簡易必死チェッカー
-
UNIQ ID
615 人
-
N00B ID
512 人
-
-
必死ID TOP5
-
投稿回数30 回投稿速度0.1 res/分最大文字数281 字平均文字数89 字/res初投稿2022/03/24(木) 19:28:58最終投稿2022/03/24(木) 23:06:36粘着時間3時間37分38秒
-
投稿回数22 回投稿速度0.1 res/分最大文字数179 字平均文字数90.4 字/res初投稿2022/03/24(木) 15:42:15最終投稿2022/03/24(木) 22:56:12粘着時間7時間13分57秒
-
投稿回数12 回投稿速度- res/分最大文字数290 字平均文字数94.2 字/res初投稿2022/04/09(土) 14:36:28最終投稿2022/04/09(土) 22:35:41粘着時間7時間59分13秒
-
投稿回数10 回投稿速度- res/分最大文字数181 字平均文字数103 字/res初投稿2022/04/13(水) 17:59:11最終投稿2022/04/13(水) 21:59:40粘着時間4時間29秒
-
投稿回数7 回投稿速度- res/分最大文字数120 字平均文字数55.9 字/res初投稿2022/04/10(日) 00:33:18最終投稿2022/04/10(日) 17:44:53粘着時間17時間11分35秒
-
-
-
安価先ID TOP5
-
安価数19 回初投稿2022/03/24(木) 15:42:15
-
>>1 ID:CAP_USER.net安価数18 回初投稿2022/03/23(水) 13:34:19
-
安価数15 回初投稿2022/04/09(土) 14:36:28
-
安価数9 回初投稿2022/04/09(土) 15:05:00
-
安価数8 回初投稿2022/03/24(木) 19:28:58
-
[ビジネスnews+ bizplus]
0.031 res/時
【自動車】自動運転車の開発、信頼度でテスラが1位--アップルもトップ10入り [ムヒタ★]
Text-to-Speech by VOICEVOX
ムヒタ ★
2022/03/23(水) 13:34:19.92 ID:CAP_USER.net
Auto Pacificは、18〜80歳の米国の運転者600人以上にアンケート調査を実施し、AppleからVolvoまで56社の中で、安全で信頼性ある自動運転車の開発に関して最も信頼しているのはどの企業かを尋ねた。上位10社のうち、Teslaが32%で首位に立った。
19%の支持を得たトヨタ自動車が2位となり、BMWが18%、Chevrolet(General Motors傘下)が16%、Ford Motorが14%と続いた。トップ10の残りは、Appleと本田技研工業が13%で同率6位となり、Audi、SUBARU、Cadillac(GM傘下)は1桁台の支持にとどまった。
Appleのランク入りは、同社が過去も現在も自動車を製造していない点を考慮すれば、興味をそそる結果だ。Auto Pacificによると、同様に車を製造していないソニーについても、回答者の5%が最も信頼する企業に選んだという。
2022年03月23日 12時50分
http://japan.cnet.com
▶ 読み上げ
▶ 全レス読み上げ
▶ 読み上げ
▶ 読み上げ
▶ 読み上げ
▶ 読み上げ
▶ 読み上げ
▶ 読み上げ
▶ 読み上げ
▶ 読み上げ
▶ 読み上げ
まったく信頼性ありませんが
▶ 読み上げ
▶ 読み上げ
実際の安全性とは何も関係がない
現実にはヒュンダイがナンバーワンだ
▶ 読み上げ
▶ 読み上げ
首都高速でのハンズフリーを試してわかったこと
ドライバーにとって
車体そのものの、走る曲がる止まるの基本性能が高くないと
ACCの自動運転は信用して、運転をゆだねられないということ
また、同乗者も
乗っているだけで、...
[*長すぎるため省略されました。続きはこちら。]
▶ 読み上げ
▶ 読み上げ
こちらはウェイモも入っている。
逆にトヨタやアップルはランキングに入っていない。
Q:自動運転車ソリューションでどの企業がリーダーになると思いますか?
1位「Tesla」331票、2位「Huawei」120票...
