだし
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/03/26(火) 10:29:03.90 ID:J8j05RMQ.net (2/15)
>>174
うんこ
うんちく

日本でSunほか、伊藤忠なんかで輸入した
メインフレームでできない為替計算させるだけだ
ほかのシミュレーションとかだけ

なんで変動相場でもないような中国で元でそれすんだ
猿ばっかが
しまいに日本の官僚までか
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/03/26(火) 13:20:11.95 ID:nAMAqAET.net (nb)
シッタカ多くて草も生えね
兆芯とか海光信息も知らないアホが語るなよw

中華は2010年代中盤頃から対米制裁見越して、CPUの国産化を推し進めていた
x86互換品に関してはAMDからIPライセンスがメインとし、VIAからもIPを買いずーーっと研究開発している
...
[*長すぎるため省略されました。続きはこちら。]
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/03/26(火) 13:23:01.55 ID:J8j05RMQ.net (7/15)
>>187
吉田製作所もあてにならないが、あれらはどうみてもインテルの真似だろ
しかあれも言ってないわ

なんか俺が阪神大震災で被災して実家に避難てかもどって
仕事でつかった機材の真似だわ
それ、いまの日本で販売してる呪い意味不明の機能ばっかのテレビだわ

なんなんだ?
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/03/26(火) 13:58:17.44 ID:pfejNTcl.net (3/4)
>>187
知ったかすぎてワロタ
>設計できている

設計できてるって……
チップの設計なんて個人芸でできる
中国人でも優秀な奴ならいくらでもできる
できないのは、もっと根本的な基幹技術
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/03/27(水) 03:55:41.04 ID:898eMqAQ.net (1/4)
本当にシッタカバッカだなw
>>187
にも書いたが設計もできているし
製造もできている
中華は既にASMLの5nm製造装置のデッドコピーで半導体製造している
メモリ系のラインは既に設置始まっている
CPUの方も順次立ち上がってくる

...
[*長すぎるため省略されました。続きはこちら。]
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/03/27(水) 05:59:41.87 ID:898eMqAQ.net (3/4)
>>261
えw
ワロス
バカウヨw
YMSTすら知らんからそんなカキコw

>>187よく嫁w
中華x86CPUのルーツを紐解くとAMDのBulldozerと第一世代Threadripper+VIA
でそれをベースに独...
[*長すぎるため省略されました。続きはこちら。]
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/03/26(火) 13:58:17.44 ID:pfejNTcl.net (3/4)
>>187
知ったかすぎてワロタ
>設計できている

設計できてるって……
チップの設計なんて個人芸でできる
中国人でも優秀な奴ならいくらでもできる
できないのは、もっと根本的な基幹技術
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/03/26(火) 14:10:51.27 ID:J8j05RMQ.net (11/15)
>>196
俺がアーキテクチャ組んでない
妹が組んでた
それも高校で、やたらうちのワンコだタマだ
生物ばっか勉強してて、それでインテルができてた

とかいまだに理解がしがたい
それで人工知能システムとかもな
松尾豊、妹と同じ丸亀高校
...
[*長すぎるため省略されました。続きはこちら。]
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/03/26(火) 14:14:06.48 ID:J8j05RMQ.net (12/15)
>>196
しまいに、クンニだ、キャサリン・ゼタ・ジョーンズだの
マイケル・ダグラス、ウォール街だろ

だれも信用するな、犬でも飼え

ってCPUも犬あつかいかよ
winibiffまで
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/03/26(火) 14:04:36.82 ID:4IKEpEYT.net (2/4)
>>200
五毛さん、ご謙遜を…w
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/03/26(火) 14:07:49.54 ID:J8j05RMQ.net (9/15)
>>201
V30
286互換、か猿真似

