[ビジネスnews+ bizplus]
0.304 res/時
【20億円から270万円】 都営地下鉄のホームドア整備完了 職員のアイデアで経費大幅削減 [朝一から閉店までφ★]

Text-to-Speech by VOICEVOX
朝一から閉店までφ ★
2023/11/20(月) 09:44:54.75 ID:xDoXp4CI.net
http://news.tv-asahi.co.jp
都営浅草線の西馬込駅でホームドアの運用が始まり、都が管理する地下鉄のすべての駅でホームドアの整備が完了しました。
東京都交通局は18日、大田区の西馬込駅でホームドアの運用を開始しました。
これで都が管理する都営地下鉄のすべての駅で、ホームドアの整備が完了しました。
一般的なホームドアは、車両側からの無線を使ってドアを開閉しますが、浅草線では職員が考案したQRコード方式を採用しました。
これにより、車両の改修費を当初の20億円から270万円ほどに抑えることができたということです。
QRコード方式は小田急線などでも採用されています。
▶ 読み上げ
▶ 全レス読み上げ
因みに…
ホームドアの重さは1組で600キログラム
耐重対策の工事とか、費用以外でも色々大変
▶ 読み上げ
これは浅草線の職員は優秀だ
欧米だったら年収数億円レベル
▶ 読み上げ
発案した人に10億円のボーナス出してあげて
▶ 読み上げ
その職員に2億円のボーナスやらないとな
それでも当初の予算より安上がりなんだから
▶ 読み上げ
その職員にボーナス1億出してやれ
それでもおつり来るやろ
▶ 読み上げ
▶ 読み上げ
あと発明職員にはボーナスと表彰
▶ 読み上げ
黒い紙で覆うとかしたらどうなんの?
▶ 読み上げ
置き石と同じくらいの重罪になるんじゃね?
▶ 読み上げ
QRコードを撮影して、センサー誤作動はできるかな。
数ヶ所のセンサーで判定してるなら一つだけやっても駄目だろうけど。
▶ 読み上げ
なんというしょうもない上に悪質なイタズラw
▶ 読み上げ
逮捕されます
▶ 読み上げ
>>4
鉄道に対する妨害は「いたずら」ではない。犯罪である。その危険性や人に対する大迷惑は考えなくてもわかるはずである。「すみません、単なるいたずらでした」「そんな大事にな...
[*長すぎるため省略されました。続きはこちら。]
▶ 読み上げ
と思って調べたら、
輸出するほどのことも無いシンプルな仕組みでワラタ笑
でも世界で特許取って金に変えられないんかね?
久しぶりに日本人発のまともなアイデア出てきたんだし
▶ 読み上げ
QRコードは無償なので日本規格のくせに広がったのだ
▶ 読み上げ
ホームドア側はかなり掛かってると思うぞ。
▶ 読み上げ
で、おまえは何か成したのか?
▶ 読み上げ
その場合の安全性は大丈夫かな。
▶ 読み上げ
>>4
鉄道に対する妨害は「いたずら」ではない。犯罪である。その危険性や人に対する大迷惑は考えなくてもわかるはずである。「すみません、単なるいたずらでした」「そんな大事にな...
[*長すぎるため省略されました。続きはこちら。]
▶ 読み上げ
![米:移民聖域都市ニューヨーク市、移民費用急増により警察・教育予算を削減決定[海外の反応]](/img/1487.gif)
米:移民聖域都市ニューヨーク市、移民費用急増により警察・教育予算を削減決定[海外の反応]
https://foreignnews.biz/archives/post-184463.html

【朗報】国家公務員、ボーナス大幅減
http://jiwachan.net/article/posttime-202311190030.html

美人女子さん、2日で60万円稼いで話題になってしまう!
http://otanew.jp/archives/10131642.html

【衝撃】家賃200万円超のもんじゃ焼き屋ワイ、税理士から新規出店を提案された結果wwwww
http://pokemon-goh.doorblog.jp/archives/41183183.html

訪日外国人観光客数、コロナ禍前を上回ってしまう
http://airlinehonpo.blog.fc2.com/blog-entry-11063.html

冬眠中のワニを撮影した動画が興味深い
http://blog.livedoor.jp/qmanews/archives/52313677.html
小田急は東京都交通局のQR方式を後から採用した。
>>1の記事はそこの先後関係が分かりにくいが、少なくともお前は完全に勘違いしてそう。