[*長すぎるため省略されました。続きはこちら。]
▶ 読み上げ
▶ 読み上げ
▶ 読み上げ
▶ 読み上げ
いつ認可うけんの?w
http://youtu.be
テスラはレベル5を目指してるので、
「限られた道路だけを走るレベル3・レベル4」でどうこう言ってるレベルの低いマヌケな発想はそもそもスルーしてますね、知ら...
[*長すぎるため省略されました。続きはこちら。]
▶ 読み上げ
分離帯とかパトカーに特攻する日本車なんて聞いたことねーし、比較するのも烏滸がましいわ。
あんなもんに百万円以上出す信者はすげーよ。
▶ 読み上げ
かれこれ7年前だけど
このスレの皆さん知らなかったでしょ?そりゃ知らんよね、英語読めないならね
▶ 読み上げ
▶ 読み上げ
▶ 読み上げ
▶ 読み上げ
▶ 読み上げ
▶ 読み上げ
▶ 読み上げ
プリクラッシュセーフティ[トヨタセーフティセンス]、衝突警報機能/衝突回避支援ブレーキ機能[スマートアシスト]は、OFFに切り替えることができます。
ttps://faq.toyota.jp/faq/show?id=4539&site_domain=...
[*長すぎるため省略されました。続きはこちら。]
▶ 読み上げ
テスラのFSD動画は常に世界中の一般ユーザーがupしてるわけだから
それを知らないって事は、英語を聴き取れませんっていう事以外にちょっと説明つか...
[*長すぎるため省略されました。続きはこちら。]
▶ 読み上げ
▶ 読み上げ
▶ 読み上げ
テスラが高性能EVを開発して特許開放するまで
まともな電気自動車を作れなかったのがトヨタをはじめ他の自動車会社なんやでw
http://www.jiji.com
テ...
[*長すぎるため省略されました。続きはこちら。]
▶ 読み上げ
▶ 読み上げ
自動運転はどのメーカーも取り組んでることでw
だからやってることは似てくるわけでw
無償公開された特許を使うことはパクリではないわけでw
どの技術をパクリ認定しているのか知りたくてw
でパクリと断定する根拠は何www
▶ 読み上げ
じゃあなんで自動車の自動運転はいつまでたっても実現しないの?
人間より機械の方が圧倒的に優れてるんでしょ。飛行機を自動で飛ばすほどに。
せっかくテスラが解放してくれた特許の使い方が悪いからかな?
▶ 読み上げ
▶ 読み上げ
人間も視界不良で運転できないような状況じゃなきゃ普通に自動運転車走ってるだろ
現在は多少人間より劣ってるところもあるかも知れないが次第に改善していくと思うよ
君の知識はいつまで経っても改善しそうにないけどw
▶ 読み上げ
▶ 読み上げ
人間も視界不良で運転できないような状況じゃなきゃ普通に自動運転車走ってるだろ
現在は多少人間より劣ってるところもあるかも知れないが次第に改善していくと思うよ
君の知識はいつまで経っても改善しそうにないけどw
▶ 読み上げ
▶ 読み上げ
▶ 読み上げ
▶ 読み上げ
▶ 読み上げ
▶ 読み上げ
グルグルグルグル同じ話繰り返して最後は罵倒と人格攻撃。
▶ 読み上げ
▶ 読み上げ
道路には許容出来る交通容量があって、それを越えたらいわゆる交通渋滞が発生する、これは有人無人関係無い、むしろ適切な容量以下になるべく通行制限を行うようなことになるかと。
▶ 読み上げ
▶ 読み上げ
はい大間違い、それは交通工学上の渋滞の定義にすぎない。
いわゆる交通渋滞には「容量以上の交通量が流入し結果走行速度の低下や停止が発生する」こともふくまれる。
それゆえ、渋滞対策として交通需要抑制が唱えられる。
▶ 読み上げ
一定条件下では成立するはずだが
混雑時の都市高走って感じなかった?
あんなせまいところに車両詰め込んで車間距離つめても渋滞しない
みんなわかってるからブレーキ踏まないから
都市高速走ってみてどう思った?
▶ 読み上げ
だったら渋滞するポイントが決まってるのはなぜ?あんたの理論だと一定台数以上流れ込めばどこでも渋滞が起こるはずだが実際は発生する場所は決まってる。
「正解」だけお待ちしてます
「大間違い」の答えは要らないよ
▶ 読み上げ
そりゃ容量超えたら渋滞するわな、そんな当たり前のことでドヤってるとか意味わからんw
現実容量超えてないのに渋滞してる場所が山程あってそういう場所の渋滞は自動運転で解消されることが期待できるって話だろ
▶ 読み上げ