でとまってる日本も検察官も馬鹿だ
いまだにZ80が偉いもだ
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/03/26(火) 18:29:44.68 ID:2CS822zD.net (1/3)
>>201
> 五毛さん、ご謙遜を…w
は?五毛は使い物にならんのに擁護してるお前だろうがw
てかよう、話にならない嘘を言って、誤魔化してもお前が頭がおかしいか、五毛なのは
無茶苦茶な論理で性能が良いように言っている、>199で明白なんだがw
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/03/26(火) 14:20:55.31 ID:4IKEpEYT.net (4/4)
RISC-VのPCを中華が実用化してしまったら ARMが動いて互換チップを出すだろう
そしたらRISC-Vが主流になってしまうのではないか? これは以前からある懸念である
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/03/26(火) 14:23:38.23 ID:J8j05RMQ.net (13/15)
>>213
RISCも、俺の妹の脳では?
それで俺を*し、妹夫婦を香川県西部高瀬町の三豊署周辺の
俺の実家にもどすとかも中国の仕業で、それに日本まで乗る
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/03/26(火) 16:14:38.09 ID:e1YsYAOS.net (1/2)
>>213
armはarmで、
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/03/26(火) 18:31:01.14 ID:2CS822zD.net (2/3)
>>213
ゲームに使えるとか頭の悪い中国擁護してる五毛のお前がいってもなあw
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/03/26(火) 22:36:50.32 ID:UDjUbu90.net (2/2)
>>213
RISC-Vの仕様を知らない素人が 語るな
RISC-Vを汎用に使いたかったら 周りに開発しなきゃいけない物が山とある
それが、出来るのは アップル位だよ
2コアとかマルチスレッド って知っている? 2段キャッシュとか知っている?
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/03/27(水) 01:41:14.35 ID:2exMEO/D.net (nb)
AMD使ってるPS5やXBOXも対象にしたらゲーム機も買えないね
国産で作るのかな?
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/03/27(水) 06:06:09.38 ID:No66U6EA.net (1/2)
>>248
中国政府がゲーム機買うっておまえなー
何も読めないのな
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/03/27(水) 06:06:37.80 ID:vzyozdOp.net (nb)
>>248
これ一般人は関係ないんじゃね
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/03/27(水) 04:33:00.63 ID:apPJW3/z.net (2/5)
順次立ち上がってくるって?
今現在CPUなんて製造できてないわけだよなw
中国こそ、もう無理なんだよ、あきらめろw
キャッチアップ済んでない段階で欧米に喧嘩売ったのが間違い
早い話が製造装置のみならず、部材が入ってこなくて、最先端の半導体は製造できねえ
半導...
[*長すぎるため省略されました。続きはこちら。]
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/03/27(水) 05:20:50.70 ID:Ej91+L3x.net (3/6)
>>255

もう。作れてるんだって。
(最先端ではないが、実用レベルのが)
日本語読めないのか?
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/03/27(水) 05:32:58.63 ID:898eMqAQ.net (2/4)
>>255
ちなみに世界フラッシュ市場では今年から来年にかけて中華がキオクシアのシェアを超える
毎年5000〜1兆円近い金額を製造設備に投資しているからな
中華半導体で最も成功していて大規模化しているのがフラッシュ
時点DRAM、その次がGPGPU ...
[*長すぎるため省略されました。続きはこちら。]
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/03/27(水) 05:35:29.55 ID:apPJW3/z.net (3/5)
>>259
ソースもなしに言われてもなあw
工業製品として作れてるのかい?
仮に現段階で作れていても関連技術から切り離されて、製造装置のメンテもできなくなっていくだろう

x86系CPUメーカーはインテルとAMDの2択ってのは誰でも知ってる話なんでソースは不要だろ
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/03/27(水) 05:59:41.87 ID:898eMqAQ.net (3/4)
>>261
えw
ワロス
バカウヨw
YMSTすら知らんからそんなカキコw

>>187よく嫁w
中華x86CPUのルーツを紐解くとAMDのBulldozerと第一世代Threadripper+VIA
でそれをベースに独...
[*長すぎるため省略されました。続きはこちら。]
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/03/27(水) 07:31:19.33 ID:Ej91+L3x.net (4/6)
>>261
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1399623.html

はい。醤油。
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/03/27(水) 05:59:41.87 ID:898eMqAQ.net (3/4)
>>261
えw
ワロス
バカウヨw
YMSTすら知らんからそんなカキコw

>>187よく嫁w
中華x86CPUのルーツを紐解くとAMDのBulldozerと第一世代Threadripper+VIA
でそれをベースに独...
[*長すぎるため省略されました。続きはこちら。]
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/03/27(水) 06:07:29.12 ID:No66U6EA.net (2/2)
>>264
AMD創業のおじさんは超ミリオネアになって派手なことやってて有名だったんだってよ
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/03/27(水) 07:55:36.62 ID:apPJW3/z.net (5/5)
>>271
おお、VIA系か懐かしいな
とはいえ、ろくに流通もしてないようだし、なんとか作って第7世代のi5に到底及ばない性能じゃねえか
西側から締め出されて、製造装置や部材が入らなくなったら作っていけるとは思えないね

>>264 ...
[*長すぎるため省略されました。続きはこちら。]
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/03/27(水) 07:55:36.62 ID:apPJW3/z.net (5/5)
>>271
おお、VIA系か懐かしいな
とはいえ、ろくに流通もしてないようだし、なんとか作って第7世代のi5に到底及ばない性能じゃねえか
西側から締め出されて、製造装置や部材が入らなくなったら作っていけるとは思えないね