そりゃ容量超えたら渋滞するわな、そんな当たり前のことでドヤってるとか意味わからんw
現実容量超えてないのに渋滞してる場所が山程あってそういう場所の渋滞は自動運転で解消されることが期待できるって話だろ
▶ 読み上げ
あと、そのドヤッてることを元に「交通需要マネジメント(TDM)」という政策が行われていることも知っておいてくれるとうれしいなw
http://www.kankyo.metro.tokyo.lg.jp
[*長すぎるため省略されました。続きはこちら。]
▶ 読み上げ
>>341
さんが
>そんな当たり前のことでドヤってるとか意味わからんw
ということでしたから解説したまでです、
よくご存知の別の方がなにか言われてるようでしたら、ご容赦ください。
▶ 読み上げ
んで、ドヤっておしまいじゃなく、そういう政策が存在してる。
ということがわかっていただければうれしいですw
んで、自動運転で渋滞解消?、なるものが仮説レベルですら全く聞こえてこないのはなぜなんでしょうかね?
▶ 読み上げ
毎年発表するイーロンの嘘
しかし自動運転の公道試験も行わずに、そんな事は不可能だ
▶ 読み上げ
▶ 読み上げ
http://gigazine.net
環境意識の高まりに伴い電気自動車(EV)の普及も進ん...
[*長すぎるため省略されました。続きはこちら。]
▶ 読み上げ
もう恥の上塗りじゃんww
テスラとマスク氏、運転支援欠陥容認の可能性 米裁判所が証拠認定
> [21日 ロイター] - 米電気自動車(EV)大手テスラ(TSLA.O)の*亡事故を巡る訴...
[*長すぎるため省略されました。続きはこちら。]
▶ 読み上げ
調べてみたけどデータの信頼度は低そうだな
記事が引用している元サイトがここ
http://www.lendingtree.com
州ごとの事故、最多ブランドとドラ...
[*長すぎるため省略されました。続きはこちら。]
▶ 読み上げ
▶ 読み上げ
まー、アメリカの巡回裁判所が公式に認定したイーロン・マスクのヤラセ自動運転なんかを信頼性世界一位だと大々的に日米へ報道したAuto Pacificみたいにとんだ恥さらしをしてるマヌケな三流マーケティング会社よりはキチンとした分析をしてるんじゃ無いの?
▶ 読み上げ
▶ 読み上げ
あの広告料を取らず長年にわたり第三者の公平な目線で信頼性の高い自動車レビューを続けるコンシューマレポートですらアンチテスラなのか…
なぜイーロンはマスコミだけではなく業界誌にまで嫌われてるんだろう?
▶ 読み上げ
▶ 読み上げ
▶ 読み上げ
http://jp.reuters.com
テスラは昨年12月にも高度運転支援システム「オートパ...
[*長すぎるため省略されました。続きはこちら。]
▶ 読み上げ
▶ 読み上げ
またリコールかよ
12月に全米の、1月に全中国のテスラ車をリコールしてたよなあ
あーそのリコール後に発覚した、車載カメラをテープで塞いだらオートパイロットが停止しない新しい不具合はもう直ったんだっけ?
▶ 読み上げ
▶ 読み上げ

【動画公開】百田夏菜子、美脚際立つミニワンピでブラックカーペット『Harper‘s BAZAAR 10周年イベント』
http://momoclozamurai.xxxblog.jp/archives/57909558.html

【画像】自衛隊の飯多すぎてワロタw
http://www.okutta.net/article/posttime-202310180230.html

【悲報】バイデン大統領、イスラエルにガチでブチギレる!!!!
http://www.akb48matomemory.com/archives/1081735981.html

十代「領域展開w」三十代「牙突!w」四十代「アバンストラッシュ!w」
http://jumpsokuhou.blog.jp/archives/1081738112.html

【悲報】Z世代、運動会すらできない・・・・・・・・・・・・
http://www.vipnews.jp/archives/23216768.html

ガザ地区の病院空爆 イスラエルとハマス、お互い「相手がやった」
https://taikankyohou.com/archives/23256601.html
やっぱアメカスって糞だな