>>264 ...
[*長すぎるため省略されました。続きはこちら。]
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/03/27(水) 08:07:09.69 ID:Ej91+L3x.net (5/6)
>>273
第七世代のi3レベルあればlinuxで実用はなんの問題もないよ。
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/03/27(水) 13:31:21.85 ID:cJ5PeJ4B.net (nb)
>>273
VIAってなんて読むの?
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/03/27(水) 14:16:27.22 ID:l5XKUaZ4.net (nb)
この中華規格の格安PCが日本に雪崩込んだら 日本もLinuxだらけになんよな
MSは何らかの対策は考えてんだろうか?
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/03/27(水) 14:28:05.65 ID:aiY2W4UM.net (2/3)
>>283
フィンランド、ライナス
各種プログラマはソースをみて心配ない連呼
でもあちこちで稼働してるけど俺は信用できない

俺の妹にワヤしてエジプトに逃げさせて
ほか機密盗みした警視庁もからんだ窃盗団だ、あれは
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/03/27(水) 14:29:09.44 ID:aiY2W4UM.net (3/3)
>>283
追記
信用できない理由は、gccだ、俺のシリにバグがあるだ
いま解決したかにみえたがロシア人が手出ししてきた
自民党の馬鹿もだ

こっちの命がない、バグとりで
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/03/30(土) 16:00:21.61 ID:iBleNjty.net (nb)
>>283
chrome bookに席巻されていないので
問題なし。
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/03/29(金) 13:54:13.82 ID:vPyyOTyk.net (nb)
中国って凄いよな
圧かけられても屈しない
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/03/29(金) 15:09:42.39 ID:8Y2fVJgG.net (nb)
>>305
テトロドトキシンか、おまえが中国人なのにな
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/03/29(金) 22:39:31.14 ID:0HfU7OmJ.net (2/2)
>>305
俺の髪が、ドル印刷や円印刷にかかわる?

中国人が俺の毛に工作してた?
俺がボールペンあつかい?
オッペンハイマー?

きょうも警視庁だ、とかいって東京女子医大で変なこといってたよな?
俺が窓に育毛剤おいてただけでな
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/04/03(水) 03:38:14.59 ID:9F8LQWkO.net (nb)
爆発率アップおめでとう
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/04/03(水) 06:55:03.98 ID:QwSLK8b6.net (1/2)
>>334
おまえ
ヒゲの隊長ほか、おまえが大陸だ中国人の
くせに裏切って俺や日本列島を田よるなや
なんやあんた

女子トイレのコンセントか?
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/04/03(水) 06:56:57.65 ID:QwSLK8b6.net (2/2)
>>334
なんでも爆破される?
おまえ警察が原子力発電用も駄目にしたんだろが

ゲイツも嘘ばかりだったか
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/04/03(水) 14:44:08.96 ID:COGwl4Ru.net (nb)
>>3
自力でCPU作る能力があるのはアメリカ以外だと、むしろ日本くらいでは?
富士通のSPARCとか、ああいうHPC用途の作れる能力は中国には無いのでは?
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/04/03(水) 14:46:01.87 ID:HKKi4Vmf.net (2/2)
>>341
っ 台湾
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/04/17(水) 16:42:14.17 ID:BDio2Rr4.net (1/2)
>>341
スパコンランキング上位の中国にそれ言うか?
CPUはアメリカが禁輸したから自主開発した
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/04/04(木) 08:18:57.41 ID:eeFNHwNC.net (nb)
機密情報をパクりまくって中国国内で生産できる環境が整ったからこんなこと言い出したんでしょ
「安全で信頼できる」中国企業製品とやらを
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/04/04(木) 13:42:51.70 ID:dYkRl9a4.net (nb)
>>344
その中国でインテルはCPUせっせと製造してるわけだが
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/04/04(木) 19:14:14.41 ID:ivJF+ehu.net (1/2)
>>344
機密情報というか、機械含む生産技術のがハードル高い
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/04/13(土) 19:03:05.86 ID:OGUajfKM.net (nb)
ナイスジョーク
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/04/16(火) 23:04:02.49 ID:7lfRCaGN.net (1/4)
>>360
なんでも北朝鮮の大馬鹿だ、俺のせいにして
おまえ日本人が

コードモーフィング
機械語、マシン語の中間言語
翻訳機

にバグいれてなかっただろうな
俺の尻の穴にまで
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/04/16(火) 23:05:12.95 ID:7lfRCaGN.net (2/4)
>>360
俺の尻の穴だ、どうだ
妹夫婦のせいにもしてるだろ

誰だ、あんた、馬鹿公務員
▶ 読み上げ
名刺は切らしておりまして
2024/04/16(火) 23:06:26.40 ID:7lfRCaGN.net (3/4)
>>360
ここで、掲示板とかでおかしいって書き込みも
あれも機械語の中間言語だろ
高田純次さんは芸術と呼んでたが
▶ 読み上げ
過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
▶ 読み上げ
まとめ 全件 最新50件
1-100 101-200 201-300 301-400 401-500